![Sony MDX-G77REC (Japanese) Operating Instructions Manual Download Page 91](http://html.mh-extra.com/html/sony/mdx-g77rec/mdx-g77rec_japanese-operating-instructions-manual_395955091.webp)
91
故障かな?
故障かな
?
共
通
下記の処置を行っても効果がないときは、接続に問題があるか、故障と考えられます。
お買い上げ店またはお近くのソニーサービス窓口にご相談ください。
症状
音が出ない。
メモリーの内容が消えてし
まった。
ボタンを押したときの「ピッ」
という音が出ない。
なにも表示されない。
別売りの
CD
プレーヤー
CSX-
G44
のスペアナが動かない。
ディスクが入らない。
ディスクを入れてもすぐに出
てくる。
音がとぶ。
音が途切れる。
音が割れる。
原因・処置
•
音量を上げてください。
• ATT
機能を解除してください。
•
スピーカー接続時:スピーカー出力の設定が正しくな
い。
2
スピーカーで聞くときは、スピーカーバランス
をフロント、あるいはリア側にしてください。
•
リセットボタンを押した。
•
動作用電源コードまたはバッテリーを外した。
•
電源コードが正しく接続されていない。
•
「ピッ」という音が出ない設定になっている。
t
Beep
の設定(
83
〜
84
ページ)を「
ON
」にしてく
ださい。
• OFF
ボタンを
2
秒以上押して時計表示を消した状態に
している。
t
もう一度
OFF
ボタンを
2
秒以上押して、時計表示を
出してください。
•
「
Display
」の設定が
OFF
になっている。
t
Display
の設定を
ON
にしてください(
83
〜
84
ページ)。
CSX-G44
のローカルリンク入力コードが本機のローカ
ルリンク出力コネクターにしっかり接続されていない。
•
すでに別のディスクが入っている。
•
ディスクを誤った向きに入れようとしている。
t
レーベル(ラベル)面を上にして入れてください。
• CD
が汚れている。
t
ディスクをクリーニングしてください。
•
ディスクが傷ついている。
•
本機の取り付け角度が
20°
を越えている。
•
本機またはチェンジャーが正しく固定されていない。
• MD
ではごくまれに録音機と本機との互換性により音
がとぶことがあります。この場合、録音機のメーカー
名と機種名をご確認のうえ、お近くのソニーサービス
窓口へご相談ください。
MD/CD
次のページへつづく