
3. キーボードの拡張音源として使う
38
MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう
MU1000 とシンセサイザーなどのキーボードを接続すると、MU1000 をキーボードの拡張音源として使うこ
とができます。MU1000 をキーボードの拡張音源として使う方法について説明します。
(1) キーボードと接続する
MU1000 の MIDI IN-A 端子と MIDI キーボードの MIDI OUT 端子を接続する方法です。
1.
すべての機器の電源を切り、オーディオ機器と接続します。(P23)
2.
MU1000 のリアパネルの HOST SELECT スイッチを「MIDI」に設定します。
3.
MIDIケーブルを使って、MU1000 のMIDI IN-A端子とキーボードの MIDI OUT端子を図のように接
続します。
・ MU1000 をキーボードの拡張音源として使う場合、キーボードは MU1000 の MIDI IN-A 端子に接
続してください。
・ MU1000 は、MIDI IN A 端子をリアとフロントの両方に装備していますが、どちらの端子を使う
のかを設定する必要があります。出荷時は、リア の端子が有効になっているため、フロントの端
子を使う場合は、第 3 章の「5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード )」(P98) を参照して、
切り替えを行ってください。
4.
(2) パフォーマンス ( 音色 ) を使ってみる
サウンドモジュールモード (P44) を PFM( パフォーマンス ) に切り替えると、MU1000 はキーボードの拡
張音源 ( シングル音源 )(P50) として機能するようになります。この状態では、最大 4 つのパートを重ね
て 1 つの音色とするパフォーマンスが使えるため、キーボードの拡張音源としての性能は大幅にアップ
します。ただし、複数のチャンネル を再生できないため、コンピュータ ーミュージック用の音源として
は使えなくなります。
サウンドモジュールモードを PFM( パフォーマンス ) に切り替える
次の手順でサウンドモジュールモードを切り替えてみましょう。
1.
[MODE] ボタンを押して、サウンドモジュールモード画面を表示します。
3. キーボードの拡張音源として使う
MIDI
OUT
MIDI
IN-A
MIDIキーボード
HOST SELECT
MIDI
USB
PC-2 Mac
TONE GENERATOR
XG
TG300B
PERFORM
MODE
EQ
UTIL EFFECT
PLAY EDIT
ALL
MUTE/
SOLO
PART
PART
SELECT
VALUE
SELECT
VALUE
ENTER
EXIT
SELECT
AUDITION
Strings
Bass
Guitar
Organ
Chrom.perc.
Piano
Ensemble
Brass
Reed
Pipe
Synth lead Synth pad
Drum
Model excl.
SFX
Percussive
Ethnic
Synth effects
PHONES
MIDI IN A
STAND BY
ON
VOLUME
2
1
PART
VOL EXP PAN
BANK/PGM
REV CHO VAR KEY
A/D INPUT
MU PLG-1 PLG-2 PLG-3
NOTE
MODE
XG
Summary of Contents for MU1000
Page 1: ...TONE GENERATOR...
Page 2: ......
Page 3: ...MU1000 3 MU1000 MU1000 AWM2 XG XG AWM2 MU1000 TONE GENERATOR...
Page 4: ...4 MU1000 100V 200V PA 6...
Page 5: ...MU1000 5 0 RK200 Battery Low MIDI MDF3 MIDI MDF3...
Page 9: ...MU1000 MU1000 9 2 1 2 3 7 3 1 MU1000 MU1000 2 MU1000 MU1000 MIDI MU1000 NOTE...
Page 10: ......
Page 15: ...MU1000 15 1 180 2 183 3 185 187 188...
Page 40: ...3 40 MU1000 1 MU1000 MIDI MIDI MDF3 P44 XG TG300B MU1000 NOTE...
Page 51: ...2 MU1000 MU1000 2 51 FactSet 2 P112 PART PART PART PART EXIT 100 3 2 1 100 3 2 1 FactSet...
Page 58: ...3 58 MU1000 2 7 MU1000 2 P57 1 SELECT BANK 2 VALUE 3 SELECT PGM 4 VALUE P31 BANK PGM...
Page 67: ...6 MU1000 2 67 PART PART SELECT ENTER EXIT EXIT EXIT 2 PART PART PART ENTER SELECT PART PART...
Page 71: ...1 64 MU1000 3 71 2 MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO MUTE SOLO PART...
Page 86: ...2 86 MU1000 3 7 DRUM MU1000 P82 drumS1 4 P82 1 1 78 3 DRUM ENTER 2 PART MUTE SOLO MIDI NOTE...
Page 89: ...2 MU1000 3 89 1 RcvNoteOn MIDI off on 2 RcvNoteOff MIDI off on on...
Page 91: ...3 MU1000 3 91 2 q Type w e RevPan L63 C R63...
Page 92: ...3 92 MU1000 3 3 q Type w e ChoPan L63 C R63 r SendCho Rev 000 127...
Page 96: ...4 EQ 96 MU1000 3 1 1 EQ 2 VALUE 3 SELECT 4 VALUE EQ 2 P49 5 EXIT 4 EQ...
Page 98: ...5 98 MU1000 3 1 MU1000 1 SELECT SYSTEM 2 ENTER 3 SELECT 4 VALUE 5 EXIT 5...
Page 108: ......
Page 109: ...4 1 110 1 110 2 111 3 112 4 115 2 118 1 118 2 119 3 121 4 122 5 123 6 124 3 125 4 EQ 126 5 126...
Page 118: ...2 118 MU1000 4 1 1 EDIT 2 SELECT ENTER PART PART 3 SELECT SELECT 4 VALUE 5 EXIT EXIT 2 EDIT...
Page 122: ...2 122 MU1000 4 4 1 COPY ENTER 2 SELECT VALUE P I 001 100 001 100 3 ENTER...
Page 123: ...2 MU1000 4 123 5 1 STORE ENTER 2 VALUE 3 ENTER...
Page 124: ...2 124 MU1000 4 6 1 RECALL ENTER 2 ENTER...
Page 125: ...3 MU1000 4 125 1 P90 2 P91 3 P92 4 P93 5 1 2 1 2 P95 1 2 3...
Page 127: ...5 1 MIDI 128 2 130 3 131 4 133...
Page 128: ...1 MIDI 128 MU1000 5 MIDI MIDI MU1000 MIDI MIDI MIDI MIDI EG 1 ENTER 2 3 1 MIDI 0 1...
Page 129: ...1 MIDI MU1000 5 129 VALUE XG TG300B ENTER 2 2 MSB LSB 2 ENTER MIDI OUT TO HOST 3 EXIT MSB LSB...
Page 131: ...3 MU1000 5 131 MU1000 16 16 3 16 16 16 16 1 0 7 7 MIDI 1 0 0 1 3...
Page 134: ......
Page 135: ...6 1 136 1 136 2 137 3 137 4 XGworks 138 2 140 1 140 2 141...
Page 144: ......
Page 145: ...7 146...
Page 153: ...1 154 2 156 3 157 4 159 5 161 6 170...
Page 178: ......
Page 179: ...1 180 2 183 3 185...
Page 187: ...MU1000 187 CBX CD ROM ID CD ROM CBX TEL 053 460 1667 10 00 12 00 13 00 17 00...
Page 188: ...188 MU1000...
Page 190: ...190 MEMO...
Page 191: ......
Page 192: ...V474060 910POCP2 3 01A0 M D G EMI Division Yamaha Corporation 1999 Yamaha Corporation...