23
2.3 TAPボタン
前述のHughes&Kettnerアンプの中には、ディレイ等を
提供するFXモジュールを搭載したものもあります。 ディレ
イをオンにした状態では、FSM-432のTAPボタンで簡単に
ディレイ・タイムの設定ができます。音楽のビートに合わせて
TAPボタンを踏むだけで、ディレイ・タイムもそのテンポに同
期します。
参考:上記のHughes & Kettner社製アンプと組み合わ
せた場合、FSM-432はプリセットのプログラム作業にも
利用できます。詳しくは、それぞれのアンプの取扱説明書を
参照してください。
2.4 モード・スイッチ:プリセット・モードとストンプ
ボックス・モードの切り替え
フットスイッチのリア・パネルのMIDI端子の上にあるスラ
イド・スイッチで、FSM-432 Mk IIIをプリセット・モードで動
作させるか、
あるいはストンプボックス・モードで動作させる
かが選択できます。
ストンプボックス・モード
互換性: Black Spirit • GrandMeister
スライド・スイッチを“ストンプボックス・モード”側にす
ると、ディスプレイには“Sb”と表示されます。
このモードで
は、FSM-432のボタンを押すとプリセットが選択されるので
はなく、
アンプのチャンネルが直接選択できます。
また、モジュ
レーション・エフェクトとディレイ、そしてブーストも、ボタンを
押すことによって個別にオン・オフできます。
したがって、
アン
プはStompboxモードでは従来のアンプや別途フロアイフェ
クトで既知の方法で操作することができます。
A、B、 C、DボタンはClean、 Crunch、Lead、Ultraチャンネ
ルに固定的に割り当てられています。チャンネル切替時にアン
プは自動的にチャンネルごとのGain、Volume、Bass、Mid、
Treble、Resonance、Presenceパラメータ設定値を記憶す
るため、別途保存する必要がありません。
この機能はストンプ
ボックス・モードでのみ有効で、記憶した設定もプリセット・
モードのプリセットから完全に独立しています。
したがって、
既存のプリセットが消去されたり上書きされたりすることは
ありません。
重要:ストンプボックス・モードでも、サウンドの設定を保存
することはできます。STOREボタンを3秒以上押し続けれ
ば、ストンプボックス・モードに切り替える直前にプリセッ
ト・モードで呼び出されていたプリセットに、現在の設定が
保存されます。直前に呼び出されていたプリセットを上書き
したくない場合は、新しいメモリー・スロットを選択すること
もできます。それにはまず、モード・スイッチをプリセット・モ
ードに切り替え、STOREボタンを短時間押してから、アッ
プ/ダウン・ボタンとA、B、C、Dボタンでメモリー・スロット
を選択します。
ストンプボックス・モードでは、
アンプ内蔵のエフェクター
とエフェクト・ループ、
ノイズ・ゲートは、
グローバル・コントロ
ールとして機能します。
つまり、
アンプ側で行ったエフェクタ
ーとエフェクト・ループ、
ノイズ・ゲートの設定は、全てのチャン
ネルに対して有効になります。モジュレーション・エフェクトと
ディレイ、ブーストは、MOD、DELAY、BOOSTの各ボタンで
個別にオン/オフが切り替えられます。
また、外部のフットス
イッチかエクスプレッション・ペダルをFSM-432に接続すれ
ば、
リバーブの操作も行えます(2.6項参照)。
注意事項:基本的にストンプボックスモードは、基本サウン
ドを使用しチャンネルを任意に切り替えたい方の状況に対
して推奨され、一方、
プリセットモードは、固定セットリスト
で異なるサウンドを特定の順序でプログラミングしたい方
に適しています。ただし、ストンプボックスモードのダイレク
トスイッチングがプリセットモードでも利用可能な場合は、
コントローラの入力にフットスイッチを追加することでそれ
を実現できます(2.6章も参照)。
2.5 MIDI In端子
MIDI Inは制御コマンドを送ることができるMIDIデバ
イスを追加接続するためにも使用することができます。次
にFSM-432 MK IIIは真のMIDIマージャーとして機能
し、MIDI Inに来るコマンドをMIDI Outへ中継します。
2.6 Control 1およびControl 2端子
使用方法と動作モード
これら両方の6.3mmステレオジャックにはエクスプレショ
ンペダルまたはシングルフットスイッチを接続し、追加の制御
機能を自由に割り当ることができます。
アンプでプログラム可
能な機能はこの方法で絞り込み、遠隔操作できます。
本章の下記の表は全機能とその一部のコントローラー番号
を示しています。 Control 1とControl 2の端子には、
「コン
トロール・ナンバーの割り当て方」の項の説明に従って、
コン
トロール・ナンバーを割り当てることができます。割り当てら
れた機能のパラメーターは、
これらの端子に接続した外部の
エクスプレッション・ペダルやフットスイッチからコントロー
ルできます。
これによって、ギターから手を離すことなく、エク
スプレッション・ペダルでリバーブの量を調節したり、
フット
スイッチでノイズ・ゲートをオン・オフしたり、ペダルでゲイン
を無段階に増減させたりできるようになります。一般的には、
(プリセットを切り替えずに)
フットスイッチでブーストをオ
ン/オフしたり、ペダルでボリュームを調節したりするといっ
た使い方が考えられます。一覧表からもおわかりの通り、たと
えばコントロール・ナンバー07をひとつのControl端子に割
り当てて、その端子にエクスプレッション・ペダルを接続すれ
ば、音量がリモート・コントロールできます。ブースト・オン/
オフの切り替えは、
コントロール・ナンバー64をもうひとつの
Control端子に割り当てて、そこにフットスイッチを接続すれ
ばリモート・コントロールできます。
• English
• Deutsch
• Français
• Italiano
• Español
•
にほ
ん
ご
•
中
文
中文
Summary of Contents for FSM-432 MK III
Page 1: ...Manual 1 3 English Deutsch Français Italiano Español にほんご 中文 中文 ...
Page 30: ...30 ...
Page 31: ...31 ...