![Seiko ALBA W074 Instruction Download Page 5](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/alba-w074/alba-w074_instruction_1235455005.webp)
■カウント機能の使い方
■W074のみの装備 スピード換算(スピードロングディスタンス)機能の使い方
¬
√
¿
¡
4桁
3桁
2桁
1桁
●設定距離と計測時間によって、最小0.01km/h〜最大1万Km/h未満までの速度を計算する機能です。
距離の範囲は1m〜9999mまで設定可能です。
●距離設定のしかた
ボタン
¡
を押してスピードロングディスタンス表示にします。
ボタン
¿
を2秒間ほど押し続けると距離設定状態になります。
(距離表示4桁が点滅を開始します)
ボタン
¡
を押すたびに距離の桁が順番に点滅します。
合わせたい個所を点滅させたあと、ボタン
¬
または
√
で設定します。
ボタン
¬
を押すたび一つずつ数字がプラスになります。
ボタン
√
を押すたび一つずつ数字がマイナスになります。
(設定範囲は1m〜9999mまで可能です。)
ボタン
¬
あるいは
√
を押し続けると数字を早送りできます。ボタン
¡
、
¬
を同時に押すと設定距離を 0000 表示へリセット
されます。設定が完了したら、ボタン
¿
を押してスピードロングディスタンス表示に戻します。
●スピードロングディスタンス機能の使い方
注:スピードロングディスタンス機能は
ストップウオッチ機能とスピード
ショートディスタンス機能がともに
リセット状態でのみ使用可能です。
ボタン
¬
またはボタン
√
を押すと
スタートします。
計測中にボタン
¬
またはボタン
√
を押すと計測が停止し、経過時間での平均速度を表示します。
計測停止の状態からもう一度ボタン
¬
またはボタン
√
を押すと、
計測を継続できます。
※キーマーク 点灯状態では
√
ボタンの操作はできません。
表示単位: km/h
最小単位: 0.
01km/h
設定距離範囲: 1m〜9,
999m
測定可能速度範囲: 0.
01km/h〜9,
999.
99km/h
9,
999.
99km/h以上は Err が表示されます。
0.
01km/h以下は 0.
00km/h が表示されます。
計測停止の状態で、
ボタン
¿
を押すと計測時間と計測速度をリセットできます。
リセット状態では表示が 000000 に戻ります。
計測時間を表示
測定した速度を表示
スピードロング
ディスタンス表示を
表す〔SL〕マーク
設定単位を表す
Km/hマーク
4桁から順番に1桁まで点滅表示桁の
距離数を設定できます。
ストップウオッチマーク表示
点灯時はスピードロングディスタンス機能が使用できません。
ストップウオッチ機能とスピードショートディスタンス機能を
リセット状態にして下さい。
計測中の時間を表示
速度計測中は矢印の向きに
表示がループします。
経過時間
平均速度を点滅表示します。
計測終了を表すSTOPマーク
√
¬
¿
¡
AM/PMマーク
カウント数を表示
ボタン
¬
または
√
を押す
毎に+1加算されます。
カウント表示を表す
〔CT〕マーク
ボタン
¬
または
√
を押す
現在時刻
●最大 999,
999 まで計数表示可能なカウント機能です。
●カウント機能の使い方
ボタン
¬
またはボタン
√
を押す毎にカウント値が+1加算されます。キーマーク 点灯状態では
√
ボタンの操作はでき
ません。
●カウント機能のリセット
ボタン
¿
を2秒以上押すとカウント数がリセットされ 000000 が表示されます。