![horiba 9625-10D Instruction Manual Download Page 2](http://html1.mh-extra.com/html/horiba/9625-10d/9625-10d_instruction-manual_2162188002.webp)
2
計器への接続
1.
計器本体のコネクタ受け口のピンに合わせて電極コネ
クタの溝を差し込みます。
溝に合わないうちに無理に押し込まないでください。
2.
電極コネクタの金属部を持ち、溝に従って右に回しなが
ら押し込みます。
3.
コネクタカバーをコネクタにかぶせ、計器本体のケース
部に軽くあたるところまでまっすぐ押し込みます。けっ
して回さないでください。
4.
計器本体のジャック部に温度コネクタを
O
リングが隠れ
るまでしっかりと差し込みます。
注
記
温度コネクタは必ず接続してください。温度コネクタが接続されて
いない場合、正確な測定ができません。
①
②
③
④
電極の準備
注
記
電極の保護キャップや内部液補充口に白い結晶(
KCl
の結晶)が付
着していることがありますが、性能上問題はありません。
純水などで洗い落としてご使用ください。
はじめて使用する場合および長期間の保管後
1.
保護キャップをはずします。
2.
内部液補充口を開けてください。
3.
比較電極の内部液をスポイトで抜き取ります。
4.
新しい内部液(形式
300
)を補充口部まで注入します。
5.
電極の先端を純水でよく洗い、ろ紙などでふき取りま
す。
保護キャップ
ここまで