Patlite LPT Instruction Manual Download Page 2

機器の設定、設置方法

6

Equipment setting and instllation method

注意

●本製品の定格電圧を確認してから使用してください。●ラジオや無線機のアンテナおよび配線からはできる限り遠
ざけて取り付けてください(500mm以上)。近づきすぎるとラジオや無線機に影響が出る場合があります。●本製品の
設置や配線、補修をおこなう際は、必ず非通電状態にしてください(バッテリーの(−)端子を外すなど)。発火や感電、

故障の原因となります。●本製品を取り扱う際は、静電破壊防止のため、体に帯電している静電気を放電させてから作業をおこなってくだ
さい。●本製品を複数台で使用する場合は電流値に合った仕様の電線を使用してください。仕様外の電線を使用すると発煙や発火の危険
があります。●本製品に接続する機器の保護のため、電源の配線には必ず規定容量のヒューズを入れてください。ヒューズを入れないと、
接続する機器の故障や発火の原因となります。●使用しないリード線は他の線や金属部などに接触しないように、1本ごと絶縁テープな
どで絶縁処理をおこなってください。本体の誤作動または他の機器の故障の原因となります。●配線は間違いのないよう十分注意してお
こなってください。故障の恐れがあります。●保護等級はケーブル先端部を除きます。本製品を配線した後に、ケーブル接続部を防水処理
してください。●配線時にリード線を引っ張ったり、本体に押し込めたりしないでください。

必ずフラッシュ設定をおこなってから、本製品を設置してください。●取付けの際は必ず付属のパッキンとOリングを使用して

ください。●取付面に防水性能が必要な場合は、取付面裏側のねじやナット類、リード線取出し穴に、防水処理を施してください。
●本製品を同期運用する場合の最大台数は20台です。これを超えて同期運用しないでください。●配線に使用するリード線はコイ

ル状に巻き付けて使用しないでください。本製品が正しく作動しないことがあります。●同期運用で複数の製品を使用する場合は、機器間の「同期/設定
線  (青)」の長さを3m以内にしてください。●同一の電源線で本製品を複数台配線すると、供給する電圧によっては、電圧降下の影響で入力電圧が満足で
きず正常に作動しない恐れがあります。すべての製品が許容電圧範囲に収まるように、電源系統を複数に分けて配線してください。●同期運用で複数の
製品をボディアースで配線する場合は、本製品が正しく作動しないことがあります。正しく作動しない場合は専用のアース線を配線してください。●本
製品を組み込む機器に絶縁性能が必要な場合は、絶縁タイプの電源をご使用ください。

Caution

Before use, confirm the rated voltage of the product. 

Install away from radios and radio wave antennas (at least 

500mm). If installed too close, this product may interfere with the radio waves. 

During installation, wiring, and 

maintenance, make sure that the product is turned off (ex: disconnect the battery’s negative [-] terminal). Failure to 

comply may result in fire, electrocution, or product malfunction. 

To prevent electrostatic damage, be sure to ground 

your body before performing any work with the product.  

When using multiple units of this product, ensure that the current value of the 

cable matches the current value of the product. Failure to comply may result in smoke or fire. 

To avoid over-current and damage to 

connected equipment, be sure to use a fuse. Failure to comply may result in fire or property damage. 

Insulate the tips of unused lead 

wires with insulation tape to prevent it from touching other wires or metal objects. Failure to comply may result in malfunction of the main 

unit or other equipment. 

Be sure that the wiring is done properly. Improper wiring could result in equipment damage. 

The protection 

rating of this product excludes the cable ends. After wiring this product, be sure to waterproof the ends of the cable. 

During wiring, do 

not pull on the lead wire or force them into the body of the product.

お 願 い

NOTICE

Specify the flash settings before installing this product. 

When mounting, be sure to use the gasket and O-ring that 

are included with the product. 

If the mounting surface requires waterproofing, be sure to conduct proper 

waterproofing on the back side of the product, including the screws and Lead Wire Exit Holes. 

During Multiple-unit 

Operation, a maximum of 20 units can be used together. Do not exceed this maximum at any time. 

When used for 

wiring, do not wrap lead wires into a coil, 

t

he units may not operate properly. 

In Multiple-unit Operation, the length of the 

Synchronize/Setting Wire (Blue) should be 3m or less between each unit. 

When multiple units are wired with the same power supply 

line, a voltage drop may occur, causing the units to not operate properly. Set up multiple power systems to ensure there is enough 

voltage supplied to each unit. 

In Multiple-unit Operation, when units are grounded to its body, the units may not operate properly. If this 

occurs, connect a dedicated grounding wire. 

If the equipment used with this product requires power insulation, use an insulated power 

supply.

STEP1

設定準備

Preparation for settings

設定

Settings

取付穴の準備

Prepare the mountimg holes

Mounting

設置する

STEP4

作動確認

Conrirm Operation

Change flash pattern

Flash group settings

フラッシュパターン設定

フラッシュグループ設定

STEP2

設置

Mountings

配線図に従って配線する

Refer to the corresponding wiring corresponding wiring diagram

STEP3

配線

Wiring

工場出荷状態のまま使用する場合

When using the factory settings.

工場出荷状態から変更する場合

When changing from factory settings.

STEP3C

When using multiple units  

(6 or more,20 or less) in a 

synchronous operation

複数台(6〜20台)で

同期運用する

When using multiple units  

(2 or more,5 or less) in a 

synchronous operation

複数台(2〜5台)で

同期運用する

When using 1unit

1台で使用する

STEP3B

STEP3A

Triple flash

トリプルフラッシュ

フラッシュパターン

Flash pattern

フラッシュグループ

Flash group

Group A

STEP1-1

STEP1-2

STEP1-3

STEP2-1

STEP2-2

STEP3-1

Blue

Follow the below diagram for wiring instructions. Be careful not to cause short circuits.

設定用配線図を参考に、本製品を配線してください。その際にショートなどが発生しないように十分注意してください。

STEP1

設定

Settings

設定準備

Preparation for settings

ON(1shot)

ON(keep)

DC12-24V

12-24V DC

Black

Gray

Red

■設定用配線図

Wiring diagram for Flash Settings

ON(keep)

Change Flash Pattern Mode

(フラッシュパターン切替状態)

不定期に点滅

 flash in irregular

ON(1shot)

ON(keep)

The unit will flash with the 

set pattern

設定されているフラッシュパターン

で作動

ON(keep)

Flash Group Setting Mode

(フラッシュグループ設定状態)

STEP1-1

Flash group settings

フラッシュグループ設定

STEP1-3

Change flash pattern

フラッシュパターン設定

STEP1-2

L2+L3

(

)

L2

L3

+

L5

L1

L6

Prepare the mounting surface using the below dimensions.

取付面寸法図に従い、平面を加工してください。

■取付面寸法図

Mounting hole dimensions

Onece mounted, secure the product in place using the nuts and bolts included with product.

下図の取付方法に従い、同梱の部品でねじ止めしてください。

Mounting method

■取付方法

STEP2

設置

Mountings

取付穴の準備

Prepare the mountimg holes

Refer to the corresponding wiring corresponding wiring diagram

配線図に従って配線する

STEP3

配線

Wiring

Refer to the corresponding wiring diagram when wiring the product.The meaning of symbols in the wiring diagrams are 

described in the following table.

When running synchronous operation on multiple units, LPT-1M1-

 and LPT-2M1-

 can be used together.

Please use if necessary.

それぞれの配線図に従って、本製品を配線してください。配線図のシンボルの内容は次の表にそれぞれ示しています。

※必要に応じて使用してください。

複数台で同期運用をおこなう場合、LPT-1M1-□とLPT-2M1-□は併用して使用できます。

Consider the total current consumption of the 

equipment in use.

使用する機器の総消費電流を考慮して設定してください。

12V DC input

24V DC input

Symbol

シンボル

DC12V 入力

DC24V 入力

F1

F2

F3

Wiring protection

 

(Normal Blow)

配線保護用 (普通溶断型)

Content

内容

Fuse

ヒューズ

Red-1

Black-1

Red-2

Black-2

Red-3

Black-3

Power Supply Input

 

Wire + 

Ground Wire –

 

 

電源入力線+
アース線−

Power Supply Input

 

Wire + 

Ground Wire –

 

 

電源入力線+
アース線−

Dimmer Input Wire

減光入力線

Synchronize Wire

同期線

Gray

Blue

Total length of Dimmer Input Wire

減光入力線の全長

Synchronize Wire between each unit

(Including lead wire of this product.)

製品間の同期線の長さ

(本製品のリードワイヤを含む)

Length of wire

(Maximum)

リード線の線長

(最長)

Diameter

 of wire

(Minimum)

リード線の線径

(最小)

Power Switch (Alternate type)

電源スイッチ (自己保持タイプ)

Dimmer Switch (Alternate type)

減光スイッチ (自己保持タイプ)

DIMMER

SW

POWER

SW 1

POWER

SW 2

RY

C

10m

40m

L2+L3+L4

(

)

L2

L3

L4

+

+

0.5mm

2

0.75mm

2

0.5mm

2

1.25mm

2

1.25mm

2

5.5mm

2

3.3mm

2

3m

45V DC or more

DC45V以上 / 35mA

×接続台数以上

45V DC or more

/ 3A×number of units connected or more

/ 35mA×number of units connected or more

DC45V以上 / 3A×接続台数以上

DC45V以上   

「使用する各リレーの駆動電流」+「35mA×接続台数」以上

Relay that operates multiple 

power systems with a single 

power switch

電源スイッチ1箇所で複数の
電源系統を操作するリレー

For surge absorption of relay coil

リレーコイル部のサージ吸収用

Reference Specification 

250V 0.5

μ

F

参考仕様:250V 0.5μF

Relay contact current capacity
: 3A x number of units connected or more

リレー接点電流容量:

「3A×接続台数以上」

Switch

スイッチ

Relay

リレー

Capacitor

コンデンサ

LPT-1M1-□ : 1A
LPT-2M1-□ : 2A

Item

項目

STEP2-1

設置する

Mounting

STEP2-2

STEP3-1

φ

18

リード線取出し穴

Lead Wire Exit Hole

2-

φ

3.2

A

B

型 式

Model

LPT-1M1-□

(mm)

A

B

77.3

104.0

29.7

52.0

LPT-2M1-□

Oリング

O-ring

なべ小ねじ M3X25 

Pan Head Screw M3x25 

なべ小ねじ M3X25 

Pan Head Screw M3x25 

最大取付板厚:15mm 

※取り除いてから使用してください。

Maximum Board Tickness

 

: 15mm 

※Use after removing.

パッキン

Gasket

パッキン

Gasket

平座金

Plain Washer

六角ナットM3 

Hexagon Nut M3

(締付けトルク : 0.6N・m)

Tiqhtening torque : 0.6N

m

六角ナットM3 

Hexagon Nut M3

取付面(平面)

Mounting surface (flat)

ALL OFF

ALL OFF

ON(1shot)

ON(keep)

ON

ON

O

FF

O

FF

(ON-time

0.1s)

45V DC or more 

Total drive current of each relay used

  

+

35mA×number of 

units 

connected

 or more

お 願 い

NOTICE

Specify the flash settings before wiring the equipment. Also, while in operation, do not change flash patterns or 

  flash group settings.

For synchronized operation with multiple units connected, specify all with the same flash pattern.

●あらかじめフラッシュ設定をおこなってから機器の配線をしてください。運用中にフラッシュパターン設定や
 フラッシュグループ設定をおこなうことはできません。
●複数台接続で同期作動をおこなう場合、

フラッシュパターンはすべて同じ設定にしてください。

ON(1shot)

ON(1shot)

Group A

Group B

Change

ALL OFF

ポイント

Place a check mark on the Group Setting that you 
have set the product to.

設定したグループ名を「

(チェック)」

します。

TIP

Group Setting

A

B

ALL OFF

− 2 −

Triple flash

トリプルフラッシュ

Extreme Warning flash

高警告フラッシュ

点滅

Continuous

点灯

ON(1shot)

Blinking

ON(1shot)

ON(1shot)

ON(1shot)

Change

ポイント

The flash pattern returns to 

[ Triple Flash ].

フラッシュパターンが「トリプルフラッシュ」に戻ります。

TIP

ON(1shot)

(1s)

×3

Triple flash

トリプルフラッシュ

Reviews: