51
カメラ間の画調を合わせる
カメラを数台使うときは、各カメラで撮影した画像の色調が同じに
なるように、各カメラ間の画調を合わせてください。
すべてのカメラに同じ同期信号を供給しておきます。
◆ 接続については、
「カメラを2 台以上使う場合の接続」
(23 ページ)を
ご覧ください。
位相チェック表示機能を持つ機器が使える場合
位相チェック表示機能を持つ特殊効果装置やクロマキーヤーなど
にカメラを接続している場合は、以下のように調整します。
1
特殊効果装置かクロマキーヤーのPHASE INDICATIONス
イッチをONにする。
2
「3. General Setup」メニュー(3ページ目)の「H. Phase」で
H(水平)位相を調整する。
◆ 詳しくは、
「メニュー操作(設定を変更するには)
」
(33ページ)を
ご覧ください。
3
「3. General Setup」メニュー(3 ページ目)の「SC. Phase」
で SC(サブキャリア)位相を調整する。
0/180 で 0°
または 180°
の粗調整を行い、
「SC fine」で微調
整してください。
◆詳しくは、特殊効果装置やクロマキーヤーの説明書をご覧ください。
位相チェック表示機能を持たない機器を使う場合
基準にするカメラを決めて、そのカメラの画調に、他のカメラの画
調を合わせます。
1
「3. General Setup」メニュー(3ページ目)の「H. Phase」で
H(水平)位相を調整する。
「H. Phase」で、基準信号の水平同期信号と、出力信号の水
平同期信号の位相が同じになるように調整します。波形モニ
ターやオシロスコープを使って調整してください。
2
「3. General Setup」メニュー(3 ページ目)の「SC. Phase」
で SC 位相を調整する。
0/180で、0°
または180°
の粗調整を行い、
「SC fine」で、基準
信号と出力信号のサブキャリアの位相が同じになるように調
整します。ベクトルスコープを使うか、
または特殊効果装置の
ワイプ機能で、2 台のカメラの画像を上下または左右に半分
ずつ映して、調整してください。