![Mitsubishi Electric TSD-AT1519-MN User Manual Download Page 10](http://html.mh-extra.com/html/mitsubishi-electric/tsd-at1519-mn/tsd-at1519-mn_user-manual_240955010.webp)
接
続
画面調節
10
本機のタッチドライバのユーティリティ内でタッチシーケンスの変更および、タッチOSD機能の有効/無効の設定
ができます。
(1) タッチシーケンス
タッチOSD機能動作モードへ移行するためのタッチ位置を任意に変更できます。
デフォルトは、B(右上)、C(右下)、D(左下)です。
① タッチドライバのUPDDインストールの「タッチOSD」をクリックすると下図ウインドウが表示されます。
② 右側モニタイメージ図内のA、B、C、Dの文字部分をタッチし、シーケンスを変更してください。
(下図参照)
③ その後、「設定保存」ボタンを押すことによって、タッチシーケンスをタッチパネルモニターへ保存し
ます。
(2) タッチOSD機能の有効/無効
タッチOSD機能の有効/無効を設定できます。
デフォルトは有効(チェックマーク有)です。
(3) OSDの表示
「OSDの表示」をクリックするとOSD画面が表示されます。
【ミニ解説】タッチシーケンス:あらかじめ定められたタッチ操作の順序のことです。
(3)項の機能によりOSD画面を表示することも可能です。
4. タッチ OSD 機能設定