![Seiko V147 Instructions Manual Download Page 5](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/v147/v147_instructions-manual_1235222005.webp)
この時計の日付表示は、1日〜31日となっています。
小の月
(2、4、6、9、11月)が終わった翌日などに日付修正を行ってください。
注意
日中に日付が切り替わる場合
午前と午後が合っていません。
時刻を12時間進めてください。
(→「時刻の合わせかた」 P.15)
日付の修正をしてはいけない時間帯
日付つきモデルの場合
午後9時〜午前1時
日付・曜日つきモデルの場合
午後9時〜午前4時
(日付(曜日)が変わらないことがあります。)
日付の修正が必要な場合
17
16
りゅうずの
ロックをはずし
りゅうずを1段
引く。
りゅうずを
押し戻し、
ロックする。
※機種により、曜日(日付)が逆の場合もあります。
曜日
※
日付
※
SUN
MON
MON
りゅうずを回し
て日付(曜日)を
合わせる。
曜日は日本語・英語
お好みの方に合わせ
てください。
※時計は動き続けます。
日付(曜日)の合わせかた(午後 9 時〜午前 4 時の間は行わないでください)
15
SUN
SUN
SUN
りゅうずの
ロックをはずし、
秒針が0秒の
位置で、りゅうず
を2段目まで
引く。
りゅうずを回して
時刻を合わせる。
時報と同時に
りゅうずを
押し戻し、
ロックする。
※午前午後を間違えないように合わせてください。
日付は24時間に1回変わるようになっています。
正確に合わせるために分針を正しい時刻より
4〜5分進めてから逆に戻して合わせてください。
時刻の合わせかた
14
押しつけて
ねじロック式りゅうずについて
誤動作の防止と防水性の向上のために、使わないときはりゅうずをねじでロック
できる構造です。
●りゅうずを操作するときはロックをはずしてください
●操作が終わったらロックをしてください
【ロックのはずしかた】
りゅうずを左(下方向)に回してください。
ねじがゆるんで、りゅうずが操作できるよう
になります。
【ロックのしかた】
りゅうずを時計本体に軽く押しつけながら、
右(上方向)に止まるところまで回して
ください。
ゆるめる
ロックされた状態
ロックをはずした状態
※ ロックをするときは、ねじのかみあい具合に注意してゆっくりと押しながら回してください。無理に押し込むと、
ねじ部(ケース)を壊す恐れがありますのでご注意ください。
しめる
操作が終わったら
ロックします
操作するときは
ロックをはずします
Summary of Contents for V147
Page 1: ...9 9 9 9 6 9 2 7 8 6 9 8 3 2 7 V147 V157 V158 V187 SOLAR DIVER S...
Page 2: ...5 5 35 4 P 34 3 21 22 23 24 25 27 29 31 33 34 36 38 2 4 8 10 11 12 13 14 15 16 18 20...
Page 3: ...9 P 14 8 1 P 20 P 18 P 13 7 6...
Page 4: ...13 MON P14 P16 P18 12 P 20 P 21 P 34 11 3 4 10...
Page 5: ...1 31 2 4 6 9 11 12 P 15 9 1 9 4 17 16 1 SUN MON MON 9 4 15 SUN SUN SUN 0 2 24 1 4 5 14...
Page 7: ...25 JIS1 5 24 7 7 1 8 0 9 1 2 3 4 5 6 A IR DIVER S 200 m 23 P 14 22 P 20 P 21...
Page 8: ...29 90 20 6 30mm 90 20 6 28 10 20 27 26 AC...
Page 10: ...37 3 1 3 4 36 7 35 P 21 60 34...