Yamaha SFP-SWRG-SX Owner'S Manual Download Page 2

日本語

はじめに

このたびは、スイッチアクセサリー SFP-SWRG-SX、SFP-SWRG-
LX をお買い求めいただきまして、まことにありがとうございま
す。本製品は、ヤマハネットワーク機器の SFP ポートに装着して
1000BASE-SX、1000BASE-LX として使用するための SFP モ
ジュールです。ご使用の前にこの取扱説明書を必ずお読みください。
また、お読みになったあとも、大切に保管してください。

PACARD-2

安全上のご注意

必ずお守りください

ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、お客
様やほかの方々への危害や財産への損害を未然に防止するためのもの
です。必ずお守りください。

お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保
管してください。

「警告」と「注意」について

誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、危害や損害
の大きさと切迫の程度を区分して掲載しています。

•  この製品には、お客様が修理 / 交換できる部品はありません。

点検や修理は、必ずお買い上げの販売店または巻末のヤマハ修
理ご相談センターにご依頼ください。

•  不適切な使用や改造により故障した場合の補償はいたしかねま

すので、ご了承ください。

警告

「死亡する可能性または重傷を負う可能性が想

定される」内容です。

•  装着前に装着可能であるか確認する。 

ヤマハがご案内していない組み合わせでヤマハ製の機器本体に本モ
ジュールを装着した場合、感電や火災、または故障の原因になりま
す。

•  コネクター部に無理な力を加えたり、分解したり改造したりしない。 

感電や火災、または故障の原因になります。

•  この機器の近くで、火気を使用しない。 

火災の原因になります。

注意

「傷害を負う可能性または物的損害が発生する

可能性が想定される」内容です。

•  本モジュールを装着する機器の接地を確実に行なう。 

感電や故障の原因になることがあります。

•  塩害や腐食性ガスが発生する場所に設置しない。 

故障の原因になります。

•  レーザー光を覗き込まない。 

本製品はレーザーを使用しています。光ファイバーの先端や光コネ
クター接続部を覗き込まないようにご注意ください。万一、覗き込
んだ場合、目に障害が発生するおそれがあります。

注記 ( 使用上の注意 )

製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下の内容を
お守りください。

製品の取り扱い / お手入れに関する注意

光ファイバーケーブルの端面や端子にゴミやほこりが付着すると、正
しく通信できなくなるおそれがあります。市販の光ファイバー専用の
クリーニングツールを使って、定期的にクリーニングしてください。
直射日光のあたる場所 ( 日中の車内など ) やストーブの近くなど極端
に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低いところ、また、ほこ
りや振動の多いところで使用しないでください。本製品のパネルが変
形したり、内部の部品が故障したり、動作が不安定になったりする原
因になります。
製品の周囲温度が極端に変化して ( 製品の移動時や急激な冷暖房下な
ど )、製品が結露しているおそれがある場合は、電源を入れずに数時
間放置し、結露がなくなってから使用してください。結露した状態で
使用すると故障の原因になることがあります。
本製品上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを置かな
いでください。本製品のパネルが変色 / 変質する原因になります。
お手入れするときは、乾いた柔らかい布をご使用ください。ベンジン
やシンナー、洗剤、化学ぞうきんなどを使用すると、変色 / 変質する
原因になりますので、使用しないでください。
本製品を持つときは、前もって衣類や身体の静電気を除去してくださ
い。静電気は故障の原因になります。あらかじめ塗装面以外の金属部
分やアースされている機器のアース線などに触れるなどしてくださ
い。
本製品を落としたり衝撃を与えないでください。破損や故障の原因に
なります。

お知らせ

製品に搭載されている機能 / データに関するお知らせ

この装置は、クラス A 情報技術装置です。この装置を家庭環境で使用
すると電波妨害を引き起こすことがあります。この場合には使用者が
適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。(VCCI-A)
この製品は、クラス 1 のレーザー製品です。IEC/EN 60825-1、
IEC/EN 60825-2、FDA 21 CFR 1002.10 と 1040.10 に準拠
しています。
IEC 60825-1:2014

取扱説明書の記載内容に関するお知らせ

この取扱説明書に掲載されているイラストは、すべて説明のためのも
のです。
本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標また
は商標です。

廃棄に関するお知らせ

本製品は、リサイクル可能な部品を含んでいます。廃棄される際には、
廃棄する地方自治体にお問い合わせください。

CAN ICES-3 (A)/NMB-3(A) 

(can_a_02)

FCC INFORMATION (U.S.A.)

1.   IMPORTANT NOTICE: DO NOT MODIFY THIS UNIT!

 

This product, when installed as indicated in the 
instructions contained in this manual, meets FCC 
requirements. Modifications not expressly approved by 
Yamaha may void your authority, granted by the FCC, to 
use the product.

2.   IMPORTANT:

 When connecting this product to 

accessories and/or another product use only high quality 
shielded cables. Cable/s supplied with this product MUST 
be used. Follow all installation instructions. Failure to 
follow instructions could void your FCC authorization to 
use this product in the USA.

3.   NOTE: 

This product has been tested and found to comply 

with the requirements listed in FCC Regulations, Part 
15 for Class “A” digital devices. Compliance with these 
requirements provides a reasonable level of assurance that 
your use of this product, in a commercial environment, 
will not result in harmful interference with other 
electronic devices. However, operation of this product in 
a residential area is likely to cause interference in some 
form. In this case you, the user, bear the responsibility of 
correcting this condition.

 

This product generates/uses radio frequencies and, if not 
installed and used according to the instructions found in 

the users manual, may cause interference harmful to the 
operation of other electronic devices. Compliance with 
FCC regulations does not guarantee that interference will 
not occur in all installations. If this product is found to be 
the source of interference, which can be determined by 
turning the product “OFF” and “ON”, please try to eliminate 
the problem by using one of the following measures:

 

Relocate either the product generating the interference or 
the device that is being affected by the interference. 

 

Utilize power outlets that are on different branch (circuit 
breaker or fuse) circuits or install AC line filter/s.

 

In the case of radio or TV interference, relocate/reorient 
the antenna. If the antenna lead-in is 300 ohm ribbon 
lead, change the lead-in to co-axial type cable.

 

If these corrective measures do not produce satisfactory 
results, please contact the local retailer that is authorized 
to distribute this type of product. If you can not locate the 
appropriate retailer, please contact Yamaha Corporation of 
America, Electronic Service Division, 6600 Orangethorpe 
Ave, Buena Park, CA90620

 

The above statements apply ONLY to those products 
distributed by Yamaha Corporation of America or its 
subsidiaries.

(class A)

保証規定

1.

  保証期間中、正常な使用状態(取扱説明書、本体貼付ラベルなどの注意書に従った使

用状態)で故障した場合には、無償修理を致します。

2.

  保証期間内に故障して無償修理をお受けになる場合は、商品と本書をご持参ご提示の

うえ、お買上げ販売店にご依頼ください。

3.

  ご贈答品、ご転居後の修理についてお買上げの販売店にご依頼できない場合には、※

ヤマハ修理ご相談センターにお問合わせください。

4.

  保証期間内でも次の場合は有料となります。
(1) 本書のご提示がない場合。
(2) 本書にお買上げの年月日、お客様、お買上げの販売店の記入がない場合、及び本

書の字句を書き替えられた場合。

(3) 使用上の誤り、他の機器から受けた障害または不当な修理や改造による故障及び

損傷。

(4) お買上げ後の移動、輸送、落下などによる故障及び損傷。
(5) 火災、地震、風水害、落雷、その他の天災地変、公害、塩害、異常電圧などによ

る故障及び損傷。

(6) お客様のご要望により出張修理を行なう場合の出張料金。

5.

  この保証書は日本国内においてのみ有効です。

This warranty is valid only in Japan.

6.

  この保証書は再発行致しかねますので大切に保管してください。

* この保証書は本書に示した期間、条件のもとにおいて無償修理をお約束するものです。

したがってこの保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません
ので、保証期間経過後の修理などについてご不明の場合は、お買上げの販売店、※ヤ
マハ修理ご相談センターにお問合わせください。

* ご記入いただきましたお客様のお名前、ご住所などの個人情報は、本保証規定に基づ

く無料修理に関する場合のみ使用致します。取得した個人情報は適切に管理し、法令
に定める場合を除き、お客様の同意なく第三者に提供することはありません。

※ その他の連絡窓口につきましては、本取扱説明書をご参照ください。

ご販売店様へ ※印欄は必ずご記入ください。

持込修理

  名

※品

  番

※シリアル番号

保 証 期 間

本  体

お買上げの日から1ケ年間

※ お 買 上 げ 日

年   月   日

お 客 様

ご住所
お名前  

  様

電 話    (   )

本書は、本書記載内容で無償修理を行う事をお約束するものです。
お買上げの日から左記期間中に故障が発生した場合は、本書をご提示
の上お買上げの販売店に修理をご依頼ください。
ご依頼の際は、購入を証明する書類(レシート、売買契約書、納品書
など)をあわせてご提示ください。

(詳細は下項をご覧ください)

株式会社ヤマハミュージックジャパン  

PA営業部

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町41番12号 KDX箱崎ビル1F
TEL. 03-5652-3850




店 名

所在地

電 話

  (   )

保 証 書

スイッチアクセサリー

アフターサービス

お問い合わせ窓口

お問い合わせや修理のご依頼は、お買い上げ店、または
次のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

●機能や取り扱いに関するお問い合わせ

●修理に関するお問い合わせ

●販売元

( 株 ) ヤマハミュージックジャパン PA 営業部
〒 103-0015  東京都中央区日本橋箱崎町 41-12
KDX 箱崎ビル 1F

保証と修理について

保証と修理についての詳細は下記のとおりです。

●保証書

本書に保証書が掲載されています。購入を証明する書類
( レシート、売買契約書、納品書など ) とあわせて、大切に
保管してください。

●保証期間と期間中の修理

保証書をご覧ください。保証書記載内容に基づいて修理させ
ていただきます。お客様に製品を持ち込んでいただくか、
サービスマンが出張修理にお伺いするのかは、製品ごとに
定められています。

●保証期間経過後の修理

ご要望により有料にて修理させていただきます。
使用時間や使用環境などで劣化する下記の有寿命部品など
は、消耗劣化に応じて交換が必要となります。有寿命部品
の交換は、お買い上げ店またはヤマハ修理ご相談センター
までご連絡ください。

●補修用性能部品の最低保有期間

製品の機能を維持するために必要な部品の最低保有期間は、
製造終了後 8 年です。

●修理のご依頼

本書をもう一度お読みいただき、接続や設定などをご確認
のうえ、お買い上げの販売店またはヤマハ修理ご相談セン
ターまでご連絡ください。修理をご依頼いただくときは、
製品名、モデル名などとあわせて、製品の状態をできるだ
け詳しくお知らせください。

●損害に対する責任

本製品 ( 搭載プログラムを含む ) のご使用により、お客様
に生じた損害 ( 事業利益の損失、事業の中断、事業情報の
損失、そのほかの特別損失や逸失利益 ) については、当社
は一切その責任を負わないものとします。また、いかなる
場合でも、当社が負担する損害賠償額は、お客様がお支払
いになったこの商品の代価相当額をもって、その上限とし
ます。

ヤマハ・プロオーディオ・インフォメーションセンター

上記番号でつながらない場合は 

03-5488-5447

受付時間 月曜日~金曜日 11:00 ~ 18:00 

 ( 土曜、日曜、祝日およびセンター指定休日を除く )

FAX 03-5652-3634

オンラインサポート http://jp.yamaha.com/support/

ヤマハ修理ご相談センター

上記番号でつながらない場合は 

053-460-4830

FAX 03-5762-2125

  東日本 ( 北海道 / 東北 / 関東 / 甲信越 / 東海 )

06-6649-9340

  西日本 ( 北陸 / 近畿 / 四国 / 中国 / 九州 / 沖縄 )

修理品お持込み窓口

東日本サービスセンター
〒 143-0006 東京都大田区平和島 2 丁目 1-1
京浜トラックターミナル内 14 号棟 A-5F
FAX  03-5762-2125

西日本サービスセンター
〒 556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中 1 丁目 13-17
ナンバ辻本ニッセイビル 7F
FAX  06-6649-9340

受付時間

月曜日~金曜日  10:00 ~ 17:00
( 土曜、日曜、祝日およびセンター指定休日を除く )

* 名称、住所、電話番号、営業時間、URL などは変更になる

 場合があります。

0570-050-808

※ 固定電話は全国市内通話料金でご利用いただけます。

      通話料金は音声案内で確認できます。

0570-012-808

※ 固定電話は全国市内通話料金でご利用いただけます。

     通話料金は音声案内で確認できます。

有寿命部品

フェーダー、ボリューム、スイッチ、接続端子など

ASCAMIPAMPPCA10

한국어

소개

스위치 액세서리 SFP-SWRG-SX/SFP-SWRG-LX 를 구입해 주셔서 감
사합니다 . 본 제품은 Yamaha 네트워크 장치의 SFP 포트에 연결해서 
1000BASE-SX/1000BASE-LX 사용을 가능하게 하는 SFP 모듈입니다 . 
사용하시기 전에 반드시 사용설명서를 읽어 주시고 , 읽으신 후에는 안
전한 곳에 보관해 주십시오 .

PACARD_ko_2

안전 주의사항

사용 전에 반드시 “안전 주의사항” 을 읽어 주십시오 .

본 설명서를 찾기 쉬운 안전한 곳에 보관하여 향후에 참조하도록
하십 시오 .

 

경고 :

 아래에 열 거되 어 있는 기본 주의사항을 반드시 준수하

여 감전 , 누전 , 손상 , 화재 및 기타 위 험으로 인해 부상 및 사망이 
발생할 가능성을 줄이시 기 바랍니다 . 다음과 같은 주의사항들이 
있으나 이 사항들에 국한되는 것은 아닙니다 .

•   본 제품을 장치에 설치하기 전에 장치가 본 제품과 호환하는지 확

인하십시오 . 또한 , 본 제품과 함께 사용하도록 Yamaha 가 지정하지 
않은 Yamha 제품에 본 제품을 설치하지 마십시오 . 설치할 경우 감
전 , 화재 , 장치의 손상이 발생할 수 있습니다 .

•  본 제품을 분해하거나 개조하려고 시도하지 마십시오 . 커넥터에 과

도한 힘을 가하지 마십시오 . 본 제품을 잘못 취급하면 충격 , 화재 
위험 또는 장치 고장으로 이어질 수 있습니다 .

•  기 기 근처에 연소성 물품이나 불꽃을 놓지 마십시오 . 화재가 발생

할 수 있습니다 .

 

주의 :

 아래에 열거 되어 있는 기본 주의사항을 반드시 준수하여 

본인 이나 타인의 신체적 부상 또는 본 기 기나 기타 재산의 손상을 
방지하시기 바랍니다 . 다음과 같은 주의 사항들이 있으나 이 사항
들에 국한되는 것은 아닙니다 .

•  감전 및 / 또는 오작동을 방지하기 위해 호스트 장치를 반드시 제대

로 접 지하십 시오 .

•   카드 취급 시 회로판의 금속 리드 ( 핀 ) 를 만지 지 마십 시오 . 핀이 

날카롭기 때문에 손을 베일 수도 있습니다 .

•  레이저 광원을 들여다보지 마십시오 . 본 제품은 레이저를 사용합니

다 . 광섬유 또는 광 커넥터의 끝을 들여다보지 않도록 주의하십시
오 . 레이저를 들여다보면 눈에 손상을 입을 수 있습니다 .

Yamaha 는 부적절하게 장치를 사용하거나 개조하여 발생한 고장 
또는 데이터 손실이나 파손에 대해 책임지지 않습니다 .

주의사항

제품의 오작동 / 손상 , 데이터 손상 또는 기타 재산의 손상을 방지하기 
위해 다음 주의 사항을 준수하십시오 .

취급 및 유지보수

광섬유 케이블 또는 포트 끝에 파편 및 먼지가 들러붙은 경우 통신이 
제대로 되지 않을 수 있습니다 . 시중에서 구입 가능한 광섬유 세척 제
품을 사용하여 기기를 정기 적으로 세척하십시오
먼지 , 진동이 많은 곳 , 극심한 저온 혹은 고온의 장소 ( 예 : 직사광선 , 
히 터 주변 , 대낮 중 차량의 실내 ) 에 본 제품을 노출시키지 마십시오 . 
이로 인해 패널의 외관 변형 , 불안정한 작동 또는 부품의 손상이 유발
될 수 있습니다 .
제품의 위치를 옮기거나 에어컨을 켜고 끌 경우 주위 온도의 급격한 
변화로 인해 제품 내부에 물방울이 맺힐 수 있습니다 . 물방울이 맺힌 
상태에서 제품을 사용하면 손상될 수 있습니다 . 물방울이 맺혔을 가능
성 이 있을 때는 물방울이 완전히 마를 때까지 제품을 켜지 말고 몇 시
간 동안 놔두십 시오 .
비닐 , 플라스틱 또는 고무로 된 물체는 제품에 올려 놓지 않도록 하십
시오 . 이로 인해 패널이 변색될 수 있습니다 .
제품을 청소할 때에는 부드러운 마른 천을 사용하십 시오 . 도료희석
제 , 용제 , 세정액 또는 화학약품 처리된 걸레는 사용하지 마십시오 .
본 카드를 취급하기 전에 의복 및 신체에서 정전기를 모두 방전시키십 
본 제품을 취급하기 전에 의복 및 신체에서 정전기를 모두 방전시키십
시오 . 정전기로 인해 본 제품이 손상될 수 있습니다 . 호스트 장치의 노
출된 금속 부분이나 다른 접지된 물체를 먼저 만지십시오 .
파손 및 / 또는 오작동 문제가 발생할 수 있으므로 본 제품을 떨어뜨리
거나 물리적인 충격을 가하지 마십시오 .

정보

제품과 함께 제공되는 기능 / 데이 터

본 제품은 클래스 1 레이저 제품으로 , IEC/EN 60825-1, IEC/EN 60825-
2, FDA 21 CFR 1002.10 및 1040.10 를 준수합니다 .
IEC 60825-1:2014

본 사용설명 서

본 설명서에 표시된 그림은 설명 용도로만 사용됩 니다 .
본 사용설명서에 나오는 회사명과 제품명은 각 회사의 상표 또는 등록 
상표입니다 .

폐기

본 제품은 재활용 가능한 구성부품을 포함 하고 있습니다 . 본 제품을 
폐기할 때에는 해당 지역 당국에 연락하시기 바랍니다 .

Русский

Введение

Благодарим вас за приобретение коммутатора SFP-SWRG-SX/SFP-SWRG-LX. Данный 

продукт представляет собой модуль SFP, который при подключении к порту SFP 

сетевого устройства Yamaha позволяет использовать технологию 1000BASE-

SX/1000BASE-LX. Обязательно ознакомьтесь с данным Руководством пользователя 

перед использованием и после прочтения храните его в надежном месте.

PACARD_ru_2

ПРАВИЛА ТЕХНИКИ БЕЗОПАСНОСТИ

ВНИМАТЕЛЬНО ПРОЧТИТЕ, ПРЕЖДЕ ЧЕМ 

ПРИСТУПАТЬ К ЭКСПЛУАТАЦИИ

Сохраните это руководство, чтобы можно было обращаться к нему в дальнейшем.

 

ПРЕДУПРЕЖДЕНИЕ:

 Во избежание получения серьезных травм 

вплоть до наступления смерти от удара электрическим током, а также во 

избежание короткого замыкания, повреждения оборудования, пожара и 

других инцидентов, всегда соблюдайте основные правила безопасности, 

перечисленные далее. Они включают принятие следующих мер  

(не ограничиваясь ими):

•  Перед установкой продукта в устройство необходимо проверить, совместимо 

ли это устройство с продуктом. Также не устанавливайте продукт в какие-

либо устройства Yamaha, которые не рекомендованы компанией Yamaha для 

использования вместе с продуктом, чтобы избежать возможного поражения 

электрическим током, пожара или повреждения устройства.

•  Не пытайтесь разбирать или модифицировать продукт. Не применяйте 

избыточную силу к разъемам. Неправильное обращение с продуктом может 

привести к поражению электрическим током, возгоранию или отказу устройства.

•  Не размещайте горящие предметы или открытый огонь рядом с устройством, 

поскольку это может привести к возгоранию.

 

ВНИМАНИЕ:

 Во избежание нанесения серьезных травм себе и 

окружающим, а также повреждения инструмента идругого имущества, всегда 

соблюдайте основные меры безопасности Они включают принятие следующих 

мер (не ограничиваясь ими):

•  Необходимо правильно выполнить заземление основного устройства во 

избежание поражения электрическим током и/или неправильной работы 

оборудования.

•  Не размещайте устройство в месте, где на него могут воздействовать 

коррозионные газы или соленый воздух. Это может стать причиной 

неисправности.

•  Не смотрите на свет лазера. В данном устройстве используется лазер. Не 

смотрите на концы оптоволоконных кабелей или оптических разъемов.  

Если вы посмотрите на лазер, вы можете повредить глаза.

Корпорация Yamaha не несет ответственности за ущерб, вызванный 

неправильной эксплуатацией или модификацией устройства, а также за потерю 

или повреждение данных

УВЕДОМЛЕНИЕ

Во избежание возникновения неисправности или повреждения изделия, 

повреждения данных или другого имущества соблюдайте приведенные ниже 

правила техники безопасности.

Эксплуатация и обслуживание

Правильная передача сигнала может быть невозможна при наличии мусора и 

(или) пыли на концах оптоволоконных кабелей или портов. Регулярно проводите 

очистку оборудования с использованием широко доступных чистящих средств для 

оптоволоконных кабелей.
Во избежание деформации панели, повреждения внутренних компонентов 

и нестабильной работы берегите устройство от чрезмерной пыли и сильной 

вибрации и не подвергайте воздействию очень высоких или низких температур 

(например, не размещайте его под прямыми солнечными лучами, рядом с 

обогревательными приборами или в машине в дневное время).
При резких изменениях температуры окружающей среды в изделии может 

сконденсироваться влага. Например, это может произойти, когда изделие 

переносится из одного места в другое или при включении и отключении 

кондиционера. Использование изделия при наличии в нем сконденсировавшейся 

влаги может привести к его повреждению. Если имеются основания считать, 

что в устройстве сконденсировалась влага, оставьте его на несколько часов без 

подключения питания, пока весь конденсат не испарится.
Не кладите на изделие предметы из винила, пластмассы или резины: это может 

привести к выцветанию панели.
Для чистки изделия пользуйтесь мягкой сухой тканью. Не используйте 

пятновыводители, растворители, жидкие чистящие средства и чистящие салфетки с 

пропиткой.
Перед началом работы с продуктом удалите с одежды и тела электростатические 

заряды. Статическое электричество может стать причиной повреждения продукта. 

Предварительно дотроньтесь до металлической поверхности основного устройства 

или иного заземленного объекта.
Не роняйте продукт и не подвергайте его сильным ударам, поскольку это может 

привести к его поломке и (или) неправильной работе.

Информация

О функциях и данных, содержащихся в 

изделии

Это устройство класса А. Эксплуатация этого устройства в жилых средах может 

привести к наложению радиопомех.
В данном устройстве используется лазер класса 1. Соответствует стандартам IEC/EN 

60825-1, IEC/EN 60825-2, FDA 21 CFR 1002.10 и 1040.10.
IEC 60825-1:2014

О данном руководстве

Иллюстрации приведены в данном руководстве только в качестве примеров.
Названия фирм и продуктов, используемые в данном руководстве, являются 

товарными знаками или зарегистрированными торговыми марками 

соответствующих компаний.

Об утилизации

Это изделие содержит компоненты, подлежащие переработке. По вопросам 

утилизации данного изделия обращайтесь в соответствующие местные органы.
Важное примечание: Информация об условиях Гарантии для Клиентов в Российской 

Федерации [Русский] 

Для получения подробной информации об условиях Гарантии на продукцию 

Yamaha в России, условиях гарантийного обслуживания, пожалуйста, посетите веб-

сайт по адресу ниже (на сайте доступен файл с условиями для скачивания и печати) 

или обратитесь в офис представительства Yamaha в России. 

http://ru.yamaha.com/ru/support/ 

中文

简介

感谢您购买交换机附件 SFP-SWRG-SX/SFP-SWRG-LX。
该装置是一款在连接至 Yamaha 网络设备时允许使用 
1000BASE-SX/1000BASE-LX 的 SFP 模块。使用之前请阅
读本用户手册并在之后保存在安全的位置。

PACARD_zh_2

注意事项

请在操作使用前,首先仔细阅读下述内容

请将本说明书存放在安全的地方,以便将来随时参阅。

 

警告 :

为了避免因触电、短路、损伤、火灾或其

它危险可能导致的严重受伤甚至死亡,请务必遵守下
列基本注意事项。这些注意事项包括但不限于下列情
况 :

• 在设备中安装该装置之前,请检查并确保设备与该装

置兼容。同时,在任何其他 Yamaha 并未指定使用该
装置的 Yamaha 产品中,请勿安装该装置,以防触电、
火灾或设备损坏。

• 请勿擅自对该装置进行拆卸或改装。请勿对接口施加

过大压力。对该装置使用不当可能会导致触电、火灾
或设备故障。 

•  请勿让任何燃烧物或明火靠近本设备,否则可能造成

火灾。

 

小心

: 为了避免您或周围他人可能发生的人身伤

害、设备或财产损失,请务必遵守下列基本注意事项。
这些注意事项包括但不限于下列情况 :

• 请务必对主设备进行正确接地以防触电和 / 或故障。
• 请勿将设备放置在含有腐蚀性气体的场所或含盐份空

气的场所中。否则可能导致故障。

• 请勿直视激光。本产品使用激光。小心避免直视光导

纤维末端或光纤接口。如果直视激光,可能损害视力。

对由于不正当使用或擅自改造本设备所造成的损失、
数据丢失或破坏, YAMAHA 不负任何责任。

须知

为了避免损坏本产品、数据或其它财产,请遵照以下注
意事项。

使用和保养

如果有碎屑或灰尘堆积在光纤线的末端或端口上,可能
无法进行正确的数据通讯。请用市场有售的光纤清洁产
品定期清洁本产品。

为了避免操作面板发生变形、不稳定操作或损坏内部元
件,请勿将本设备放在有大量灰尘、震动、极端寒冷或
炎热(如阳光直射、靠近加热器或烈日下的汽车里)的
环境中。

设备中可能会由于环境温度的快速变化而发生冷凝——
例如,当设备从一个地方移动到另一个地方时,或者当
打开或关闭空调时。发生冷凝时使用本设备会造成损坏。
如果有理由相信可能发生了冷凝,请将本设备放置几个
小时而不打开电源直到冷凝彻底消失。

请勿在设备上放乙烯或塑料或橡胶物体,否则可能使面
板脱色。

清洁设备时,使用柔软的干布。请勿使用涂料稀释剂、
溶剂、清洁液或浸了化学物质的抹布。

在使用该装置之前,请释放您衣物和身体上的所有静电。
静电可能会损坏该装置。请首先碰触主设备或其他接地
物体裸露的金属部件。

请勿使该装置跌落或使其受到物理冲击,否则可能会造
成损坏和 / 或故障。

信息

关于本设备的功能 / 数据包

警告

:此为 A 级产品,在生活环境中,该产品可能会造

成无线电干扰。在这种情况下,可能需要用户对其干扰
采取切实可行的措施。

本品为 1 类镭射产品。符合 IEC/EN 60825-1、IEC/EN 
60825-2、FDA 21 CFR 1002.10、1040.10 标准。

IEC 60825-1:2014

关于本说明书

本使用说明书中的所有插图和屏幕截图用于介绍操作。
因此,可能与实际规格有所出 
入。

本使用说明书中所使用的公司名和产品名都是各自公司
的商标或注册商标。

为便于您理解使用说明书的内容,本公司已经依据国家
的相关标准尽可能的将其中的英文表述部分翻译成中
文。但是,由于专业性、通用性及特殊性,仍有部分内
容仅以原文形式予以记载。如您有任何问题,烦请随时
与本公司客服联系(热线 :400-051-7700)。

关于处理

本产品包含可循环使用元件。当处理本产品时,请联系
相应的当地机构。

保护环境

如果需要废弃设备时,请与本地相关机构联系,获取正
确的废弃方法。
请勿将设备随意丢弃或作为生活垃圾处理。

符合标准

产品标准编号 GB4943.1,GB/T9254

雅马哈乐器音响(中国)投资有限公司

上海市静安区新闸路 1818 号云和大厦 2 楼
客户服务热线  :4000517700
公司网址 

:http://www.yamaha.com.cn

制造商 

:雅马哈株式会社

制造商地址 

:日本静冈县滨松市中区中泽町 10-1

进口商 

:雅马哈乐器音响(中国)投资有限公司

进口商地址 

:上海市静安区新闸路 1818 号云和大厦 2 楼

原产地 

:台湾

 

For European Customer

Manufacture : Yamaha Corporation

10-1 Nakazawa-Cho, Naka-Ku, Hamamatsu, 430-8650, Japan

Importer : Yamaha Music Europe GmbH

Siemensstrasse 22-34, 25462 Rellingen, Germany

Manual Development Group

© 2018 Yamaha Corporation

Published 06/2018

 发行

 IPOE-A0

 

This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation 

is subject to the following two conditions:
(1) This device may not cause harmful interference, and (2) 

this device must accept any interference received, including 

interference that may cause undesired operation.

 

Reviews: