![Panasonic CF-Y5L Tips Download Page 10](http://html.mh-extra.com/html/panasonic/cf-y5l/cf-y5l_tips_270553010.webp)
10
日本語
バ ッ テ リ ーの上手な使い方
高温モー ド で使用 し て く だ さ い (高温モー ド 対応機種
のみ)
*1
セ ッ ト ア ッ プユーテ ィ リ テ ィ の 「 メ イ ン」 メ ニ ュ ーに 「環境」 が表示 さ れる機種。
高温モー ド に設定する と 、 バ ッ テ リ ー容量が小 さ く な る ため、 バ ッ テ リ ーでの駆動時間が短 く な り ます。
高温モー ド と は、 満充電で長期間使用する状態または高温状態でのバ ッ テ リ ーの劣化を防ぐ ための機能です。
以下のよ う な使用方法の と き、 高温モー ド に設定する こ と を おすすめ し ます。
z
車内で使用する場合
z
温度が高 く な る場所で使用する場合
z
AC
アダ プ タ ーを接続 し たま ま で長期間使用する場合
z
長時間のバ ッ テ リ ー駆動が必要で ない場合 (常温モー ド でバ ッ テ リ ー残量が約
40%
以下にな る こ と が少ない場合)
エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
有効で使用 し て く だ さ い (エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
切 り 替え
ユーテ ィ リ テ ィ 対応機種
のみ)
*2
[
ス タ ー ト
]
[
すべてのプ ログ ラ ム
]
-
[Panasonic]
-
[
バ ッ テ リ ー
]
に 「エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
切 り 替えユーテ ィ リ テ ィ 」 が表示
さ れる機種。
エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
有効に設定する と 、 充電するバ ッ テ リ ーの容量が少な く な る ため、 バ ッ テ リ ーでの駆動時間が短 く な り ま
す。
*3
Windows Vista
の場合 :
(ス タ ー ト )
*4
お使いのモデルによ っ ては、
[
バ ッ テ リ ー
]
の項目がない場合があ り ます。
エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
有効では、 バ ッ テ リ ーの充電を
80%
ま でで停止 し ます。
100%
(満充電) に し ない こ と で
バ ッ テ リ ーへの負荷を軽減 し て劣化を防ぎ、 バ ッ テ リ ーパ ッ クの耐久年数を長 く し ます。
以下のよ う な使用方法の と き、 エ コ ノ ミ ーモー ド
(ECO)
有効に設定する こ と を おすすめ し ます。
z
AC
アダ プ タ ーを接続 し たま ま で長期間使用する場合
z
長時間のバ ッ テ リ ー駆動が必要で ない場合 (バ ッ テ リ ー残量が約
40%
以下にな る こ と が少ない場合)