
AXIS P33–VE Network Camera Series
注記
本製品を使⽤する場所の地域条例、環境、電気的条件によっては、シールド
ネットワークケーブル (STP) の使⽤が推奨または必須になります。 本製品を
ネットワークに接続して屋外または電気的に厳しい環境に配線する場合は、
⽤途に合ったネットワークケーブルを使⽤してください。 ネットワーク装置
がメーカーの指⽰どおりに設置されていることを確認します。 法的要件に
ついては、を参照してください。
I/O
I/O
I/O コ
コ
コネ
ネ
ネク
ク
クタ
タ
タ
外部装置を接続し、カメラに対するいたずらの警報、動体検知、イベントトリ
ガー、低速度撮影、アラーム通知などを使⽤することができます。 I/Oコネクタ
は、0 V DC基準点と電⼒ (DC出⼒) に加えて、以下のインターフェースを提供します。
•
デ
デ
デジ
ジ
ジタ
タ
タル
ル
ル出
出
出⼒
⼒
⼒ ‒ リレーやLEDなどの外部デバイスを接続します。 接続され
たデバイスは、VAPIX®アプリケーションプログラミングインターフェース
(API)、[Live View] (ライブビュー) ページの出⼒ボタン、アクションルール
を使⽤してアクティブにすることができます。 アラームデバイスがアク
ティブな場合、出⼒がアクティブと表⽰されます (System
System
System Options
Options
Options >
>
> Port
Port
Port &
&
&
Devices
Devices
Devices (((シ
シ
シス
ス
ステ
テ
テム
ム
ムオ
オ
オプ
プ
プシ
シ
ショ
ョ
ョン
ン
ン >
>
> ポ
ポ
ポー
ー
ート
ト
トと
と
とデ
デ
デバ
バ
バイ
イ
イス
ス
ス))) で表⽰)。
•
デ
デ
デジ
ジ
ジタ
タ
タル
ル
ル⼊
⼊
⼊⼒
⼒
⼒ ‒ オープンサーキットとクローズサーキットの切り替えが可
能なデバイスを接続するためのアラーム⼊⼒。 信号を受取ると状態が変化
し、⼊⼒がアクティブになります (System
System
System Options
Options
Options >
>
> Ports
Ports
Ports &
&
& Devices
Devices
Devices (((シ
シ
シス
ス
ス
テ
テ
テム
ム
ムオ
オ
オプ
プ
プシ
シ
ショ
ョ
ョン
ン
ン >
>
> ポ
ポ
ポー
ー
ート
ト
トと
と
とデ
デ
デバ
バ
バイ
イ
イス
ス
ス))) で表⽰)。
⾳
⾳
⾳声
声
声コ
コ
コネ
ネ
ネク
ク
クタ
タ
ター
ー
ー
本製品は、以下の⾳声コネクターを搭載しています。
•
⾳
⾳
⾳声
声
声⼊
⼊
⼊⼒
⼒
⼒ (((ピ
ピ
ピン
ン
ンク
ク
ク))) ‒ モノラルマイクロフォンまたはライン⼊⼒モノラル
信号⽤3.5 mm⼊⼒。
•
⾳
⾳
⾳声
声
声出
出
出⼒
⼒
⼒ (((緑
緑
緑))) ‒ 3.5 mm⾳声 (ラインレベル) 出⼒ (パブリックアドレス (PA)
システムまたはアンプ内蔵アクティブスピーカーに接続可能)。⾳声出⼒に
は、ステレオコネクターを使⽤する必要があります。
⾳声⼊⼒には、ステレオ信号の左チャンネルが使⽤されます。
3.5 mm⾳声コネク
ター (ステレオ)
129
Содержание P3364-VE
Страница 4: ......
Страница 8: ...8 ...
Страница 30: ...30 ...
Страница 52: ...52 ...
Страница 76: ...76 ...
Страница 96: ...96 ...
Страница 100: ...100 ...
Страница 120: ...120 ...
Страница 124: ...124 ...
Страница 144: ...144 ...
Страница 148: ...148 ...
Страница 167: ...167 ...