![Wiseup WBD100 User Manual Download Page 16](http://html1.mh-extra.com/html/wiseup/wbd100/wbd100_user-manual_989381016.webp)
WBD100
ユーザーガイド
I. 製品の概要
1. カメラ検出レンズ
2. 振動モード
3. ビープモードLED
4. レーザーモードLED
5. 拡張アンテナ
6. モードボタン
7. 低バッテリLED
8. 弱いRF信号/遅い点滅レーザーLED
9. 正常なRF信号/中点滅レーザーLED
10. 強力なRF信号/高速点滅レーザーLED
11. 最も強いRF信号LED
12. レーザー点滅調整ボタン
13. 感度ホイール
14. ヘッドフォンジャック
15. 電源入力
16. 電源スイッチ
17. レーザーLED
II. ボックスの内容
-1×アンチスパイ検出器
-1×AC110-240V〜DC5V充電器
-1×ヘッドセット
III. 無線周波数検出
>>使用する前に、検出器が完全に充電されていることを確認してください。
3.1. 検出器の電源を入れるには、電源スイッチをONの位置にスライドさせます。
3.2. ビープ音モードに切り替えるには、モードボタンを1回押してください。ビープ音モ
ードLEDがオレンジ色に点灯します。または、もう一度モードボタンを押して振動モー
ドに切り替えると、振動モードLEDがオレンジ色に点灯します。
3.3. 感度ホイールを押し上げ、アンテナを最も長く伸ばして検索範囲を広げます。
3.4. RF信号が検出された場合、検出器はビープ音または振動を開始します。 4つの信
号LEDで判断すると、RF信号の強度を知ることができます。
3.5. 徐々に感度ホイールを押し戻し、アンテナを短くして無線信号の送信元まで絞りま
す。 RF信号を放射する物体に最も近い場合、4つの信号LEDがすべて点灯し、点灯した
ままになります。
3.6. 電源スイッチをOFFの位置にスライドさせて検出器の電源を切ります。
[注意]:
検出器はデフォルトでレーザーLEDモードです。
IV. カメラのレンズ検出
>>使用する前に、検出器が完全に充電されていることを確認してください。
4.1. 検出器の電源を入れるには、電源スイッチをONの位置にスライドさせます。
4.2. 6つのレーザーLEDはすべて点滅し続けます。
4.3. レーザー点滅調整ボタンを短く押すと、レーザーLEDが速く点滅します。
4.4. カメラの検出レンズを見てみると、カメラのレンズがどこにあるのかが点滅する赤
い点があります。
4.5. 電源スイッチをOFFの位置にスライドさせて検出器の電源を切ります。
V. 充電
5.1. 付属のDC5V充電器を使用して検出器の電源を切り、コンセントのAC電源に接続
します。
5.2. フル充電をするには2時間かかります。
5.3. 検出器の電池残量が少なくなった場合は、電池残量のLEDが点滅します。
5.4. 検出器はフル充電で最大6時間稼働することができます。