background image

E

for

  

Owner’s Manual

V509080  R1 1 IP 12

01 03 500 CP Printed in Japan

Summary of Contents for PW1D

Page 1: ...E for Owner s Manual V509080 R1 1 IP 12 01 03 500 CP Printed in Japan ...

Page 2: ...15 for Class B digital devices Compliance with these requirements provides a reasonable level of assurance that your use of this product in a residential environment will not result in harmful interference with other electronic devices This equipment generates uses radio frequencies and if not installed and used according to the instructions found in the users manual may cause interference harmful...

Page 3: ...is a fire and electrical shock hazard If you plan not to use the power supply unit for a long period of time remove the power cord from the AC outlet Leaving the power supply unit connected is a fire hazard Do not use benzene thinner cleaning detergent or a chemical cloth to clean the power supply unit Use only a soft dry cloth The power supply unit uses high frequency digital cir cuits that may c...

Page 4: ...rounded the unit will be grounded effectively by using the 3 pin power cord Grounding the unit is also effective for preventing hum and other noise Specifications Thank you for choosing the PW1D a power supply unit designed for the CS1D Yamaha control surface To install the unit please select a location with good ventilation Do not block the front panel or rear panel or you may restrict fan air fl...

Page 5: ...55103 2 Inrush Current 40A Conformed Environment E1 E2 E3 and E4 Pin No Function Pin No Function 1 60 V 15 GND 2 60 V 16 GND 3 FRAME GND 17 GND 4 60 V 18 GND 5 60 V 19 GND 6 60 V 20 GND 7 60 V 21 N C 8 60 V 22 12 V 9 60 V 23 DETECT A 10 60 V 24 GND 11 GND 25 DETECT B 12 GND 26 CAUTION 13 GND 27 CAUTION 14 GND DC OUTPUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 24 25 27 26 21 22 23 9 5 88 ...

Page 6: ...YAMAHA CORPORATION Pro Audio Digital Musical Instrument Division P O Box 3 Hamamatsu 430 8651 Japan ...

Page 7: ...J for 取扱説明書 ...

Page 8: ...機器の上に水などの入った容器や小さな 金属物を置かないでください こぼれたり 中に入ったりすると 火災 感電の原因にな ります 電源コードを傷つけたり 加工したり 無理 に曲げたり ねじったり 引っ張ったり 加 熱したりしないでください コードが破損し て 火災 感電の原因になります この機器の裏ぶたやカバーは絶対に外さない でください 感電の原因になります 内部の点検 整備 修理が必要と思われると きは 販売店にご依頼ください この機器を改造しないでください 火災 感 電の原因となります 雷が鳴りだしたら 早めに機器本体の電源ス イッチを切り 電源プラグをコンセントから 抜いてください 落雷のおそれがあるとき 電源プラグが接続 されたままならば 電源プラグには触れない でください 感電の原因となります 使用中に異常が発生したとき 断線 芯線の露出など 電源コードが傷んだ ら 販売店に交換...

Page 9: ...い 電源の投入について 電源のオン オフは 必ず本機のPOWERスイッチで行っ てください 電源コードの抜き差し OAタップのスイッ チ ブレーカのスイッチなどでオン オフはしないでくだ さい 故障の原因となることがあります 本機のPOWERスイッチを素早くオン オフしないでくだ さい 過大電圧により本機が損傷する場合があります オ フからオンする間隔は 最低5秒間はとって行ってくださ い ラックマウント時のご注意 ツアーなどでラックマウントしたまま頻繁に運搬される場 合には図のような金具を製作して本機のリア部を支えてく ださい 尚 本図は片側の金具の形状を示したものですので本図と 対称形状のものを同時に製作ください オーディオラックなどに入れるときは 放熱 をよくするために 壁や他の機器との間に隙 間をとってください 隙間の大きさは 背面 では10cm 天面では10cm以上必要です さら...

Page 10: ...Dとの結線終了後 こ のスイ ッチをONする こ とによ り CS1Dに電源を供給する こ とが可能となり ます 2 AC IN コネクター 付属の電源コー ドを接続します 電源コー ドが誤って抜け ないよう コネクターの金具で確実に固定してく ださい 3 DC OUTPUT端子 CS1Dと本機を接続し CS1Dに電源を供給するための端 子です 右回しで接続 左回しで取りはずしできます 4アース端子 感電防止のため 電源プラグをコンセン ト に挿入する前に 確実に大地アースを施してく ださい 本機には3芯電源コー ドを付属しています この場合には コ ンセン ト側のアース端子が大地と接地されていれば上記 と同じ効果があ り ます ハムや雑音防止のためにも有効です 仕様 電源 100V 50 60Hz 消費電力 350W DC出力電圧 CS1D接続時 60V 12V DC出力電流 CS1D接...

Page 11: ... 13 GND 14 GND DC OUTPUT端子 DC OUTPUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 24 25 27 26 21 22 23 寸法図 9 5 88 97 5 368 5 355 0 480 単位 mm 仕様および外観は改良のため予告なく 変更することがあり ます 高調波ガイ ドライ ン適合品 Pin No 機能 15 GND 16 GND 17 GND 18 GND 19 GND 20 GND 21 N C 22 12V 23 DETECT A 24 GND 25 DETECT B 26 CAUTION 27 CAUTION ...

Page 12: ...テーション 092 472 2134 812 8508 福岡市博多区博多駅前2 11 4 本 社 CSセンター 053 465 1158 435 0016 浜松市和田町200 ヤマハ 株 和田工場6号館2階 所在地 電話番号などは変更されることがあります 2001年1月現在 保証書 この商品には保証書がついています 販売店でお渡し してい ますから ご住所 お名前 お買上げ年月日 販売店名など所定 事項の記入および記載内容をおた しかめのうえ 大切に保管し てく ださい 保証書は当社がお客様に保証期間内の無償サービスをお約 束するもので この商品の保証期間はお買上げ日より1年です 保証期間内の転居や ご贈答用に購入された場合などで 記 載事項の変更が必要なときは 事前 事後を問わずお買上げ販 売店かお客様ご相談窓口 またはヤマハ電気音響製品サービス 拠点へご連絡く ださい 継続してサービス...

Reviews: