QCPU
用メモリカード取扱説明書
Memory card manual for QCPU
Q3MEM-4MBS(-SET), Q3MEM-8MBS(-SET)
BCN-P5651-F
1.
注意事項
Precautions
メモリカード本体に記載されている注意事項をよくお読みください。
Please read the precautions printed on the memory card carefully.
2.
仕様
Specifications
種類
Type
形名
Model
付属品
Accessory
*1
□
=
メモリ容量
(単位:
M
バイト)
□
=Memory capacity (unit:
M byte)
*2 Q3MEM-8MBS-SET
は,
Q3MEM-CV
のみ
The Q3MEM-8MBS-SET
includes the Q3MEM-CV
only.
SRAM
カード
SRAM card
Q3MEM-
□
MBS
□
=4/8
*1
・
Q3MEM-BAT
バッテリ
Q3MEM-BAT battery
Q3MEM-
□
MBS-SET
□
=4/8
*1
・
Q3MEM-BAT
バッテリ
Q3MEM-BAT battery
・メモリカード保護カバー
*2
ユニバーサルモデル
QCPU
用
(Q3MEM-CV)
ハイパフォーマンスモデル
QCPU
,プロ
セス
CPU
,二重化
CPU
用
(Q3MEM-CV-H)
Memory card protective cover
*2
Q3MEM-CV: for Universal model QCPU,
Q3MEM-CV-H: for High Performance
model QCPU, Process CPU, and
Redundant CPU
仕様の詳細は,
QCPU
ユーザーズマニュアル(ハードウェア設計・保守点検編)を参照してください。
For details on the specifications, refer to the QCPU User's Manual (Hardware Design, Maintenance and
Inspection).
3.
各部の名称
Part Names
No.
内容
Description
1)
コネクタ部
Connector area
2)
電池ホルダ
Battery holder
3)
電池ホルダ固定スイッチ
LOCK
:固定,
RELEASE
:解除
Battery holder fixing switch
LOCK: Locked,
RELEASE: Unlocked
4)
ライトプロテクトスイッチ
工場出荷時は
OFF
設定。
ON
:データの書込み禁止。
OFF
:データの書込み許可。
Write protect switch
(factory default: Off)
On: Write-protected,
Off: Not write-protected
4.
取扱いおよびバッテリ交換
Handling and Battery Exchange
・
バッテリの交換は,
SRAM
カードの内容をバックアップしてから,
SRAM
カードを
CPU
ユニットに装着し
た状態で行ってください。
Before exchanging the battery of the SRAM card, back up data in the card. Then, exchange the battery with
the card being inserted in the CPU module.
・
電池ホルダ装着時は,電池ホルダ固定スイッチを必ず
LOCK
位置に戻してください。
Set the battery holder fixing switch to the LOCK position after the battery holder (with the battery set) is
attached to the SRAM card.
・
本メモリカード使用時は,必ずメモリカード保護カバーを
CPU
ユニットに装着してください。
Attach the memory card protective cover to the CPU module when using the memory card.
・
取扱いおよびバッテリ交換の詳細は,
QCPU
ユーザーズマニュアル(ハードウェア設計・保守点検編)を参
照してください。
For more details, refer to the QCPU User's Manual (Hardware Design, Maintenance and Inspection).
5.
バッテリの装着
Installing a Battery
SRAM
カードのバッテリは,電池ホルダからはずして出荷されていますので
SRAM
カードを使用するときは下
記手順によりバッテリをセットしてください。
The SRAM card is shipped without mounting a battery on the holder. To use the SRAM card, set the battery
according to the following procedure.
*
1
バッテリの向きを下記に示します。
The following shows the direction of a battery.
電池ホルダ固定スイッチをRELEASE位置にす
る
Set the battery holder fixing switch to the
RELEASE position.
SRAMカードの電池ホルダをはずす
Pull out the battery holder of the SRAM
card.
バッテリの+面を上に向けて,電池ホルダに
セットする
Set the battery on the holder with the
positive (+) side facing up.
バッテリをセットした電池ホルダをSRAMカー
ドの奥までしっかり挿入する
Place the holder back to the SRAM card.
電池ホルダ固定スイッチをLOCK位置にする
Set the battery holder fixing switch to the
LOCK position.