
28
製品を廃棄するときのお願い
製品を廃棄するとき以外は分解しない。
(火災・感電・けがの原因)
取り出した蓄電池は乳幼児の手の届くと
ころに置かない。
万一、飲み込んだと思
われるときは、すぐに医師に相談する。
取り出した蓄電池は充電や以下のことを
しない。
(発熱・発火・破裂の原因)
火への投入、過熱をしない。
くぎで刺したり、衝撃を与えたり、
分解・改造をしない。
と を金属などで接触させない。
ネックレス、ヘアピンなどと一緒に持
ち運んだり保存しない。
火のそばや炎天下など高温の場所で放
置しない。
蓄電池の液が漏れたときは、素手で触れ
ずに以下の処置をする。
液が目に入ったときは、目をこすらず
に、すぐにきれいな水で洗ったあと医
師に相談する。
液が体や衣服に付いたときは、きれい
な水で十分洗い流したあと、医師に相
談する。