18
HT-767 DC12V 110W
HT-767 DC12V 110W
17
T(7) /
RRRO
E2
E3
PPPP
八、商品問題について
九、商品の補修と保管
十、保証サービス
エアーポンプの7シリーズ障害コードの説明
*本製品を都市ごみではないので、専用の回収箱に入れて廃棄処分してください。
*製品使用後、収納や修理または整理の前に必ず電源を切れて電源プラグを
ソケットから抜いてください。
*製品を長期間使用しない場合、十分に冷却してからしっかり保管して下さい。
*製品は雨や水のかかる場所に取り付けないでください。
*乾燥
・
換気の良い場所に保管しておいてください。
Flextailgear製品の保証期間はお買い上げ日から1年間です。保証期間内に初
期不良や自然故障など速やかに新品交換または修理いたします。
保証対象になる場合は下記メールまたは弊社Flextailgearの公式サイトにご
連絡をお願いします。
メールアドレス:service@flextailgear.com
* 安全のために、吹出口は顔や体に向かってはいけません。エアーポンプ使用完
了までに離さないでください。
*念のため、車のエンジンを起動する状態で本製品を使用してください。
エアーポンプ起
動できない
1. 電源が正しく接続され
ていません。
2. DCプラグ(3)短絡し
ています。
3. 過熱または過負荷によ
り、モーターが作動停止
します。
1. 電源コードがDC12Vソケットに接続する
ことを確認します。
2. ヒューズを交換します。
3.ポンプを冷却したから再起動します。
4. もし問題を解決できない場合、専門者や
弊社にご連絡ください。
エアポンプは長時間稼働
により内部を過熱するか
どうかチェックします。
ポンプを30分冷却する
1. ホースがひびが入っていないか確認し、
ホースを交換するまたは詰まっていない状
態に確保します。
2. ホースを再取り付けします
3. Iもし問題を解決できない場合、専門者や
弊社にご連絡ください。
1. ホースが詰まっていな
いか、ひびが入っていな
いか確認してください。
2. ホースとエアーポンプ
またはエアバッグとの接
続不良かどうか確認して
ください。
空気入れるのも抜
くのも遅いまたは
異常があり
製品表示モニ
ターにはHOT表示
している
故 障
チェックする
対処方法
U-L/
U-LO/
RRRO
1. 電圧値≤8V時にLCDモニ
ターに障害コードが表示
されます。
2. 電圧値は10.5Vに戻った
ら、電圧の保護状態を自
動的に解除します。
製品内部の温度が約85℃
以上になると、強制的に
電源を切ります。60℃に
下がると自動的に故障状
態を解除します。
製品内部の温度が約100℃
以上になると、強制的に
電源を切ります。
空気圧力が上がらない時
は、電源を切ります。
空気圧シャットダウン保
護の状態になる時、 LCD
モニターにはPPPP英文字
で点滅表示されていま
す。任意ボタンを押す
と、シャットダウン保護
モードを終了します。
1. 電圧値15V以上になると
LCDモニターに障害コード
が表示されます。
2. 電圧値は14.5Vに戻った
ら、自動的に電圧保護状
態を解除します。
1.給電電圧が足りない
2.給電が低電圧で回路電流が制限されてい
ます。
3.電源アタブターに過流保護がある、専用
の電源アタブターが必要です。(150W電
流制限なし)
放熱します
放熱します
空気が漏れるかどうかチェックします
空気が漏れるかどうかチェックします
高電圧入力
U-H/
U-HI/
RRRO
表示する障害
コード
説明
対処方法
表示する障害
コード
説明
対処方法