![Bose Professional DesignMax DM10P-SUB Installation Manual Download Page 45](http://html1.mh-extra.com/html/bose-professional/designmax-dm10p-sub/designmax-dm10p-sub_installation-manual_2792561045.webp)
日本語
•
45
設置ガイド
•
DesignMax DM10P-SUB
PRO.BOSE.COM
設置
設置の準備
安全ケーブルの使用
お住まいの地域により、安全性の強化のため、スピーカーの構造物に対する固
定に二次的な方法も用いることが法令により義務づけられている場合があり
ます。適用される建築基準や規制を満たす設置場所や設置方法、器具を選択
してください。
安全確保のための補助的な器具として、(
A
)落下防止ワイヤー、(
B
)安全ケー
ブルのいずれかの使用をお勧めします(付属していません)。安全器具の取り
付けポイントについては、右の図を参照してください。
付属の吊り下げ用ケーブルは、アクセサリーの寸切ボルト用アダプタまたは
ペンダントコンジットアダプタを使用する場合、安全ケーブルとして使用でき
ます。
補助的な安全器具をご使用になる際は、製造元の指示に従ってください。
A
スピーカーの取り付け
取り付ける前に、必ず、トランスフォーマータップを設定してください。
1.
付属の吊り下げ用ケーブルをケーブルグリップに差し込み、支持構造にケーブルをくくり、ケーブルグリップでケーブルを固定します。
注
:
ケーブルグリップの矢印は、ケーブルを差
し込む方向を示しています。
A.
ケーブルを緩めるには、専用のリリースツールをリリース穴に差し込んでケーブルを調整します。
2.
吊り下げ用ケーブルのクリップがついていない方の端を引っ張り、ケーブルを目的の高さまで調整します。
3.
ケーブルクリップを中央の取り付けポイントに取り付けます。スピーカーが目的の高さに到達したら、余分なケーブルを切断します。
注
:
長さを調整した後、ワイヤーカッターでほつれたフィラメントを切り落としてください。
4.
スピーカーからコネクタを外し、ケーブルを配線し、コネクタを元に戻します。配線について詳しくは、
44
ページの「
スピーカーの配線
」を参照してください。
注
:
サービスループを使用する場合は、エンクロージャーの上面にあるくぼみに収納できます。
付属のケーブル結束バンドを使用して、配線ケーブルを吊り下げ用ケーブルに固定します。
5.
グリルを回転させて、ロゴを任意の向きに調整します。
注:
塗装以外でグリルを取り外さないでください。ロゴは、グリル表面から剥がして取り外すことができます。
q
w
e
r
t
A B
Summary of Contents for DesignMax DM10P-SUB
Page 37: ...37 DesignMax DM10P SUB PRO BOSE COM Bose A B t e q w r A 1 A 2 3 4 36 5 A B...
Page 41: ...41 DesignMax DM10P SUB PRO BOSE COM Bose A B t e q w r A 1 A 2 3 4 40 5 A B...
Page 45: ...45 DesignMax DM10P SUB PRO BOSE COM A B A 1 A 2 3 4 44 5 q w e r t A B...
Page 49: ...49 DesignMax DM10P SUB PRO BOSE COM B A Bose t e q w r A 1 A 2 3 48 4 5 A B...
Page 50: ......
Page 51: ......