![Lenovo ThinkCentre M52e (Japanese) User Manual Download Page 65](http://html.mh-extra.com/html/lenovo/thinkcentre-m52e/thinkcentre-m52e_japanese-user-manual_203953065.webp)
コマンド
機能
+MS=a,b,c,e,f
変調を選択する。ここで
a
=0
、
1
、
2
、
3
、
9
、
10
、
11
、
12
、
56
、
64
、
69
、
b
=0-1
、
c
=300-56000
、
d
=300-56000
、
e
=0-1
、
f
=0-1
。
A
、
b
、
c
、
d
、
e
、
f
のデフォルトはそれぞれ、
12
、
1
、
300
、
56000
、
0
、
0
。
パラメータ
ー
「
a
」
には 必要な変調プロトコルを指定。
ここで、
0=V.21
、
1=V.22
、
2=V.22bis
、
3=V.23
、
9=V.32
、
10=V.32bis
、
11=V.34
、
12=V.90
、
K56Flex
、
V.34......
、
56=K56Flex
、
V.90
、
V.34......
、
64=Bell
103
、および
69=Bell 212
。パラメーター
「
b
」には自動モード操作を指定。ここで、
0=
自動モード不可、
1= V.8/V.32 Annex A
で自
動モード使用可能。パラメーター
「
c
」
に
は、最低接続データ速度
(300- 56000)
を指
定。パラメーター
「
d
」
には、最大接続速度
(300-56000)
を指定。パラメーター
「
e
」
には、
コーデック・タイプ
(0= Law
、および
1=A-Law)
を指定。パラメーター
「
f
」
には、
「ロブド・ビット」シグナル検出
(0=
検知不
能、
1=
検知可能
)
を指定。
MNP/V.42/V.42bis/V.44
コマンド
コマンド
機能
%C_
%C0
MNP
クラス
5
および
V.42bis
データ圧縮を使用不可に
する
%C1
MNP
クラス
5
データ圧縮のみを使用可能にする
%C2
V.42bis
データ圧縮のみを使用可能にする
%C3
MNP
クラス
5
および
V.42bis
データ圧縮を使用可能に
する
&Q_
&Q0
直接データ・リンクのみ
(\N1
と同じ
)
&Q5
フォールバック・オプション指定の
V.42
データ・リン
ク
&Q6
正常データ・リンクのみ
(\N0
と同じ
)
+DS44=0
、
0
V.44
を使用不可にする
+DS44=3
、
0
V.44
を使用可能にする
+DS44?
現行値
+DS44=?
サポート値のリスト
付録
C.
手入力によるモデム・コマンド
47
Summary of Contents for ThinkCentre M52e
Page 1: ...ユーザー ガイド タイプ 8287 8296 8299 8327 8340 タイプ 8343 8381 8782 8783 8784 タイプ 8785 8786 8788 ...
Page 2: ......
Page 3: ...ユーザー ガイド タイプ 8287 8296 8299 8327 8340 タイプ 8343 8381 8782 8783 8784 タイプ 8785 8786 8788 ...
Page 6: ...iv ユーザー ガイド ...
Page 16: ...xiv ユーザー ガイド ...
Page 18: ...xvi ユーザー ガイド ...
Page 46: ...パッドロック ご使用のコンピューターにはパッドロック ループが装備されており パッドロッ ク 南京錠 を取り付けたらカバーを取り外せないようになっています 28 ユーザー ガイド ...
Page 56: ...38 ユーザー ガイド ...
Page 73: ......
Page 74: ...部品番号 39T9114 Printed in China 1P P N 39T9114 ...