![Pioneer PDK-TS03 Operating Instructions Manual Download Page 3](http://html.mh-extra.com/html/pioneer/pdk-ts03/pdk-ts03_operating-instructions-manual_330198003.webp)
3
日本語
◆ テーブルトップスタンド側で使用するスタンドパイプのネジ穴について
取り付けボルト
1
プラズマディスプレイモニター本体
ネジ部が見えなくなったと
ころでネジ止めをやめる。
穴 a
(プラズマディスプレイ
モニター中央部の穴)
プラズマディスプレイ
モニター本体
取り付けボルト
1
(M8 × 20)
■ 取り付け方法
手順 1
プラズマディスプレイモニターを寝かせた状態にして、取り付けボルト
1
(M8 × 20)2 本
を、プラズマディスプレイモニター本体の穴 a に取り付ける。
このとき、横から見て、取り付けボルト
1
のネジ部が見えなくなったところで、ネジ止めを
やめてください。
(最後までネジ止めすると、スタンドパイプの取り付けができなくなります。)
C
B
A
C
´
B
´
A
´
B
A
C
´
B
´
A
´
C
本体への取り付け
1. ディスプレイにキズおよび破損が生じないように、シートのようなものを敷いてください。
2. 必ず平坦なテーブルなどの上でプラズマディスプレイモニター本体を寝かせた状態で取り付けをしてください。
3. ボルトは穴に対して垂直に挿入し、必要以上に強く締め付けないでください。
4. スタンドのネジ穴とプラズマディスプレイモニター本体の取り付けナット位置を必ず合わせてください。
5. ディスプレイは50 型モデルでその質量が約40kg あり、奥行きがなく不安定なため、取り付けおよび設置は
必ず 2 人以上で行ってください。
ご注意
表 . テーブルトップスタンド側で使用するスタンドパイプのネジ穴
お客様のお買い上げ
プラズマディスプレイ
50 型
43 型
仕 様
オプションスピーカー無し
本体両サイドにオプションスピーカー
取り付け時
オプションスピーカー無し
本体両サイドにオプションスピーカー
取り付け時
本体下側にオプションスピーカー取り
付け時
スタンド側で
使用するネジ穴
注 :
C
,
C
' のネジ穴は、通常使用時には使用しません。
(別売オプション対応等で使用します。)
B
,
B
'
A
,
A
'
B
,
B
'
Summary of Contents for PDK-TS03
Page 83: ......