
7
5-3
結線
本結線作業中は内部に水滴等が入らないよう注意してください。
シールドは必ず接続してください。接続されていない場合、動作が不安定になる可能性があ
ります。
端子台にケーブルを接続します。ねじなしのワンタッチ端子台を使用していますので、簡単にケーブルが
接続できます。ケーブルへの圧着端子取り付けは不要です。接続方法は図3を参照してください。
図3
端子台接続方法
ロードセルあるいは指示計からのケーブルを表1に従い接続してください。ケーブル色は弊社デジタルロ
ードセルのケーブル配線色に合わせています。
なお、ロードセルあるいは指示計を接続する端子台は特に決まっていません。それぞれ任意の端子台に接
続してください。
表1
端子配列とケーブル色
端子台(上面図)
No.
1
2
3
4
5
RED GRN YEL
POW+ DATA+ SHD
WHT BLU
POW - DATA -
No.
1
2
3
4
5
略号
RED
POW+
WHT
POW-
GRN
DATA+
BLU
DATA-
YEL
SHD
ケーブ
ル色
赤
白
緑
青
黄
接続
電源(
+
)
電源(
-
)
データ(
+
)
データ(
-
)
シールド
5-4
ケーブルグランドの締め付け、フタの取り付け
ケーブルグランドはケーブルを通した後、確実に締め付けてください。締め付けがゆるい
と内部に浸水等を生じ故障の原因となります。
フタを取り付けるねじは確実に締め付けてください。締め付けがゆるいと内部に浸水等を
生じ故障の原因となります。
接続が終わったら誤配線の有無を確認します。確認後、ケーブルグランドをしっかり締め付け、フタを取
り付けます。この際、それぞれのねじを確実に締め付けてください。締め付けがゆるいと内部に浸水等を
生じ故障の原因となります。
ケーブル挿入口
Содержание AD-4388 Series
Страница 4: ...4...
Страница 5: ...5...
Страница 6: ...6 mm 45 8 3 48 4 3 10 1...
Страница 8: ...8 100 C1 R1 JP1 100 C1 R1 JP1 JP1 AD4388 6 AD 4388 4...
Страница 9: ...9 100 C1 R1 JP1 100 C1 R1 JP1...
Страница 10: ...10 mm 175 45 157 MAX 30 25 22 74 MAX 187 127 109 25 175 45 157 MAX 30 25 22 74 MAX 187 127 109 25 45...
Страница 18: ...18 MEMO...
Страница 20: ......