Hammond Leslie CU-1 Owner'S Manual Download Page 2

〒 430-0852 静岡県浜松市中区領家 2-25-12

℡ 053-461-2325

Printed in Japan

00457-40103 V1.31-180312



レスリースイッチ

 

取扱説明書

機器への取り付けかた



お買い求めいただきまして誠にありがとうございます。CU-1 は

レスリー効果の切り替えをオリジナル B-3 と同じレバー操作で

行うための「ハーフムーン」シェイプのレスリースイッチです。
B-3 の演奏テクニックを他機種でも可能にします。ご使用の前
に、この取扱説明書を必ずお読みください。

製品内容

CU-1 本体

(つまみネジ 2 個付) ............. 1

スペーサー(厚).................... 1
スペーサー(薄).................... 1

本機を使えるよう設定する

  安全のため、かならず安定した場所で作業を行ってく

ださい。

 各機種共通

本機を取り付け位置に当て、つまみネジをしっかりと締めます。

NOTE: 本機の取り付け後は伴盤の底面に対して出っ張るため、楽器を直接机などの

上に置くことはできません。机を傷つけたり、本体が破損する恐れがあります。

NOTE: XK-3/3C を専用ハードケース HC-300  へ収納される場合は、本機が干渉

するため必ず本機を取り外してください。

2.  機器への接続

 A-405, SK2, XK-1C, XK-3, XK-3C, XLK-3

本機を機器の「FOOT SWITCH」ジャックへ接続します。

 XK-5, XLK-5

本機を機器の「CU-1」ジャックへ接続します。

その他の対応機種で本機をお使いになる場合は、お手持ちの楽器の取
扱説明書をご覧ください。

  A-405, XK-3, XK-3C, XLK-3

  機器の電源を入れ、[MENU] → [4]CONTROL と操作し、[PAGE] ボ

タンで「FOOT SW」ページを選びます。

  [VALUE] ボタンで「CU-1」を選びます。

  SK2, XK-1C

  機器の電源を入れ、[MENU] → [

][

][

]CONTROL → [ENTER] 

と操作し、[PAGE] ボタンで「FOOT SW」ページを選びます。

  [VALUE] つまみで「CU-1」を選びます。

  XK-5, XLK-5

特別な設定は不要です。

その他の対応機種で本機をご使用の場合は、お手持ちの楽器の取扱説
明書を参照して設定を行ってください。

CU-1 を使って演奏する

  A-405, XK-3, XK-3C



CHORALE 

レスリーオン、スロー状態になります。



TREMOLO 

レスリーオン、ファースト状態になります。



STOP 

レスリーオフ状態になります。スロー←→ファースト状態

の移行をスムーズに行うため、この位置にしてから実際
にレスリーオフになるには約1秒かかります。

 

また、この「オフ状態」で停止したローターのサウンド
を得るか、レスリー効果をバイパスするかは、XK-3/3C 
で は [BRAKE] ボ タ ン で、A-405 で は LESLIE  OFF 

MODE で選びます。

  SK2, XK-1C, XK-5



CHORALE 

ローターはスロー状態になります。



TREMOLO 

ローターはファースト状態になります。



STOP 

ローターはストップ状態になります。スロー←→ファース

ト状態の移行をスムーズに行うため、この位置にしてか
ら実際にレスリーオフになるには約1秒かかります。

 

本機の操作ではローターのモードのみが切り替わります。

レスリー効果を得るかどうか(ロータリー/ステーショナ
リーチャンネルの切り替え)は、[BYPASS] ボタンで選
びます。

NOTE: レスリー効果は本機の操作以外にも様々な方法で状態を変化させられるた

め、実際の状態と本機のレバー位置とが異なってしまうことがあります。この
ような場合には、本機のレバーを一旦現在とは異なる位置に動かしてくださ
い。レバー位置と状態が一致します。

1.  本機の取り付け

図を参考に取り付けを行ってください。

 SK2, XK-1C, XK-3, XK-3C 等、伴盤底が薄い機種

スペーサー(厚)の両面テープに付いている保護紙をはがし、本体と接

着します。

 XLK-3, XLK-5 等、伴盤底の深さが中くらいの機種

スペーサー(薄)の両面テープに付いている保護紙をはがし、本体と接

着します。

 A-405, XK-5 等、伴盤底が深い機種

スペーサーは使用しません。

Reviews: