
HDM-4000 各部名称と働き
6
HDM-4000
背面パネル
Rear panel
SDI (HD/SD) ( SDI (HD/SD) signal input ) connector (BNC type)
SDI OUT (HD/SD) ( SDI (HD/SD) signal output ) connector (BNC type)
AUDIO OUT ( audio signal output ) connector ( φ 3.5 stereo jack )
OPTION INPUT ( HD component/DVI signal optional input ) connector
Used to input HD/SD-SDI signal.
HD/SD-SDI 信号を入力します。
Used to output HD/SD-SDI signal input to the SDI(HD/SD) input connector.(Loop-Thru)
SDI (HD/SD) コネクタに入力された HD/SD-SDI 信号を出力します。(ループ スルー)
Used to output the HD-SDI enbedded audio signals selected on the MENU(LEFT/RIGHT
CHANNEL).
The audio output volume level is adjusted on the MENU(REAR VOLUME[from 0 to 40]).
メニューで選択した HD-SDI エンベデッドオーディオ信号を出力します。
ボリューム調整はメニュー(REAR VOLUME[0〜40])で行います。
Used for input of HD component signal ( necessary HD component input adaptor, OC-COMP
optinal) or for input of DVI signal ( necessary DVI signal input adaptor, OC-DVI optional).
HDコンポーネント信号の入力またはDVI信号の入力に使用します。 別売のアダプタがそれぞれ必要です。
PARALLEL REMOTE ( signal input ) connector (8-pin, RJ-45)
Used for the remote control: e.g. for input of the TALLY signal, INPUT signal selection and
Preset Function operation. The pin assign, default setting is as the table shows.
The control signal is to short-circuit each pin with PIN 5.
リモートコントロール - 例えば, タリー信号入力, 入力切替え, プリセットファンクションのON/OFF 等に使用します。
ピンアサインはデフォルトでは表のようになっています。 コントロール信号は各ピンと5番ピンとのショートです。
PIN 1 [R TALLY]
PIN 2 [G TALLY]
PIN 3 [B TALLY]
PIN 4 [MARKER]
PIN 5 [GROUND]
PIN 6 [SCAN]
PIN 7 [ASPECT]
PIN 8 [ZOOM]
Pin Assign
PIN 1 [レッドタリー]
PIN 2 [グリーンタリー]
PIN 3 [ブルータリー]
PIN 4 [マーカー]
PIN 5 [GROUND]
PIN 6 [スキャン]
PIN 7 [アスペクト比]
PIN 8 [ズーム]
ピンアサイン
Summary of Contents for HDF-500
Page 2: ...2 WARNING PROTECH PROTECH...