background image

 

 

 

 

 

商品をお求めの販売店か、下記のお客様相談センターまでご相談ください。 
なお、保証期間内の場合は保証書を添えてご依頼ください。 

 修理に関するお問い合わせは

・・・

 

 

 最新サポート情報

 

 

サービスの窓口 

※上記窓口の名称、所在地、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。 

 製品に関するお問い合わせは

・・・ 

下記のお客様相談センターまでご相談ください。 
なお、お問い合わせの際には取扱説明書をご用意ください。 

<受付時間> 

月曜日〜土曜日 10:00〜17:30(年末年始を除く) 

<電話番号> 

050-3101-2555

ローランドお客様相談センター 

※IP電話からおかけになって繋がらない場合には、お手数ですが、電話番号の前に 0000 (ゼロ4回) 

   をつけてNTTの一般回線からおかけいただくか、携帯電話をご利用ください。 

ローランド・ホームページ 

http://www.roland.co.jp/

製品情報、イベント/キャンペーン情報、サポートに関する情報など 

07. 10. 1 現在 

 

 

 

 

安全上のご注意

001

● この機器を使用 する前に、以下の指示

と取扱説明書をよく読んでください。

..........................................................................................

002a

● この機器を分解 したり、改造したりし

ないでください。

..........................................................................................

003

● 修理/部品の交 換などで、取扱説明書

に書かれていな いことは、絶対にしな
いでください。必ず お買い上げ店また
はローランド・サー ビスに相談してく
ださい。

..........................................................................................

004

● 次のような場所で の使用や保存はしな

いでください。

○ 温度が極端に高い場所(直射日光の

当たる場所、暖房機器の近く、発熱
する機器の上など)

○ 水気の近く(風呂場、洗面台、濡れ

た床など)や湿度の高い場所

○ 雨に濡れる場所
○ ホコリの多い場所
○ 振動の多い場所

..........................................................................................

007

● この機器を、ぐらつく台の上や傾いた場

所に設置しないでください。必ず安定し
た水平な場所に設置してください。

.........................................................................................

011

● こ の機 器に、異 物(燃えや すい もの、

硬 貨、針金など)や液体(水、ジ ュー
スなど)を絶対に入れないでください。

.........................................................................................

013

● お 子様の いるご 家庭で 使用す る場合、

お子 様の取り扱いやいたずらに 注意し
て ください。必ず大人のか たが、監視
/指導してあげてください。

.........................................................................................

014

● こ の機器を落としたり、この機 器に強

い衝撃を与えないでください。

.........................................................................................

104

● 接続したコードやケーブル類は、繁雑に

な らないように配 慮してください。特
に、コードやケーブル類は、お子様の手
が届かないように配慮してください。

.........................................................................................

安全上のご注意 

火災・感電・傷害を防止するには 

以下の指示を必ず守ってください 

取扱いを誤った場合に、使用者が
傷害を負う危険が想定される場合
および物的損害のみの発生が想定
される内容を表わしています。 
 
※物的損害とは、家屋・家財およ

び家畜・ペットにかかわる拡大
損害を表わしています。 

取扱いを誤った場合に、使用者が
死亡または重傷を負う可能性が想
定される内容を表わしています。 

警告 

注意 

注意の意味について 

警告と 

図記号の例 

 は、強制(必ずすること)を表わしています。 

具体的な強制内容は、

 の中に描かれています。 

左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜
くこと」を表わしています。 

  は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま
す。 
具体的な注意内容は、  の中に描かれています。 
左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を
表わしています。 

  は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい
ます。 
具体的な禁止内容は、  の中に描かれています。 
左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。 

警告 

警告 

注意 

使用上のご注意

「安全上のご注意」以外に、次のことに注意してください。

お手入れについて

402

● 変色や変形の原因となるベンジン、シンナーおよびアルコール類は、使用しないでください。

修理について

451a

● お客様がこの機器を分解、改造された場合、以後の性能につ いて保証できなくなります。また、修

理をお断りする場合もあります。

453a

● 当社では、この製品の補修用性能部品(製品の機能を維持す るために必要な部品)を、製造打切後

6 年間保有しています。この部品保有期間を修理可能の期間とさせていただきます。なお、保有期
間が経過した後も、故障箇所によっては修理可能の場合が ありますので、お買い上げ店、または最
寄りのローランド・サービスにご相談ください。

その他の注意について

553

● 故障の原因になりますので、つまみ、入出力端子などに過度の力を加えないでください。

556

● ケーブルの抜き差しは、ショートや断線を防ぐため、プラグを持ってください。

このたびは、フット・ボリューム FV-500L をお買い上げいただき、まこと
に ありがとうござい ます。この機器を正 しくお使いいた だくために、ご使
用前に『安全上のご注意』と『使用上のご注意』をよくお読みください。ま
た、こ の機器の優れた 機能を十分ご理解 いただくために も、取扱説明書を
よ くお読みください。取 扱説明書は必要な ときにすぐ見るこ とができるよ
う、手元においてください。

 

©

2005 ボス株式会社

本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。

■ 主な特長

●エフェクターのアウトプットやキーボードなど、出力インピーダンスの

低い機器との接続に最適な、ロー・インピーダンスのステレオ・フット・
ボリュームです。

●チューナー・アウトを備え、接続を変えることなくチューニングが行え

ます。

●底 面のネジの 調節により、 お好みの踏 み心地に合 わせること ができま

す。

●別売の接続コード PCS-33(ステレオ標準⇔ステレオ標準)を使うと、

エクスプレッション・ ペダルとしても使用することができます。

フット・ボリュームとして使用する場合

■ 接続のしかた

ギターに接続する場合

fig.01

※ ボスのエフェクターにはバッファー・アンプが内蔵されているため、ギ

ター信号は外来ノイズに強いロー・インピーダンスに変換されます。

ステレオ出力の場合

fig.02

※ FV-500L はロー・インピーダンスに設計されています。ギターと接続す

る場合は、図のように、エフェクターを接続した後に FV-500L を接続
してください。

※ 他 の機器と接 続するとき は、誤動作や スピーカー などの破損 を防ぐた

め、必ずすべての機器の音量を絞った状態で電源を切ってください。

※ ペダルを操作するときは、可動部と本体の間に指を挟まないように注意

してください。

■ 操作方法

 

1.

ギターやキーボード、 FV-500L、アンプを正しく接続します。

2. ペダルをいっぱいに踏み込み、ギターやキーボードのボリュームとアン

プのボリュームを調節して、 最大音量を設定します。

3. 周辺機器の設定はそのままで、ペダルを戻した(上げた)状態にし、ペダ

ルのミニマム・ボリューム(MINIMUM VOLUME)を調節して、最小音量
を設定します。(ミニマム・ボリュームで最大音量は変えられません。

4. ペダルを操作します。

ミニマム・ボリュームで設定した最小音量から、周辺機器で設定した最
大音量までの範囲で、 音量をコントロールできます。

■ チューナー・アウト(TUNER OUT)の使いかた

ギターの出力を FV-500L の INPUT 1 ジャックに接続し、チューナー・ア
ウト・ジャックにチューナーを接続します。

この 状態でペダルを 戻して(上げて)チュ ーニングすれば、ア ンプから音
を出さずにチューニングができます。(このとき、ミニマム・ボリュームは
0 にしておきます。)

※ INPUT 2 への入力音は、TUNER OUT に出力されません。

エクスプレッション・ペダルとして使用する場合

■ 接続のしかた

fig.03

※ FV-500L をエクスプレッション・ペダルとして使うときは、別売の接

続コード PCS-33(ステレオ標準⇔ステレオ標準)が必要です。

※ ペダルを操作するときは、可動部と本体の間に指を挟まないように注意

してください。

■ 操作方法

 

1.

接続機器の EXP.PEDAL ジャック(または EV-5 ジャック)と、

FV-500L の EXP ジャックを接続します。

※ FV-500L は、ローランド EV-5 と同一規格で設計されていますので、

ロ ーランドまたはボス製品の EXP PEDAL(EV-5)ジャックに接続す
ることができます。それ以外のジャックに接続しますと、故障の原因に
なりますのでご注意ください。

2. ペダルをいっぱいに踏み込み、 接続機器側の最大値を設定します。

3. ペダルを戻した(上げた)状態にして、ミニマム・ボリュームで最小値

を設定します。

※ 接続機器側で最大値と最小値を設定する場合は、ミニマム・ボリューム

を最小に設定してください。

4. ペダルを操作します。

接続した機器側で設定した値(最大値)と、ペダルのミニマム・ボリュー
ムで設定した値( 最小値)の範囲をコントロールできます。

PEDAL FEEL(ペダル・フィール)の調節

(+)ドライバーを使って、本体底面の PEDAL FEEL 調節ネジを回すと、

ペダルを好みの踏み心地に合わせることができます。

● LIGHT(左)方向に回すほど、 ペダルが軽くなります。

● HEAVY 方向(右)に回すほど、ペダルが重くなります。

fig.10

エレキ・ギター 

TUNER OUT

チューナー 

ギター・アンプ 

エフェクター 

INPUT 1

OUTPUT 1

INPUT 2

OUTPUT 1

INPUT 1

アンプ(L ch) 

アンプ(R ch) 

OUTPUT L

OUTPUT R

キーボード 

OUTPUT 2

キーボード 

EXP

PEDAL

接続コードPCS-33

ステレオ標準 

ステレオ標準 

EXP

 

PEDAL FEEL

LIGHT

HEAVY

主な仕様

コントロール:

メイン・ボリューム(ペダル)×1
ミニマム・ボリューム×1

接続端子:

インプット・ジャック× 2
アウトプット・ジャック× 2

チューナー・アウト・ジャック×1
エクスプレッション(EXP)ジャック×1

外形寸法:

110(幅)× 289(奥行)× 72(高さ)mm

(ペダル傾き最大時)

110(幅)× 289(奥行)× 120( 高さ)mm

質量:

1.6 kg

付属品:

取扱説明書(保証書/サービスの窓口含む)

別売品:

接続コード PCS-33(ステレオ標準⇔ステレオ標準)

※ 製品の仕様、および外観は、改良のため予告なく変更することが

あります。

FV-500L_j4 1 ページ 2007年10月17日 水曜日 午後4時28分

Отзывы: