![Timex EXPEDITION WORLD TIME DIGITAL Скачать руководство пользователя страница 19](http://html1.mh-extra.com/html/timex/expedition-world-time-digital/expedition-world-time-digital_manual_1117844019.webp)
18
日本語
03W-096000
Timex
®
腕時計をご使用の際は、 取り扱い説明書をよくお読みください。
モデルに
よっては記載されている機能の一部が備わっていない場合があります。
機能
リアルタイムカレンダー時計、 スプリット機能付きクロノグラフ、 カウントダウンタイ
マー、 世界時間ログ、
2
つのデイリーアラーム、
INDIGLO
®
ナイトライト。
基本操作
SET
(変更を保存し
設定を終了)
MODE
(次へ進む)
ADJ
(数値を上げる。
押し続けて早送り)
INDIGLO
®
ボタン
(数値を下げる。
押し続けて早送り)
設定の際、 それぞれのボタンには上記に示したように異なった機能があります。
ボタンの機能が変更したら腕時計の文字盤に表示れます。
時刻/日付/ワールドタイムの都市
日付、 時刻、 ワールドタイムの都市を設定します
1.
時刻表示モードで
SET
ボタンを押し続けます。 ワールドタイムの都市コードが
点滅します。
2.
ADJ
ボタンで次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻りま
す。 ボタンを押し続けると早送りできます。
注:
グリニッジ標準時との時差による都市コードは下記のワールドタイム表をご参照
ください。
3.
MODE
ボタンを押すと選択された都市のサマータイム対応を設定します。
ADJ
ボタンで切り替えます。 有効にした場合、 文字盤下部に「
DST
」が表示さ
れます。
注:
サマータイム制度を導入した地域のみに設定できます。 詳しくはワールドタイム
表をご参照ください。
4.
MODE
ボタンを押すと秒の設定を行います。
ADJ
ボタンまたは
INDIGLO
ボ
タンを押すと秒の表示はゼロに設定します (表示は
30
秒以上なら
1
分追加さ
れます)。
5.
MODE
ボタンを押すと時間の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタン
で次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタン
を押し続けると早送りできます。
6.
MODE
ボタンを押すと分の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタンで
次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタンを
押し続けると早送りできます。
7.
MODE
ボタンを押すと年の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタンで
次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタンを
押し続けると早送りできます。
8.
MODE
ボタンを押すと月の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタンで
次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタンを
押し続けると早送りできます。
9.
MODE
ボタンを押すと日付の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタン
で次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタン
を押し続けると早送りできます。
注:
曜日は年・月・日付の設定によって自動的に設定されます。
10.
MODE
ボタンを押すと時間の表示 (
12HR
または
24HR
) を設定します。
ADJ
/
INDIGLO
ボタンで切り替えます。
11.
SET
ボタンを押すと設定を終了します。
注:
表示を
12
時間モードにすると、 午後になると
「
PM
」が表示されます。
ワールドタイム表
NO
YES
NO
NO
NO NO NO
NO
NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO
NO
NO
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES
YES YES
YES
クロノグラフ
イベントなどを計測します。
1. 「
SP
」 が表示されるまで
MODE
ボタンを押します。
2.
ADJ
ボタンを押してスタートします。
3.
計測中に
SET
ボタンを押すとスプリットタイムが記録されます。 時間の計測は
そのまま続きます。
4.
SET
ボタンをもう一度おすと計測タイムの表示に戻ります。
5.
ここで
SET
ボタンを押すとスプリットタイムが再び記録されます。
6.
ADJ
ボタンで計測を一時停止します。
7.
ここで
ADJ
ボタンを押すと継続し、
SET
ボタンを押すと計測をゼロにリセット
します。
注:
スプリットタイム表示中に一時停止した場合、
SET
ボタンを一度押すと最終記
録タイムが表示され、 再び押すとゼロにリセットします。
SPLIT 2 = 15.01
SPLIT 3 = 22.09
SPLIT 4 = 29.39
SPLIT 1 = 7.11
カウントダウンタイマー
一定時間で行うイベントや業務を計測します。
1.
「
TMR
」が表示されるまで
MODE
ボタンを押します。
2.
SET
ボタンでタイマーを設定します。 時間の数字が点滅します。
3.
ADJ
ボタンで次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻りま
す。 ボタンを押し続けると早送りできます。
4.
MODE
ボタンを押すと分の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタンで
次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタンを
押し続けると早送りできます。
5.
MODE
ボタンを押すと秒の数字が点滅し設定可能になります。
ADJ
ボタンで
次の設定値に進みます。
INDIGLO
ボタンで前の設定値に戻ります。 ボタンを
押し続けると早送りできます。
6.
SET
ボタンを押して設定を終了します。
7.
ADJ
ボタンを押して計測をスタートします。
8.
計測中、
ADJ
ボタンを押すと一時停止します。
9.
ここで
ADJ
ボタンを押すと継続し、
SET
ボタンを押すと計測を初期の設定に
リセットします。
10.
アラートが鳴ったら、
どれかのボタンを押すか
10
秒くらい放置すると止まりま
す。
11.
ボタンを押さないと計測はそのまま続き、
24
時間まで測定します。
ADJ
ボタ
ンを押すと一時停止し、
SET
ボタンを押すと計測を初期の設定にリセットし
ます。
注:
残り時間が
30
秒を切るとビープ音が鳴ります。
10
秒を切ると、 計測終了まで
毎秒鳴ります。