
各部の名称と働き
10
第
1
章
概
要
(ランプ)インジケーター:
ランプの推奨使用時間に対
する現在の使用時間の割合をバーと数値(%)で表示
します。
Warning Info:
本機に不具合が生じた場合、エラーメッ
セージを表示します。本体後面の STATUS MESSAGE
表示窓にも同じエラーメッセージが表示されます。
d
POWER ON/STANDBY (
?
/
1
)(電源入/スタンバ
イ)ボタンと POWER インジケーター
本機後面の MAIN インジケーターと LAMP インジケー
ターが赤く点灯しているとき、[ON] ボタンをクリックする
と電源が入ります。両方のインジケーターと PC 画面の
POWER インジケーターが緑色に点灯し、PC 画面で本機の
操作ができます。
電源を切るときは、[STANDBY] ボタンをクリックし、表示
される確認画面で [OK] ボタンをクリックします。本機がス
タンバイ状態になり、本体のインジケーターと POWER イ
ンジケーターが点滅します。スタンバイ状態になっても本
体内部の温度を下げるためファンが回り続けます。ファン
が止まるとインジケーターが赤く点灯します。
e
FUNCTION(ファンクション)1 〜 7 ラジオボタン
SRX Controller の画面で調整・設定した内容をこれらのボ
タンに登録し、あとで登録した設定内容で投影することが
できます。
登録できる設定項目は以下のとおりです。
•
「SCREEN CONTROL」画面の [INPUT SELECT]、
[MASKING ADJUST] および [CUT OFF] の設定
•
「PICTURE CONTROL」画面の [Input Source] と [Signal
Adjust] の設定
•
「COLOR/FRAME」画面の [Color] の設定
•
「INSTALLATION」画面の [ELECTRIC V SHIFT
FUNCTION]、[SQUEEZE]、[PROGRESSIVE DISPLAY
MODE]、[LAMP POWER] の各項目、ズーム/フォーカ
スメモリー機能付きレンズ装着時の [LENS CONTROL]
の設定、および 3D 画像投影時の [SINGLE 3D ADJUST]
の [3D Gamma Select] と [Position Adjust] の設定
◆ 詳しくは、23 ページをご覧ください。
f
調整・設定画面
画面切り換えボタンをクリックすると、それぞれの画面が
表示されます。「PICTURE CONTROL(ピクチャーコント
ロール)」画面、「COLOR/FRAME(カラー/フレーム)」
画面、「INSTALLATION(設置設定)」画面を表示できま
す。
◆ それぞれの画面について詳しくは、
と設定」(23 ページ)をご覧ください。
g
画面切り換えボタン
調整・設定したい項目に応じて画面を切り換えます。
SCREEN CONTROL(スクリーンコント
ロール)画面
a
INPUT SELECT(入力信号選択)ラジオボタン
スクリーンに投影したい入力信号を選びます。
Input A:
INPUT A に装着されたインプットボード(標準
装備)の端子に接続した機器からの映像を映すとき
Input B:
INPUT B に装着されたインプットボード(別売)
の端子に接続した機器からの映像を映すとき
Input C:
INPUT C に装着されたインプットボード(別売)
の端子に接続した機器からの映像を映すとき
Input D:
INPUT D に装着されたインプットボード(別売)
の端子に接続した機器からの映像を映すとき
Quad-screen Mode(4 画面モード):
INPUT A 〜 D に装
着されたインプットボードからの 4 つの入力信号を 1
画面に映すとき
Single 3D ラジオボタン:
3D 画像を映すときに使用しま
す。詳しくは、お買い上げ店またはソニーのサービス
窓口にお問い合わせください
b
MASKING ADJUST(マスキング調整)部
スクリーンに合わせて映像の不要な部分に黒いマスキング
をすることができます。
6 箇所の調整ポイントそれぞれで調整できます。
1
調整ポイントのひとつをダブルクリックする。
調整画面が表示されます。
2
[Horizontal](水平)、[Vertical](垂直)の
または
ボタンをクリックするか右のテキストボックスに数
値を入力し、画面を見ながら調節する。
1
2
4
5
1
2
3
4
調整ポイント
Summary of Contents for SRX-T420
Page 39: ......