
4. エフェクトの仕組み
64
MU1000 第 2 章 基礎知識
バリエーションエフェクトをシステムエフェクトとして使う場合
・ インサーション 1 〜 4 は、1 つのパートだけ on にすることができます。
・ リバーブ、コーラス、バリエーションには、まずパートごとのリバーブセンド(P74, 116)、コーラス
、バリエーションセンド(P75, 117)を設定することで信号が入ってきます。そして
設定するとエフェクトのかかった信号が出力されます。
・ リバーブ、コ ーラス、バリエーションの信 号の出口にはそれぞれパン があり、エフェクト音の定位を
設定できます。
・ バリエーションエフェクトからは、「SendVar → Rev」
、「SendVar → Cho」
バーブエフェクト、コーラスエフェクトに信号を送ることができます。また、コーラスからは、
「SendCho
→ Rev」
(P92)によってリバーブエフェクトに信号を送ることができます。この 3 本のバスラインを
使うと、3 つのエフェクトを直列につないだり、分割して使用したり、アイデア次第でいろいろな使い
方が考えられます。
・ バリエーションエフェクトを複数のパートにかけたい場合、この接続を使用します。
insertion4 part
part1
part64
insertion4は
1パ-トのみ有効
insertion1 part
insertion1は
1パ-トのみ有効
part A/D1
part A/D2
INS4
INS4
INS4
INS4
insertion4 on/off
insertion4 on/off
insertion4 on/off
insertion4 on/off
insertion1on/off
insertion1on/off
insertion1on/off
insertion1on/off
INS1
INS1
INS1
INS1
VARIATION
REVERB
send chorus to reverb
send variation to chorus
send variation to reverb
DRY LINE
PAN
PAN
PAN
reverb
pan
reverb
return
OUT
太線はステレオライン
EQ
CHORUS
chorus
pan
chorus
return
variation
pan
variation
return
var send
var send
var send
rev send
rev send
rev send
cho send
cho send
cho send
dry level
dry level
dry level
dry level
var send
rev send
cho send
Summary of Contents for MU1000
Page 1: ...TONE GENERATOR ...
Page 2: ......
Page 10: ......
Page 108: ......
Page 134: ......
Page 144: ......
Page 145: ...第 7章 その他の知識 使い方のヒント 146 ...
Page 153: ...付録 1 仕様 154 2 ケーブル配線図 156 3 故障かな と思ったら 157 4 エラーメッセージリスト 159 5 用語解説 161 6 目的別操作一覧表 170 ...
Page 178: ......
Page 179: ...索引 1 五十音順索引 180 2 アルファベット順索引 183 3 表示パラメーター索引 185 ...
Page 190: ...190 MEMO ...
Page 191: ......
Page 192: ...V474060 910POCP2 3 01A0 M D G EMI Division Yamaha Corporation 1999 Yamaha Corporation ...