
仕様
35
第
5
章
その
他
仕様
光学系
投影方式
SXRD(Silicon X-tal Reflective Display)
3 板式プリズム色分解合成方式
SXRD
8,847,360 画素(水平 4096 ×垂直 2160 × 3)
レンズ
別売
光出力
21,000 lm(center)
19,000 lm
ランプ
4.2 kW キセノンランプ(別売)
電気系
対応信号
XGA、Quad-VGA、SXGA、SXGA+、UXGA、
WUXGA、1920 × 1080、2048 × 1080(HDCP
DVI インプットボード LKRI-005 装着時)
HD-SDI(SMPTE 規格信号)(HD-SDI(4:4:4)イン
プットボード LKRI-003 装着時)
入/出力
DVI-D
DVI コネクター 24 ピン(凸)(◆「ピン配列」参照
(36 ページ))
AUX
DVI コネクター 24 ピン(凸)(◆「ピン配列」参照
(36 ページ))
RS-232C
D-sub 9 ピン(凹)(◆「ピン配列」参照(36 ペー
ジ))
ETHERNET
10BASE-T/100BASE-T
受信信号
標準装備
XGA、Quad-VGA、SXGA、SXGA+、UXGA、
WUXGA、1920 × 1080、2048 × 1080
LKRI-003 装着時
SMPTE Format HD-SDI/DC-SDI/Dual-link HD-SDI/
Dual-link DC-SDI
LKRI-005 装着時
XGA
、
Quad-VGA
、
SXGA
、
SXGA+、UXGA
、
WUXGA、1920 × 1080
、
2048 × 1080
一般
外形寸法
約 700 × 640 × 1250 mm(幅/高さ/奥行き)(別売
のレンズや本体突起部含まず)
質量
約 181 kg(別売のレンズ、ランプ含まず)
電源
AC 200 〜 240 V、50/60 Hz
消費電力
最大約 5.4 kW(スタンバイモード時 : 29 W)
消費電流
27 〜 22.5 A
動作温度
5 ℃〜 35 ℃(より良い画質を提供するため、約 20 分
間のエージングを推奨)
性能保証温度
10 ℃〜 30 ℃
動作湿度
35% 〜 85%(結露なきこと)
保存温度
− 20 ℃〜+ 60 ℃
保存湿度
10% 〜 90%
付属品
SRX Controller(CD-ROM)(1)
イーサネットケーブル
(1-830-803-12(Sony))(1)
レンズカバー(1 組)
レンズ取り付け用 M8 ネジ(4)
LKRI-003 用取り付け板(4)
LKRI-005 用取り付け板(3)
カギ(4)
取扱説明書(1)
本機の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあり
ますが、ご了承ください。
別売アクセサリー
プロジェクションランプバルブ
LKRX-2042A
HD-SDI(4:4:4)インプットボード
LKRI-003(HD-SDI:4BNC 型)
HDCP DVI インプットボード
LKRI-005(2DVI-D 端子)
プロジェクションレンズ
LKRL-Z111C、LKRL-Z114C、LKRL-Z116C、LKRL-
Z117、LKRL-Z119、LKRL-Z122、LKRL-Z115、
LKRL-Z140、LKRL-90(◆詳しくは、それぞれのレ
ンズの取扱説明書をご覧ください。)
この装置は、クラス A 情報技術装置です。この装置を
家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあり
ます。この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要
求されることがあります。
VCCI-A
お使いになる前に、必ず動作確認を行ってください。故
障その他に伴う営業上の機会損失等は保証期間中および
保証期間経過後にかかわらず、補償はいたしかねますの
でご了承ください。
Summary of Contents for SRX-T420
Page 39: ......