![Sony Cyber-shot DSC-W110 Service Manual Download Page 12](http://html.mh-extra.com/html/sony/cyber-shot-dsc-w110/cyber-shot-dsc-w110_service-manual_403002012.webp)
1-7
DSC-W110/W115_L2
ENGLISH
JAPANESE
ENGLISH
JAPANESE
内蔵メモリのコピー方法
内蔵メモリのフォーマット方法
コ ピ ー
内 蔵 メ モ リ ー に 記 録 し た 画 像 を 、 メモリースティックデュオ に一括コピーします。
充 分 な 空 き 容 量 の あ る メモリースティックデュオ を本体に入れる。
コ ン ト ロ ー ル ボ タ ン の
/
で
[ コ ピ ー ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
「 内 蔵 メ モ リ ー の デ ー タ が す べ て コ ピ ー さ れ ま す 」
と い う メ ッ セ ー ジ が 表 示 さ れ る 。
で
[ 実 行 ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
コ ピ ー が 実 行 さ れ る 。
コ ピ ー を 中 止 す る に は
手 順 で 、
[ キ ャ ン セ ル ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
•
充分に充電したバッテリーをご使用ください。残量の少ないバッテリーを使用して画像ファイ
ル を コ ピ ー す る と 、
バ ッ テ リ ー 切 れ の た め デ ー タ を 転 送 で き な か っ た り 、
デ ー タ を 破 損 す る お
そ れ が あ り ま す 。
•
画像ごとのコピーはできません。
•
データをコピーしても、内蔵メモリー内のデータは削除されません。内蔵メモリーの内容を消
去 す る に は 、
コ ピ ー 後 に メモリースティックデュオ を本体から取りはずし、[内蔵メモリー
ツ ー ル ]
の
[ フ ォ ー マ ッ ト ]
を 行 っ て く だ さ い。
•
データをコピーすると メモリースティックデュオ 内に新しいフォルダが作成されます。コ
ピ ー 先 の フ ォ ル ダ を 指 定 す る こ と は で き ま せ ん 。
•
データのコピーを行っても、 ( プ リ ン ト 予 約 )
マ ー ク の 設 定 は コ ピ ー さ れ ま せ ん 。
フ ォ ー マ ッ ト
内 蔵 メ モ リ ー の 管 理 領 域 を フ ォ ー マ ッ ト
( 初 期 化 )
し ま す 。
フ ォ ー マ ッ ト す る と 、
プ ロ テ ク ト し て あ る 画 像 も 含 め て 、
す べ て の デ ー タ が 消 去 さ れ 、
元 に 戻 せ
ま せ ん 。
コ ン ト ロ ー ル ボ タ ン の
/
で
[ フ ォ ー マ ッ ト ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
「 内 蔵 メ モ リ ー の デ ー タ が す べ て 消 去 さ れ ま す 」
と い う メ ッ セ ー ジ が 表 示 さ れ る 。
で
[ 実 行 ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
フ ォ ー マ ッ ト が 実 行 さ れ る 。
フ ォ ー マ ッ ト を 中 止 す る に は
手 順 で 、
[ キ ャ ン セ ル ]
を 選 び 、
中 央 の を 押 す 。
メモリースティックデュオ が本機に入っている場合は表示されません。
1-4. 内蔵メモリのデータコピーおよび消去方法
内蔵メモリのデータコピーまたは消去はホーム画面の操作から実行可能です。(消去する場合は内蔵メモリの初期化を行いま
す。)
Note1:
SY-188基板交換の際は,基板交換前に内蔵メモリのデータを消去して下さい。
Note2:
SY-188基板交換の際は,基板交換後に内蔵メモリのフォーマットおよび初期化を実行して下さい。