![Haier HSHF-20C (Japanese) User Manual Download Page 4](http://html.mh-extra.com/html/haier/hshf-20c/hshf-20c_japanese-user-manual_136332004.webp)
各部のなまえ
付 属 品
ヘ
ラ
バ ス ケ ッ ト
鍵
1
1
2
扉 パ ッ キ ン グ
内箱の内壁が冷却器になっ
ています。
電源が入っている場合に点
灯します。(緑色)
(背面から見て左側)
(橙色)
冷
却
器
錠
前
ア ー ス 端 子
温度調節ダイヤル
通 電 ラ ン プ
急 冷 ス イ ッ チ
バ ス ケ ッ ト
排
水
栓
底にたまった水はここから
排水してください。
食品を詰め過ぎて、庫内灯
に当たらないようご注意く
ださい。
排 水 口 キ ャ ッ プ
この冷凍庫は、製氷器ではありま
せんので、多量の製氷には使用し
ないでください。
3
お願い
使いはじめに
1. 輸送のための包装やテープをはずし、扉を開けてしばらく換気をしてください。
2. 電源プラグを交流100ボルトのコンセントに差し込み、約1時間 試運転 を行ってください。
3. 約1時間後、扉を開いて冷却器の冷え具合を点検してください。
冷却器が冷たくなり、うっすらと霜が付き始めていましたら試運転の結果は良好です。温度調節ダイヤルを
ご希望の目盛りに合わせてください。( 庫内の温度調節について の項参照)
4. 食品は、庫内がよく冷えてから入れてください。(使いはじめは食品が凍るのに夏場で6時間程度、冬場で4
時間程度かかります。)
¡
庫内は最初、プラスチックなどのにおいのすることがありますが、冷えれば消えます。
庫
内
灯
キ ャ ス タ ー