![horiba ISFET 0141 Скачать руководство пользователя страница 1](http://html1.mh-extra.com/html/horiba/isfet-0141/isfet-0141_instruction-manual_2162164001.webp)
CODE:GZ0000248345A
January, 2017
© 2017 HORIBA Advanced Techno Co., Ltd.
〒
601-8306
京都市南区吉祥院宮の西町
31
番地
http://www.horiba-adt.jp
製品に関する技術的なお問い合わせやご相談は、
カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
フリーダイヤル
0120-37-6045
受付時間
9:00
~
12:00
、
13:00
~
17:00
(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
ISFET pH
センサ
0141
取扱説明書
お買い上げいただきありがとうございます。
ISFET pH
セン
サ(
0141
)は
ISFET pH
電極(
0040-10D
)の交換用センサ
部です。ご使用になる前に
ISFET pH
電極の取扱説明書と併
せてこの取扱説明書をお読みください。
1
使用上の注意
安全のための注意
製品取り扱い上の注意
測定サンプルや長時間の測定によって、センサ部材が溶
出するおそれがあります。食品などのサンプルを測定し
た場合、測定したサンプル全体または電極が接触した部
分は食用に使用しないでください。
また使用後のサンプルが皮膚に付いた場合は、水および
石鹸か皮膚用の洗剤で十分洗い流してください。
応答部やセンサ部端子に触れないでください。静電気で
故障する可能性があります。
保管は高温多湿や直射日光が当たる場所を避け、乾燥状
態で保管してください。
電極コネクタやセンサ部端子は、ぬらさないようにして
ください。
比較電極内部液の滲み出しにより、液絡部に白い粉や液
が生じることがありますが、異常ではありません。イオ
ン交換水などで洗浄してお使いください。
比較電極内部液が皮膚に付いた場合は十分水洗いをし
てください。万一目に入った場合は、ただちに洗眼を行
い医師にご相談ください。
2
製品の概要
2.1
内容物
2.2
各部の名称
注 意
電極先端がとがっていますので、けがをしないよう取り扱いに注
意してください。
校正に用いる標準液が皮膚に付いた場合は十分水洗いをしてくだ
さい。万一目に入った場合は、ただちに
15
分以上洗眼を行い医
師にご相談ください。
品名
数量
センサ部(
0141
)
1
本
取扱説明書(本書)
1
部
応答部
/
液絡部
センサ部端子
エンドキャップ
O
リング
2.3
仕様
3
準備
3.1
センサ部のセット
注
記
応答部やセンサ部端子に触れないでください。静電気で故障す
る可能性があります。
ナットは隙間なく締めてください。締め方がゆるいと内部に水
が入り故障します。
1.
センサ部のエンドキャップをはずし、液絡部シールをは
がしてください。センサ部に
O
リングが付いていること
を確認してください。
2.
変換器のナットを左に回して取りはずしてください。
3.
センサ部と変換器の△マークを合わせ、
O
リングがよじ
れないように注意しながら、センサ部を変換器にゆっく
りと差しこみます。ナットを右に回してセンサ部を固定
します。
センサ部形式
0141
保存温度範囲
0
~
40
C
長さ
100 mm
応答部
ISFET
(イオン感応性電界効果トランジスタ)
内部電極
銀
/
塩化銀電極
比較電極内部液
CMC
(カルボキシメチルセルロース)、
グリセリン、
飽和
KCl
液絡部材質
多孔性ポリエチレン焼結体
センサ部材質
五酸化タンタル、液晶ポリマー、エポキシ樹脂、
ポリ
エチレン樹脂
応答部高さ
1 mm
(先端からの位置)
適用電極
0040-10D
センサ部端子
エンドキャップ
O
リング
液絡部シール
ナット
△マーク
ナット