background image

IM-DR80_J

TINSJ0167AWZZ

お買いあげいただき、まことにありがとうございま
した。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使い
ください。
ご使用の前に、

「安全に正しくお使いいただくために」

を必ずお読みください。
この取扱説明書は、いつでも見ることができる所に
必ず保存してください。

1ビットポータブルMDレコーダー

アイ エム

ディー アール

IM-DR80

取 扱 説 明 書

(本体操作編)

保証書付


準 備

録 音

グループ

録音・再生

編 集

便 利

再 生

はじめ

参 考

Net

MD

この製品に付属しているソフトウェアは日本語環境
のみに対応しています。
The  software  supplied  with  this  product  is
designed for use in the Japanese environment
only.

ENGLISH OPERATION MANUAL ...... Page 121

Summary of Contents for Auvi IM-DR80

Page 1: ...ください この取扱説明書は いつでも見ることができる所に 必ず保存してください 1ビットポータブルMDレコーダー アイ エム ディー アール IM DR80 取 扱 説 明 書 本体操作編 保証書付 形 名 準 備 録 音 グループ 録音 再生 編 集 便 利 再 生 はじめ 参 考 Net MD この製品に付属しているソフトウェアは日本語環境 のみに対応しています The software supplied with this product is designed for use in the Japanese environment only ENGLISH OPERATION MANUAL Page 121 ...

Page 2: ...テレオ機器やパソコンなどと接続する 26 録音する前に 29 ステレオ機器などから録音する 30 マイクと接続する 34 マイクから録音する 36 録音時のいろいろな操作 録音モードの切り換えについて 42 曲番の設定を変える 44 録音中に自分で曲番をつける 46 録音残り時間を確かめる 47 章 再生する ページ ヘッドホンやスピーカーで聞くときの接続 48 パソコンやステレオ機器で 再生 録音するときの接続 49 MDを聞く ヘッドホンで聞く 50 アンプ内蔵スピーカー ステレオなどで聞く 51 低音を調整する 53 いろいろな再生 曲をさがす 54 イントロ再生をする 55 ランダム再生やリピート再生をする 56 お気に入り再生をする 58 再生スピードの調整をする 60 表示を切り換える 62 本製品の取扱説明書は 2 冊構成になっています ソフトウェアの操作については Beat...

Page 3: ...ルをスタンプする 80 グループを編集する 曲を別のグループに移動する 82 録音する前にグループを作成する 83 グループを先頭に移動する 84 ノングループの曲をグループの最後に移動する 85 グループ内の曲をまとめて消す 86 グループ情報を消す 87 章 便利な使いかた ページ アラームを設定する 88 いろいろなメニューの設定内容を変える 初期設定の変更 90 ヘッドホン カーステレオで聞く 94 メニュー選択について 96 メニュー一覧 97 章 Net MD ページ Net MDについて 100 著作権の保護について 101 必要なシステム構成について 102 BeatJamをセットアップする 104 パソコンと接続する 105 音楽データを転送する 107 章 ご参考に ページ 故障かな と思ったら 108 こんな表示が出たら 110 MDのシステム上の制約 112 音楽著...

Page 4: ...たは重傷を負うおそれが ある内容を示しています 人がけがをしたり財産に損害を 受けるおそれがある内容を示して います 図記号の意味 この記号は 気をつける必要があること を表しています この記号は してはいけないこと を表しています この記号は しなければならないこと を表しています 漏液 発熱 発火 破裂などを避けるため 必ず次のことを守ってください 充電池について 火の中へ入れたり 分解 加熱しない 釘を刺したり ハンマーでたたいた り 踏みつけたり ハンダ付しない 充電池に貼ってある外装カバー 被覆 をはがしたり 傷つけない 火のそばや炎天下など 高温の場所で充電 放置をしない 付属の充電池は 本体以外で充電したり 使用しない ネックレスやクリップなどの金属類と 一緒に携帯 保管しない 充電池を持ち運んだり 保管するときは 付属の充電池ケースをプラス側に取り付けてください ショートす...

Page 5: ... 多い所では使用しない 火災 事故 故障の原因となります MD の挿入口などか ら内部に金属類や燃 えやすい物などを差 し込まない 火災 感電の原因となります 指定以外の AC アダプターやマ ルチリンクステーション カー 電源アダプター 充電池などを 使用しない 火災 事故 故障の原因となります 本体やマルチリンクステーショ ンの端子は ピンなどの異物で ショートさせない 発熱の原因となります キャビネットを 分解 改造しない 火災 感電 けがの原因となります また レーザー光が目に当たると 目を痛める原因となります 内部の点検 調整 修理は 販売店 にご依頼ください 充電の際に所定の充電時間を こえても充電が完了しない場合 には 充電をやめてください 発熱 破裂 発火の原因となります 充電池が漏液したり 異臭がす るときには 直ちに火気より遠 ざけてください 漏液した電解液に引火し 発...

Page 6: ...き 本機を落としたり 衝撃を与えた り キャビネットを破損したとき 特に充電池ブタが破損したり はずれた場合 フタをつけずに 使用しないでください ACアダプター マルチリンクス テーション 充電池などが破損 したとき 動作がおかしくなったとき 異常な音がしたり 煙が出たり 変な臭いがするとき そのまま使用すると 火災 感電の 原因となります 異常が起きたら AC100V 240V 以外の電圧で 使用しない 火災 感電の原因となります コードを傷つけたり 無理に曲 げたり ねじったり 加工した り 重い物を乗せたり 加熱し たり 引っぱったりしない 破損により 火災 感電の原因と なります タコ足配線はしない 発熱により 火災の原因となります 雷が鳴りだしたら 安全のため 早めにACアダプター をコンセントから抜いてください 火災 感電 故障の原因となります コードが傷ついたときは 芯線 ...

Page 7: ...ことがあります 布や布団でおおったり つつん だりしない 熱がこもり ケースが変形し 火災 の原因となることがあります 濡れた手で抜き 差ししない 感電の原因となることがあります 水につけたり 濡らさない 火災 感電 故障の原因となること があります コンセントへの差し込みがゆる くぐらついていたり プラグや コードが熱いときは 使用を中 止する 火災 感電の原因となることがあり ます 充電池は誤った使いかたをしますと 発 熱 破裂 発火 破損 充電池の性能や 寿命を低下させる原因となることがあり ます 必ず 次のことを守ってください 強い衝撃を与えたり 投げつけ たりしない 直射日光の強い所や炎天下の車 内など 高温の場所で使用した り 放置しない 水や海水などにつけたり 濡らさ ない 充電池の液がもれて皮膚や衣服 に付着した場合には すぐにき れいな水で洗い流してください 皮膚がかぶれ...

Page 8: ...聞くと 聴力障害を 起こすことがあります 特にヘッド ホンで聞くときは 十分注意してく ださい 耳をあまり刺激しないよ うに 適度な音量でお楽しみくださ い 呼びかけられても返事ができる くらいの音量で使いましょう 極端に寒い所や火気の近くに置 かない 火災 事故の原因となることがあり ます 直射日光が長時間あたる所 特 に密閉した自動車内 や 暖房 器具の近くに置かない キャビネットが変形 変色し 火災 事故の原因となることがあります 不安定な所に置かない 落ちたりして けがや故障の原因と なることがあります 油煙や湯気が当たるような所に 置かない 火災 事故の原因となることがあり ます ホコリの多い所 海辺や砂地な ど内部に砂の入りやすい所で使 用しない 発火 故障の原因となることがあり ます 乾電池が使えなくなったり 長 期間使わないときは 乾電池 ケースから取り出してください 液も...

Page 9: ...の製品は厳重な品質管理と検査を経て出荷しておりますが 万 一故障または不具合がありましたら お買いあげの販売店または もよりのシャープお客様ご相談窓口までご連絡ください お客様または第三者がこの製品の使用誤り 使用中に生じた故障 その他の不具合またはこの製品の使用によって受けられた損害に ついては 法令上賠償責任が認められる場合を除き 当社は一切 その責任を負いませんので あらかじめご了承ください この装置は 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 VCCI の 基準に基づくクラスB情報技術装置です この装置は 家庭環境で 使用することを目的としていますが この装置がラジオやテレビ ジョン受信機に近接して使用されると 受信障害を引き起こすこ とがあります 取扱説明書に従って 正しい取り扱いをしてください 安全のため 必ずACアダプター をコンセントから抜き 充電池 などをはずしてください 火...

Page 10: ...パソコン アンプ内蔵 スピーカーまたは外部機器などを接続しておくと 本体をマルチリンクステーションに置いて操作する だけで Net MD 録音 再生または編集が可能な MD オーディオシステムとして使用できます 録音 編集操作が可能な漢字表示対応リモコン 屋外でマイク録音や編集をするときは リモコン で操作ができます また パソコンからチェック アウトした曲は漢字表示もできます マルチボルテージ AC アダプター 100V 240Vに対応した持ち運びに便利な小型 軽量タイプの AC アダプターです ALC マイク録音 マイクで録音するときは 自動で録音レベルを調 整することができます 再生スピードコントロール 再生スピードを速くしたり 遅くすることができます お気に入り再生 お気に入りの曲だけを登録して 再生することが できます MD1枚あたり10曲 最大9ディスク アラーム 時間を設定し...

Page 11: ... 1 録音操作早見表 1 ご愛用者登録カード 1 マルチリンク ステーション 1 USB コード 1 専用タイプ キャリング ケース 1 ニッケル水素充電池 1 充電池ケース付 BeatJam CD ROM 1 付属のヘッドホンは 4 極プラグで 1 ビットポータブル MD 専用です モバイル1ビットデジタルアンプの高精細なサ ウンドをお楽しみください マイナス側を左右で共有している市販の3極 プラグでは 方式の違いから本来の高音質を 十分に発揮できません 付属のヘッドホンを他の機器で使用すると 片チャンネルしか聞こえない場合があります 付属品 4極プラグ 市販品 3極プラグ 絶縁体の帯が2本 絶縁体の帯が3本 ACアダプターの形は イラストと 異なることがあります カタログおよび包装箱に表示され ている形名の最後のアルファベッ トは製品の色を示す記号です 色は異なっても 操作方法や仕様 ...

Page 12: ...グループ 録音 再生 編 集 便 利 再 生 参 考 Net MD はじめ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 本 体 各部のなまえ 1 停止 電源切 誤動作防止ボタン 25 50 2 録音ランプ 30 3 再生 早送り 早戻し 音量調整ボタン 50 54 電源入 イントロ再生 曲番選択 各 部 の な ま え 4 乾電池ケース接続端子 23 5 マルチリンク ステーション接続端子 19 6 マイク入力端子 34 7 リモコン ヘッドホン出力端子 35 48 8 MD 取出しつまみ 18 9 充電池ブタ 18 は おもに説明している ページを表しています ...

Page 13: ...6 1 電源入 曲番追加 13 表示切換 低音調整ボタン 53 62 14 再生モード 録音モード切換 ボタン 42 56 スピード設定 15 メニューボタン 96 16 音量調整ボタン 50 17 停止 電源切ボタン 51 各 部 の な ま え 18 早戻しボタン 54 曲番選択 録音レベル調整 メニュー選択 9 再生 一時停止ボタン 50 51 電源入 イントロ再生 お気に入り登録 メニュー決定 10 早送りボタン 54 曲番選択 録音レベル調整 メニュー選択 11 誤動作防止スイッチ 25 12 動作表示 36 13 総曲数表示 62 14 曲番表示部 50 15 文字情報表示部 62 16 再生モード表示 56 17 トック TOC 表示 47 18 録音表示 36 19 グループ表示 68 20 電池残量表示 22 21 シンクロ録音表示 41 22 オートマーク録音表示 45...

Page 14: ... 53 62 3 録音ボタン 30 電源入 曲番追加 4 曲消去ボタン 75 5 電源入 切 停止ボタン 32 1 2 3 4 5 6 7 11 10 12 13 14 15 16 8 9 マルチリンクステーション 各 部 の な ま え 6 早送り 早戻し 音量調整ボタン 51 54 曲番選択 録音レベル 調整 メニュー選択 7 再生 一時停止ボタン 51 電源入 イントロ再生 8 決定 Net MD 切換ボタン 96 107 9 メニューボタン 96 10 本体接続端子 19 11 スピーカー出力 切換スイッチ 27 48 12 DC IN 3V 端子 18 13 専用 USB 端子 105 14 光 ライン入力端子 26 15 オーディオ出力端子 49 16 スピーカー出力端子 48 は おもに説明している ページを表しています ...

Page 15: ... 参 考 Net MD はじめ 16 録音表示 30 17 TOC 表示 47 18 レベルメーター 31 19 リピート表示 56 20 ランダム表示 56 21 シンクロ録音表示 33 16 17 18 20 19 25 26 27 28 29 30 31 21 22 23 24 各 部 の な ま え 22 ディスク情報表示 52 23 グループ情報表示 69 24 トラック情報表示 62 25 電池残量表示 21 26 トラック プロテクト表示 75 表示部 27 動作表示 30 28 文字情報表示部 62 29 録音モード表示 42 30 グループ表示 68 31 マイディスク表示 59 ...

Page 16: ... の 接 続 に つ い て 周辺機器の接続について 音声信号 音声信号 音声信号 マルチリンク ステーション マルチリンクステーションでいろいろな使いかたが楽しめます くわしい接続方法や操作方法につきましては それぞれの該当ページをごらんください お知らせ スピーカー マルチリンクステーションのSP アウト オーディオ アウト OUT AUDIO OUT 端子にヘッ ドホンを接続することができま す が こ れ ら の 端 子 は 3 極 ジャックです 付属の4極プラグヘッドホンは 使用できません ステレオなどで 聞く P 49 ステレオなどから 録音する P 26 マイクから録音 する P 34 マイクとの接続例 ステレオ機器との接続例 ...

Page 17: ... 録 音 グループ 録音 再生 編 集 便 利 再 生 参 考 Net MD 準 備 周 辺 機 器 の 接 続 に つ い て 音声信号 音声信号 音声信号 Net MD音楽データ アンプ内蔵スピーカー で聞く P 48 パソコンとの接続例 パソコンで録音する P 49 パソコンから録音する P 27 マルチリンク ステーション NetMD としてお使いになるとき セットアップと接続について は 100 107ページをご らんください ソフトウェアのいろいろな 使 い か た に つ い て は BeatJam の取扱説明書を ごらんください ...

Page 18: ...マルチリンクステーションで使う 2 ACアダプターをつなぐ 1 充電池を入れる 3 MDを入れる 2 1 無理に開け すぎない 側から 入れる 家庭用コンセントへ AC 100V 50 60Hz DC IN 3V端子へ MD取出しつまみをずらす ふたを閉める ラベル面を上にして矢印の 方向から確実に差し込む 1 2 3 AD N55BT 付属 以外の充電池 は 使用しないでください プラグは最後まで確実に差し込ん でください 再生専用 MD や誤消去防止状態 にしたMDを入れたときは 再生 が自動的に始まります オートプレイ P 90 マルチリンクステーションで 充電 録音 再生 編集 Net MD の操作ができます 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 ...

Page 19: ...テーションの準備ができました 本体をマルチリンクステー ションに置くと リモコン と本体では操作できなくな ります マルチリンクス テーションで操作してくだ さい この製品は 0 40 の場所でお使いください 長時間ご使用にならないと きは 安全のため 必ずAC アダプターをコンセントか ら抜いてください 充電 P 20 充電池に充電することができます 録音 P 26 34 ステレオ機器やマイクを接続して 録音することができます 再生 P 48 アンプ内蔵スピーカーを接続して MD を聞くことができます 編集 P 70 録音済みの MD を編集することが できます Net MD P 100 パソコンと接続してNet MDの操作 ができます 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 お願い マルチリンクステーションに置い たあと 本体を上から確実に押さ えてくださ...

Page 20: ...はじめて充電するときや 長 期間使用しなかったあとでは 電池持続時間が短くなること があります 通常の使用時間に戻すには 充電と再生を 4 5 回くり返 してください マルチリンクステーションの 操作ボタン を 押すと 充電は中止されます 動作中や 停止中など本体に 電源が入っているときは 充 電されません 充電池で使う お買いあげ時 充電池は充電されていません お使いになる前に 必ず 充電してください 2 充電が完了したら 本体 をマルチリンクステー ションから取り出す 充電完了後取り出す 充 電 池 で 使 う 1 充電する 電源が入った状態で本体を置いたと きや マルチリンクステーションで 操作したあと充電を始めるときは 電源を切ったあと を 3秒 以上押してください 本体をマルチリンクステーション に置くと 充電が 始まります スクロール マルチリンクステーションを手で 軽く押さえ...

Page 21: ...が汚れていたり 異物がついている と 充電状態になりません 充 電 池 で 使 う 継ぎ足し充電について 本機は ニッケル水素充電池 の特性である メモリー効果 電圧低下により 製品本来の 電池持続時間が発揮できなく なる現象 の影響を気にせず 電池残量を使い切らなくても 継ぎ足し充電ができます 交換時期について 充電可能回数は 約 300 回 です 充電池は消耗品のため寿命が あり 使用条件や長期間の未 使用などにより 電池持続時 間が短くなることがあります 電池持続時間が極端に短く 半分以下 なったり 充電 できなくなったときは 新し い充電池と交換してくださ い 別売品 AD N55BT 使い切った状態から充電すると 約 90 の充電となります 充電が完了したあと そのまま充 電状態にしておいても差しつかえ ありません 充電池の状態 電池残量など に よっては 充電が早く完了するこ ...

Page 22: ...しています のステッカーを貼った シャープ商品取り扱いのお店へご持参ください リサイクルのときは 次のことにご注意ください 端子と 端子にテープを貼る 外装カバー 被覆 チューブなど をはがさない 分解しない 充 電 池 で 使 う 電 池 残 量 を 確 認 す る 充電池で使う 続き 電池残量は 充電池または乾電池で動作中 リモ コンに表示されます 電池残量表示 充電完了時 充電必要 点滅 電池残量表示が点滅したら 充電池を充電しなおすか 新しいアルカリ乾電池 と交換してください お知らせ ロー バッテリー 完全に消耗すると LoBATT が表示された あと 電源が切れます 充電池や乾電池でお使いの場合 電源を入れた ときに電池の容量を確認するために 約20秒 間は電池残量表示が安定しないことがあります 動作内容によって目盛が増減することがあります 充電を途中で止めて充電池を使って操作...

Page 23: ...体に 取り付ける 1 乾電池ケースに乾電池 を入れる 押す 開ける 2 1 ケース内部の表示 に合わせて と を間違えないように 入れる 本体裏面 RELEASE LOCK 回してしっかり固定する ご注意 乾電池ケースには 充電池 ニカ ド電池等 を使用しないでくだ さい 充電池 ニカド電池等 の性能を 損う場合があります お知らせ 乾電池で使うときは 本体に充 電池を入れておいてください 充電池を入れておくと 強い振 動などで乾電池ケースと本体の 接触部が瞬間的にはずれても 録音や再生が途切れることを防 げます 乾電池は 市販の単 3 形アルカリ乾電池 LR6 を使用してください 本体に充電池を入れておくと 乾電池と充電池を併用できます 乾 電 池 で 使 う ...

Page 24: ...が切れているときに を押したまま を 5 秒以上押す デモ表示中に何れかのボタンを押すとデモ表示は 中止され 通常の操作を行うことができます 電源を切ると再びデモ表示されます デモ表示を解除するには デモ表示中に を押したまま を 2 秒以上押す お知らせ U S B コードを接続しているときは U S B スタンバイ Standby と表示されることがあります このときは デモ表示されません MD を入れるときは ふたを無理に開けた り MD を無理に押し込まないでください 故障の原因となります また MDをホルダー の下に入れないでください MDが入りにくいときや ふたが確実に閉まら ないときは 一度MDを取り出し 入れ直して ください ホルダーの下に入れない 電源が入っているときは ふたを開けないでく ださい MDを取り出すときは 電源を切った あとに行ってください 録音中や編集中は...

Page 25: ... 誤 動 作 防 止 に つ い て 誤動作防止について 混雑した電車などで 誤って操作ボタンが押されても 現在の状態が変わらないようにすることができます 本体とリモコンは別々に機能します 電源を切った状態でホールド設定をすれば 誤っ て電源が入ることなく 電池の消耗を防ぐことが できます を 2 秒以上押す 押すたびに切り換わります ホールド設定 録音ランプが 3 回点滅 ホールド解除 録音ランプが 1 回点滅 電源を切った状態でも電池が入っている状態で あれば設定できます ホールド設定しているときに操作をすると 録 音ランプが 2 回点滅します 裏面 オレンジ色 ホールド設定 ホールド解除 本 体 リモコン ホールド HOLD 設定 ...

Page 26: ... DAT デッキなどサンプリング周波数の違う 32kHz 48kHz デジタル 機器に接続しても 自動的に 44 1kHz 本機の周波数 に変換してデジ タル録音できます この製品のデジタル入力には オーディオ用 デジタルオーディオインター フェースに適合した機器 をお使いください プラグは最後まで確実に差し込んでください ステレオ機器などから録音するときは マルチリンクステーションに接続します また 録音する機器によっ て 接続方法が異なりますのでお手持ちの機器に合わせて接続してください デジタル接続ケーブルとアナログ接続ケーブルは どちらか1つを接続すれば録音できます 接続例 1 DIGITAL OUT 角型 端子へ LINE OUT端子へ 光デジタル出力端子につなぐとき アナログ出力端子につなぐとき 光デジタルケーブル 別売品 AD M1DC 抵抗の入っていない 3 5mmミニプラグ...

Page 27: ...なぐとき 接続例 2 アナログ出力端子につないでいるとき ライン イン スピーカー出力切換スイッチを LINE IN にすると パソ コンの音をマルチリンクステーションにつないだスピーカー から聞くことができます このときの再生音は 録音レベルの変化には連動しません MD側へ LINE IN側へ 光デジタル出力端子につないでいるとき スピーカー出力切換スイッチを MD にすると MDに録音 されているモニター音をマルチリンクステーションにつない だスピーカーから聞くことができます ライン イン LINE IN では 音は聞こえません アンプ内蔵スピーカーを接続したときは お知らせ パソコンの入出力を同時につないでいるときは パソコンによっては ハウリングや音質劣化が起こることがあります ライン モニター オフ アナログ接続のときは LINE MONI の設定を OFF にしてください P ...

Page 28: ...N端子へ 3極 3極 アンプ内蔵スピーカー 光デジタル出力端子につなぐとき アナログ出力端子につなぐとき ス テ レ オ 機 器 や パ ソ コ ン な ど と 接 続 す る 接続例 3 お知らせ ライン モニター オプティカル モニター LINE MONI アナログ接続時 または OPT MONI デジタル接続時 の オン 設定を ON にすると P 90 MDのヘッドホンやマルチリンクステー ションにつないだスピーカーから録音中の音声モニターを聞くことができます スピーカー出力切換スイッチを MD にすると MDに録音 されているモニター音をマルチリンクステーションにつない だスピーカーから聞くことができます ライン イン LINE IN の場合 アナログ接続のときの再生音は 録音 レベルの変化には連動しません また デジタル接続では 音は聞こえません MD側へ ステレオ機器やパソコ...

Page 29: ...す このようなディスクからデジタル 録音することはできません デジタル信号をデジタルで録音 録音できません デジタル録音したMDを さらに デジタル接続で別のMDに録音す ることはできません CDプレーヤー MDプレーヤー などのデジタル機器 デジタル信号 デジタル接続 デジタル接続 録 音 す る 前 に MD の誤消去防止について MD に録音や編集をするときは 誤消去防止用つま みが閉じていることを確かめてください 録音が終わったあとは 大切な録音を誤って消さ ないために 誤消去防止用つまみを開いておくこ とをおすすめします 録音 編集状態 閉じる 開く 誤消去防止状態 録音する前に 試し録音について 大切な録音をする前に あらかじめ試し録音をし て 正常に録音されることを確かめてください 本機を使用中に 万一この製品の不具合により 録音されなかったとき もしくは消去されたと きの内...

Page 30: ...なぐ P 26 28 2 MD を入れて マルチ リンクステーションに 置く P 18 19 1 を押す 点灯 点滅 一時停止状態 電源が切れている状態で を押し ても 操作できます マニュアル録音 お知らせ ヘッドホン端子につないで録音する機器では その 機器の音量によって 録音レベルが変わります ポータブル CD や MD プレーヤーの中には 充電 池や乾電池で使うと光出力が出ないものがあり これらの機器からは デジタル録音できません そのときは AC 電源を使用してください また 音とびを防ぐ機能がついている機器では そのスイッチを 切 にしておいてください 2 を押して 録音モードを選ぶ P 42 表示 録音モード 表示なし ステレオ録音 LP2 2倍長時間録音 ステレオ LP4 4倍長時間録音 ステレオ MONO モノラル録音 本体の録音ランプが点滅します ...

Page 31: ...き LINE00 30 の範囲で調整できます デジタル接続で録音するとき D L 10 10 の範囲で調整できます CDから録音するときは 通常は D L 0dB に CS チューナーなどから録音するときは D L 8dB を 目安に設定すると レベルメーターがー4dB から0dB の間に振れるように調整されます 録音レベルを必要以上に 上げないでください 音がひずむことがあります 録音レベルを一度調整す ると 設定内容は録音を 停止しても記憶されます P 90 デジタル接続で録音するとき は 録音レベルを調整しても ヘッドホンから聞こえる音は 変化しません レベルメー ターで確認してください お知らせ 録音するときは 充電済み の充電池を入れておいてく ださい 万一停電になって も 電源は自動的に充電池 に切り換わります 録音中に本機の音量を調 整しても 録音には影響 ありません 録音中...

Page 32: ...える 停止する 録音中に を押す 録音や編集をすると TOC が点灯します これは TOCの情報が変更されたことを表しています この時点では まだ MD には記録されていません 録音を停止すると TOC 情報を書き込みます 回転 点滅 情報の記録中 電源を切る 停止中に を押す お知らせ 停止したあとは 約 2 分後に電源が自動的に切れ ます 録音を一時停止しているときは 自動的に電源は 切れません 1 を押す 2 録音モードを選ぶ P 42 3 を押して 録音レベルを調整する P 31 操作 3 5 録音レベルの調整が終わったら 一度接続した 機器を停止状態にします 4 を押す メニュー選択モード になります 点灯 点滅 一時停止状態 準備 1 録音する機器をつなぐ P 26 28 2 M D を入れて 本体をマルチリンクステー ションに置く P 18 19 音声に合わせて録音を始める ...

Page 33: ... 7 接続した機器を 再生すると自動 的に録音が始ま ります 点滅 お知らせ ステレオ機器からの再生信号によっては 正確な位 置で録音開始や一時停止しないことがあります このようなときは 手動による録音を行ってください P 30 31 点灯 回転 録音の一時停止と曲番について ステレオ機器の無音状態が3秒以上続くと自動的 に録音の一時停止になります 録音開始後 約 10 秒間は一時停止しません 再び音声が入ると 曲番が1つ増え自動的に録音 が始まります 3秒以上の無音状態 3秒以上の無音状態 曲番1 曲番2 曲番3 曲番のつく設定をしていると 3秒以上の無音状態でつく曲番に加えて 一定間 隔での曲番もつきます P 44 例 5 分間隔のとき 3秒以上の無音状態 シンクロ録音でつく曲番 5分間隔でつく曲番 5分間隔でつく曲番 曲番1 曲番2 曲番3 5分 5分 曲番4 前と同じ設定で再度シン...

Page 34: ...池を内蔵するものと 本体から電源 が供給されるものがあります 本体から電源が供給 されることによって動作するマイクを プラグイン パワー方式対応のマイクと言います お知らせ 本体をマルチリンクステーションに置いた状態で マイクから録音するときは マルチリンクステー オプティカル ライン イン ションのOPTICAL LINE IN端子には何も接続 しないでください 雑音が録音されることがあ ります 録音レベルを上げると 録音したときに本体の 動作音が録音されることがあります このとき は マイクの集音部と本体を離してください また 接続プラグと集音部が一体になったマイ クは 録音レベルを上げると本体の動作音が録 音されることがあります プラグはいつもきれいにしておいてください 汚れていると 雑音が入ることがあります プラグは最後まで確実に差し込んでください マイクと接続する マ イ ク と...

Page 35: ...録音する場合 屋内などでACアダプターが使用できる所 では 本体をマルチリンクステーションに 置いて録音することをおすすめします マイク リモコンの接続端子には方 向性がありますので 注意 して最後まで差し込む マイク マイクをつないだ あと 本体を置く お知らせ 本体をマルチリンクステーションに置 いて録音するときは リモコンでの録 音操作はできません リモコンの動 作表示も出ません マイクからの録音は マルチリンクステーションで操作する方法とリモコンで操作する方法があります 屋外で録音する場合 屋外などで AC アダプターが使用 できない所では リモコンをつな いで録音操作することができます 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 ...

Page 36: ...音 録音ランプ 1 を押す 本体の録音ランプが点滅します 電源が切れている状態で を押しても 操作できます 屋外でのマニュアル録音 点灯 点滅 一時停止状態 録音ランプ 準備 1 マイクを本体に接続する P 34 2 MDを入れて 本体をマル チリンクステーションに 置く P 18 19 屋内でのマニュアル録音 1 を押す 本体の録音ランプが点滅します 電源が切れている状態で を押しても 操作できます 点灯 点滅 一時停止状態 準備 1 マイクとリモコンを本体 に接続する P 34 35 2 MD を入れる P 18 3 ホールドを設定している 場合は解除する P 25 マイクから録音する マ イ ク か ら 録 音 す る ...

Page 37: ...ます 4 または を マイク レベル 押して MICLevel を選び を押す 2 を押して 録音モードを選ぶ P 42 2 を押して 録音モードを選ぶ P 42 3 を押す メニュー選択モードに なります 4 を押して マイク レベル MIC LEVEL を選び を押す 続 け て 操 作 5 へ 続 け て 操 作 5 へ マ イ ク か ら 録 音 す る 表示 録音モード 表示なし ステレオ録音 LP2 2倍長時間録音 ステレオ LP4 4倍長時間録音 ステレオ MONO モノラル録音 表示 録音モード SP ステレオ録音 LP2 2倍長時間録音 ステレオ LP4 4倍長時間録音 ステレオ MO モノラル録音 メニュー選択について P 96 もごらんください ...

Page 38: ...録音中に を押す 曲番が1つ増える 点滅 点滅 情報の記録中 回転 5 または を押して ハイ ロー ALC H ALC L または マニュアル MANUAL を選び を 押す くわしくは 録音レベルの調整につ いて P 39 6 録音したいところで を押すと 録音が始まります 本体の録音ランプが 点灯します 6 録音したいところで を押すと 録音が始まります 本体の録音ランプが 点灯します 5 を押して ハイ ロー ALC H ALC L または マニュアル MANUAL を選び を押す くわしくは 録音レベルの調整につ いて P 39 回転 回転 一時停止する 録音中に を押す 停止する 録音中に を押す 回転 点滅 情報の記録中 点滅 曲番が1つ増える もう一度押すと 録音が始まり ます もう一度押すと 録音が始まり ます ...

Page 39: ...より録音レベルを少し下げる ことができます レベルメータが最も大きなレベ ルのとき 4dB から 0dB の間に 振れるほうを選択してください 手動で調整をする マニュアル MANUAL にすると 手動で録音レベルの調整をすることができま す 音源の大きさにより録音レベルを自動変化させたくないとき 特 に会議や 会話など 選びます M L20 と M H21 の間で切 り換わるとき 音が一瞬とぎれま すが故障ではありません 録音レベルを必要以上に上げないでください 音がひずむことがあります 録音レベルを一度調整すると 設定内容は録音を停止しても覚えています リモコンで操作するとき マニュアル MANUAL を選んだあと または を押す 最も大きなレベルのとき ー4dB から 0dB の間に振れるように調整します 最も大きなレベルのとき ー4dB から 0dB の間に振れるように調整します ...

Page 40: ... P 42 3 を押す メニュー選択モードになります 4 を押して マイク レベル MIC LEVEL を選び を押す マ イ ク か ら 録 音 す る マイクから録音する 続き 準備 1 マイクをつなぐ P 34 2 M D を入れて 本体をマルチリンクステー ションに置く P 18 19 音声に合わせて録音を始める シンクロ録音 点灯 点滅 一時停止状態 5 を 押 し て ハイ ロー ALC H ALC L マニュアル または MANUAL を 選び を押す く わ し く は 録 音 レ ベ ル の 調 整 に つ い て P 39 6 を押す メニュー選択モードになります 7 を 押 し て シンクロレコーディング SYNC REC を選び を押す ...

Page 41: ...YNC L Low 12dB をこえると録音を開始します OFF シンクロ録音は設定されません オフ リモコンでは OFF は選べません 9 マイクから音声が入ると 自動的に録音が始まります お知らせ マイクからの再生信号によっては 正確な位置で 録音開始や一時停止しないことがあります この ようなときは 手動による録音を行ってください P 36 38 マイクシンクロ録音するとき 雑音などで録音が マイク 始まるときは シンクロ録音モードを MIC シンクロ ロー SYNC L Low に設定してください 点灯 回転 点滅 屋外で録音するときは リモコンで操作します 操作 4 5 7 8 では のかわりに リモコンの を押してください シンクロ録音表示について リモコンではシンクロ録音表示で確認ができます 点灯 録音中 点滅 録音の一時停止中 シンクロ録音表示 シンクロ録音を停止するには ...

Page 42: ...ついて 2 倍 4 倍長時間録音 モノラル録音 ステレオ録音で 2 倍または 4 倍の長時間録音がで きます モノラル録音では ステレオ録音 SP の 約 2 倍の時間 録音できます 録音時のいろいろな操作 1 を押す 2 を押して 録音モードを選ぶ 押すたびに切り換わります 80 分 MD に録音する場合の録音時間 表示 録音モード 録音時間 表示なし ステレオ録音 最大80分 LP2 2倍長時間録音 ステレオ 最大160分 LP4 4倍長時間録音 ステレオ 最大320分 MONO モノラル録音 最大160分 表示 録音モード ステレオ録音 2 倍長時間録音 ステレオ 4 倍長時間録音 ステレオ モノラル録音 リモコンで操作するときは を使用します 点灯 点滅 一時停止状態 録音モード表示 ...

Page 43: ...技術 について アトラック ATRAC Adaptive TRansform Acoustic Coding は 人の耳には聞こえない音をカット して音楽データを約 1 5 に圧縮します 聴覚心理学に基づいてデータが取捨選択されるの で 聴感上の音質が損なわれにくくなっています この機器では音楽データを約 1 10 または 1 20 アトラック に圧縮する ATRAC3という圧縮方式も採用してい ます この方式を用いることにより ステレオで 2倍 4倍の長時間録音を可能としています お知らせ 2倍 4倍長時間録音やモノラル録音をした曲は それらに対応していない機器では再生できません 対応していない機器で再生すると 無音状態とな ります 機器によっては 動作 表示の異なる場 合があります 1枚のMDにステレオ録音 2倍長時間録音 4倍 長時間録音 モノラル録音を混ぜて録音すること ができます...

Page 44: ...える アナログ録音のみ アナログ録音のときは 次のように曲番がつきます ステレオ機器からのアナログ録音 お買いあげ時は 1 秒以上の無音があると 自動的 マーク レベル オート に曲番がつくMARK LEVEL AUTO の設定になって います 無音状態 約1秒 A曲 1曲目 2曲目 1曲目 2曲目 B曲 再生側 録音側 A曲 B曲 マイク録音 お買いあげ時は 曲番をつけずにひと続きにして マーク オフ 録音する MARK OFF の設定になっています ひと続きに録音 設定は変えることができます 設定を変えると 一定間隔で曲番をつけたり 曲番 をつけずにひと続きにして録音することができます 1 を押す 2 を押す メニュー選択モードになります 3 を押して マーク MARK を選び を押す 点灯 点滅 一時停止状態 ...

Page 45: ...ような場合 正しい位置に曲番がつかないこと があります 信号に雑音があるとき 録音時に 再生側をプログラム再生 または手動で 選曲しながら再生したとき CS BS放送の番組をデジタル入力で録音したとき なお CDの再生機器の種類によっては デジタル入 力でも曲番がつかないことがあります 録 音 時 の い ろ い ろ な 操 作 4 を押して 曲番の設定を選ぶ 5 を押す ステレオから録音 マイクから録音 LEVEL AUTO 1 秒以上の無音がある と 自動的に曲番がつ きます TIME10min 約10分間隔 TIME 5min 約5分間隔 TIME 3min 約3分間隔 OFF 曲番がつきません TIME10min 約10分間隔 TIME 5min 約5分間隔 TIME 3min 約3分間隔 OFF 曲番がつきません 設定した時間ごとに 曲番がつきます 屋外で録音するときは リモコン...

Page 46: ...一定の時間内に続けて曲番をつけようとすると ソーリー ソーリー SORRY マルチリンクステーション Sorry リ モコン が表示され 操作を受けつけなくなります そのときは しばらく待ってから操作してください 各モードの待ち時間は下記のとおりです ステレオ録音のとき 40 秒以内 2 倍長時間録音のとき 80 秒以内 4 倍長時間録音のとき 160 秒以内 モノラル録音のとき 80 秒以内 録音中に自分で曲番をつける ステレオ機器やマイクから録音中に 曲番をつけた い位置で お好みに曲番をつけることができます 無音がなく 曲番が自動でつかないときなどに便利 です 録音中に曲番をつけたい位置で を押す 曲番が1つ増える マルチリンクステーション リモコン 録音中に曲番をつけたい位置で を押す 曲番が1つ増える ...

Page 47: ...ていると 停電しても充 電池に自動的に切り換わり 録音を完了すること ができます TOC表示が点灯や点滅しているときは MDは取り出 せません 電源を切ってから 取り出してください TOC の書き込みは いくつかの編集作業のあ と 最後にまとめて行ってもかまいません TOCとは 曲番や録音場所など 曲を認識するた めの目次情報です 再生時の頭出しがすばやくで きたり 空いている場所に録音できるのは この TOC で MD 全体を管理しているからです 録音 や編集をすると TOC 表示が点灯します TOC表示が点灯や点滅しているときは 次のこと に注意してください TOCが正しく記録されず に 録音や編集した内容が消えます 本体に衝撃を与えない ACアダプターを抜かない 充電池や乾電池を抜かない TOCの書き込みは録音が終わったときや電源を切 る操作をしたときに行われます TOC表示 マルチ...

Page 48: ...利 参 考 Net MD はじめ 再 生 ヘ ッ ド ホ ン や ス ピ ー カ ー で 聞 く と き の 接 続 ヘッドホンやスピーカーで聞くときの接続 ヘッドホンで聞くとき アンプ内蔵スピーカーで聞くとき REMOTE端子へ 4極 R 右用 L 左用 リモコンのプラグは 方向性がありますので 注意してください ヘッドホン端子へ 最後まで確実に差し 込んでください 3極 SP OUT端子へ MDを聞くとき MD ライン入力からの 音を聞くとき LINE IN スピーカー出力切換スイッチについて マルチリンクステーションに接続したスピーカー から出力される音を切り換えるときに使います ...

Page 49: ... 90 消さないとキータッチ音も録音されます 録音は アナログ録音になります 文字情報は記録されません 接続する機器によっては 再生音の音量レベルが 低くなります パソコンには 録音用ソフトウェアがインストー ルされている必要があります パソコンでの再生 録音操作や 録音レベルの設 定などについては パソコンや録音用ソフトウェ アの説明書をごらんください パソコンのモノラルマイク入力端子へつないで録 音される場合は モノラル音声になります パソコンやステレオ機器で再生 録音するときの接続 ステレオ機器で再生 録音するとき パソコンで再生 録音するとき AUDIO OUT端子へ MIC端子へ LINE IN端子へ LINE IN端子へ L R 3 5mm ミニプラグコード 市販品 音声入力端子つきのとき マイク入力端子つきのとき 3極 3極 ピンプラグ 3 5mmミニプラグ変換コード 市販品...

Page 50: ...ホンパッドの付けかた 取り付け または取りはずすときに パッドがやぶれないように注意して ください パッド 引っ張って かぶせる MD を聞く M D を 聞 く 準備 1 MD を入れる P 18 2 ホールドを設定している場 合は解除する P 25 1 を押す 本体の を押しても 操作できます 曲番 回転 曲名 再生が始まり 最後の曲が 終わると停止します 2 押して音量 を調整する 本体の を押しても操 作できます 接続のしかたは P 48 ヘッドホンで聞く 0 から 30 の範囲で調整 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 本体で停止するとき押します 2 秒以上押すと ホールドに なります P 25 ...

Page 51: ...して音量を 調整する 0 から 30 の範囲で調整 接続のしかたは P 48 49 曲番 曲の再生時間 回転 曲名 例 アンプ内蔵スピーカー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 お知らせ 再生専用MDや誤消去防止状態にした MDを入れたときは を押さなく ても 再生が自動的に始まります オートプレイ P 90 本体をマルチリンクステーションに 置くと 本体やリモコンでの操作は できなくなります 曲名が記録されていないときは ノー ネーム NO NAME と表示されます 停止する 再生中に を押す そのままにして おくと 約2分後 に電源が自動的 に切れます 電源を切る 停止中に を押す 一時停止する 再生中に を押す もう一度押すと 再生が始まります 一時停止後そのままにしておくと 約 5 分後に停止状態になります そのあと 約30秒後に電源が自動 的に切...

Page 52: ... 充電池の入っていない本体をマルチリンクステー ションに置いて再生しているときに停電になった ときは ACアダプターをコンセントから抜いてく ださい そのままにしておくと 停電復帰後 再 生が自動的に始まることがあります 異なる録音モードの曲が録音されていても 自動的 に録音されたときの録音モード P 42 で再 生されます 停止後の表示について リモコン表示 マルチリンクステーション表示 1 ディスク情報表示が表示中は 総曲数 ディスク名 総再生時間が表示されます リモコンではディスク名が半角のとき 全角のとき と表示されます 2 ディスク名が記録されていないときは ノー ネーム NO NAME と表示されます グループ録音されたMDのときは グルー プ名が表示されます P 69 ディスク名 2 ディスク 情報表示 1 点灯 総曲数 総再生時間 MD を聞く 続き M D を 聞 く 総...

Page 53: ...てください 音のひずみを少なくするために 音量レベルを 23 以上に設定しているときは 低音の強調レベ ルが自動的に調整されます 音とびについて この製品は振動に対して 音とびしにくくなってい ますが ジョギングなど連続した振動に対しては 音がとぎれることがあります 音のエチケット ヘッドホンからもれる シャカシャカ という音 は 周囲の人にとって気になるものです 特に電車やバスの中などの密集した場所では音量を 下げ 他人の迷惑にならないように注意しましょう 低音を調整する 低音は 再生中または停止中に調整することができ ます リモコンでの調整 マルチリンクステーションでの調整 1 を 2 秒以上押す 2 3 秒以内に を押す 押すたびに切り換わります BASS 1 BASS 2 BASS 3 BASS OFF 少し強調 より強調 さらに強調 強調解除 BASS 1 BASS 2 BASS...

Page 54: ...参 考 Net MD はじめ 再 生 いろいろな再生 い ろ い ろ な 再 生 本体をマルチリンクステーションに置いて 操作することもできます 曲をさがす リモコン リモコン 早送り 早戻しをするには 再生中に または を押し続ける 指を離すと再生に戻ります 早送りをして 最後の曲の終わりまで行くと 一時停止します 早戻しをして 最初の曲の頭まで行くと そこか ら再生します 本体で操作するときは を押し続けてく ださい 曲の頭出しをするには 再生中または 停止中に または を押す 停止中に聞きたい曲番を選んだあと 再生を始め るとその曲から再生します 本体で操作するときは を押してください ...

Page 55: ... な 再 生 お知らせ 再生モードの設定が 通常再生 と 全曲リピー ト再生 以外のときは イントロ再生できません ディスクの全曲をイントロ再生すると もとの 再生に戻ります イントロ再生中に または を押すと 選んだ曲のイントロ再生ができます 本体をマルチリンクステーションに置いて 操作することもできます イントロ再生をする 曲の頭を約 9 秒ずつ聞くことができます 停止中に 1 再生モードを 通常再生 または 全曲リピー ト再生 にする P 56 2 を 2 秒以上押す 1曲目 2曲目 約9秒再生 約9秒再生 イントロ再生が始まります 本体で操作するときは を押して ください 3 聞きたい曲がでたら を押す 通常の再生に戻ります リモコン ...

Page 56: ...生 1 曲リ ピート再生中は 聞いている曲をこえて早送り 早戻しはできません ランダム再生 ランダムリピート再生のときは 聞いている曲以前への頭出しはできません ランダム再生を停止したあと 再びランダム再生 を始めると 停止したところから残りの曲を再生 します ただし 電源を切ったときは 停止したところか ら改めて全曲をランダム再生します い ろ い ろ な 再 生 再生中に 再生モード表示 を押す 押すたびに切り換わります ランダム再生 ランダムリピート再生 全曲リピート再生 1 曲リピート再生 お気に入り再生 お気に入りリピート再生 表示なし 通常再生 内の表示はマルチリンクステーションの 表示です 印は お気に入り登録した MD を入れたとき のみ表示します P 58 リモコン 本体をマルチリンクステーションに置いて 操作することもできます いろいろな再生 続き ランダム再生やリピー...

Page 57: ...り登録が必要です P 58 お気に入り登録した曲を順番に再生したあと 停止します 1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 5 E曲 6 F曲 7 G曲 8 H曲 9 I曲 10 J曲 11 K曲 1 B曲 2 D曲 3 H曲 4 J曲 お気に入り再生 する前 お気に入り再生 すると 停止 MY お気に入りリピート再生 お気に入り登録が必要です P 58 お気に入り登録した曲をくり返し再生します 1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 5 E曲 6 F曲 7 G曲 8 H曲 9 I曲 10 J曲 11 K曲 1 B曲 2 D曲 3 H曲 4 J曲 お気に入りリピート 再生する前 お気に入りリピート 再生すると 停止するまでくり返す 表示なし 通常再生 順番に再生したあと 停止します 1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 5 H曲 6 I曲 7 J曲 8 K曲 9 E曲 10 F曲 11 G...

Page 58: ... ろ い ろ な 再 生 再生中に気に入った曲があれば を 2 秒以上押す その曲がお気に入り登録されます 次に気に入った曲 があれば 同じ操作で登録してください 最大10曲 リモコン 1 お気に入りの曲を登録する リモコン 2 お気に入り登録した 曲を再生する マイ お気に入り登録した MD を入れたときは MY エントリー マイ エントリー ディスク entry リモコン MY entryDISC マルチリンク ステーション が表示されます また 再生専用MD や誤消去防止状態になっていたときは 自動的にお 気に入り再生モードになります いろいろな再生 続き お気に入り再生をする お気に入りの曲だけを登録して 再生することがで きます MD1 枚あたり 10 曲まで登録できます また 登録したMDを取り出しても曲の登録は覚えて います 最大 9 ディスク 再生中に 1 をくり返し押す ...

Page 59: ...い ろ い ろ な 再 生 お知らせ お気に入り登録していない曲を再生中に お気に 入り再生モードに変更したときは その曲が終 わったあと お気に入り再生になります お気に入り再生モードでは 登録曲内での頭出し 早送り 早戻しになります MD内のお気に入り 登録曲全てを解除する 1 お気に入り登録した MD を入れて 停止中に を押す メニュー選択モードに なります 2 を押して セット アップ SETUP を選び を押す 3 を押して マイ デリート MY DELETE を選び を押す 4 を押す お気に入り登録が解除されます リモコン 停止後の表示について リモコン表示 マルチリンクステーション表示 マイディスク 表示 約3秒後 自動的に切り換わります お気に入り登録の 総再生時間 お気に入り 登録の総曲数 お気に入り登録の 総再生時間 お気に入り登録の 総曲数 マイディスク表示 リモ...

Page 60: ...0167AWZZ 準 備 録 音 グループ 録音 再生 編 集 便 利 参 考 Net MD はじめ 再 生 い ろ い ろ な 再 生 リモコン リモコンで操作するとき 本体をマルチリンクステーションに置いて 操作することもできます 再生スピードの調整をする 再生スピードを速くしたり 遅くすることができます いろいろな再生 続き 再生中に 1 を 2 秒以上押す 10 秒以内に 2 または を押す を移動させて スピードの調整をします ー30 ー20 ー10 通常再生 5 15 速い 遅い 3 を押す 設定が終了します ...

Page 61: ...再生に戻すには リモコン 操作 2 で を の位置に移動させる マルチリンクステーション 操作 3 で 0 を選ぶ お知らせ 停止中に操作したときは 設定が終了したあと再 生を始めてください 再生スピードを通常再生以外に設定して 時間表 示に切り換えると s が点滅します 再生スピードの設定は 録音操作やディスクを交 換すると 通常再生となります い ろ い ろ な 再 生 マルチリンクステーションで操作するとき 再生中に 1 を押す メニュー選択モードになります 2 を押す 3 を押して 再生スピードを選ぶ 4 を押す 設定が終了します 30 20 10 さらに遅く より遅く 少し遅く 0 5 15 通常再生 少し速く より速く ...

Page 62: ...すたびに切り換わります リモコン 各曲の再生時間 曲名を確認する 1 停止中に または を押して 曲を選ぶ 2 を押す 押すたびに切り換わります リモコン 全曲の確認をするには を押してください が点灯します 停止中に を押して 曲を選ぶ 全曲の確認をするには を押してください または が点灯します 曲番 曲の再生時間 曲名 点灯 曲の再生時間 消灯 曲番 ヤサシイアシタ 優しい明日 曲名 漢字 停止中に を押す 押すたびに切り換わります 録音残り時間 ディスク名 3 総曲数 1 総再生時間 2 点灯 4 い ろ い ろ な 再 生 いろいろな再生 続き 表示を切り換える 点灯 総再生時間 2 総曲数 1 ディスク名 カナ 5 エイエンノタカラモ ディスク名 漢字 永遠の宝物 録音残り時間 録音モード ...

Page 63: ...あとキャラクターが表示されます 7 グループ再生のとき グループ名が表示されま す ディスク名が記録されていないときは ノー ネーム NO NAME と表示されたあとキャラクターが 表示されます お知らせ ディスク名 グループ名または曲名に漢字とカナの 両方が記録されているとき 漢字が優先的に表示さ れます オートキャラクター P 92 解除すると 両方を表示することができます 経過時間や残り時間の表示は 実際の時計の時間と異な ることがあります 録音残り時間は設定されている録音モードによって 時間の表示が異なります 再生専用 MD では 録音残り時間は表示されません この製品は MDの標準規格に従ったカタカナ文字の 表示が可能になっています 他の機器でMDを再生し た場合は カタカナ表示にならないことがあります 再生中や一時停止中に を押す 押すたびに切り換わります リモコン 再生経過時...

Page 64: ... 2 B 曲 3 C 曲 D 曲 4 1 E 曲 2 F 曲 3 G 曲 グループ2 グループモードを解除して録音すると 連続した曲番になります 1 A 曲 2 B 曲 3 C 曲 D 曲 4 5 E 曲 6 F 曲 7 G 曲 ディスク名 グループ録音 再生について グループ録音について この 1 ビットポータブル MD レコーダーは 4倍の長時間録音ができるので 1枚のMDに たくさんの曲を録音することができます MDLP 対応 グループ録音 再生を使えば 歌手やアルバムごとに グループに分けて録音す ることができます その MD は グループを選ん で再生することができます 1枚のMDに最大320分 80分ディスク使用時 の録音可能 アルバム 4 枚など シングル数十枚など グ ル ー プ 録 音 再 生 に つ い て ...

Page 65: ...2 M 曲 3 N 曲 4 O 曲 4 P 曲 1 E 曲 2 F 曲 3 G 曲 すべてのノングループの 曲は最後に再生します グループモードを解除して再生すると 連続した曲番になります 1 A 曲 2 B 曲 3 C 曲 4 D 曲 5 E 曲 6 F 曲 7 G 曲 8 H 曲 9 I 曲 10 J 曲 11 K 曲 12 13 14 15 16 L 曲 M 曲 N 曲 O 曲 P 曲 グ ル ー プ 録 音 再 生 に つ い て グループモードでランダム再生やリピート再生をする と 次のように動作します グループ内で順不同に 再生し 全曲再生後 停止します RND ランダム再生 RND ランダムリピート再生 全曲リピート再生 1 1 グループリピート再生 1 グループ1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 1 グループ2 H曲 2 I曲 3 J曲 4 K曲 1 ノングループ E曲...

Page 66: ... ル ー プ に 分 け て 録 音 す る 屋外でマイクから録音するときは リモコンで操作 します 操作 4 5 では を押すかわりに リモ コンの を押してください 点灯 点滅 一時停止状態 1 を押す 2 録音モードの確認をする P 42 3 を押す メニューの選択モードになります 4 を押して グループセレクト GrSELECT を選び を押す 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 準備 1 録 音 す る 機 器 ま た は マ イ ク を つ な ぐ P 26 28 P 34 2 MDを入れて 本体をマルチリンクステーション に置く P 18 19 リモコンで操作するときは リモコンを本体 に接続する P 35 ...

Page 67: ...下でも TOC FULL と 表示され グループ録音できないことがあります グループ フォーム Gr Form と表示されたときは こんな表示が 出たら をごらんのうえ 操作をやり直してくだ さい P 111 グ ル ー プ に 分 け て 録 音 す る 5 を押して 録音するグループを選び を押す グループ録音の設定は 次に変更するまで変わり ません グループ録音の設定を解除するときは ノン グループ Non GROUP を選んでください 6 録音操作をする 操作 4 で設定したグループに録音されます グループを変更するときは録音を停止して 操作 1 からやり直してください ステレオ機器などからの録音 マニュアル録音 P 31 操作 3 7 シンクロ録音 P 32 33 操作 3 7 マイクからの録音 マニュアル録音 P 37 38 操作 3 6 シンクロ録音 P 40 41 操作 3...

Page 68: ...と 設定されたア ルバムごとやアーチストごとなど 好みのグループ 別に再生することができます グループ録音したMDを聞く リモコン お知らせ 再生モードがお気に入り再生モード お気に入りリ ピート再生モードになっていると グループモード になっていても グループ再生できません お気に入り再生やお気に入りリピート再生が優先さ れます お気に入り再生 P 58 グ ル ー プ 録 音 し た M D を 聞 く 本体をマルチリンクステーションに置いて 操作することもできます 1 グループ録音した MD を入れる 自動的にグループモードになります 点灯 マルチリンクステーションで操作したとき は が点灯します 2 を押す 本体で操作するときは を押して ください ...

Page 69: ... はグループ番号 ノン グループ グループ録音されていない曲は Non Gr ノン グループ リモコン Non GROUP マルチリンクス テーション と表示されます グループ内の総曲数 グループ情報表示 1 約3秒後 自動的に切り換わります グループ内の総再生時間 グループ名 2 聞きたいグループを選ぶには 1 停止中または再生中に を押す 2 または を押して グループセレクト GrSELECT を選び を押す 3 を押す が点滅します 4 5秒以内に または を押して グループを選ぶ グ ル ー プ 録 音 し た M D を 聞 く リモコン グループモードを解除するには 1 停止中に を押す 2 または を押して セットアップ SETUP を選び を押す 3 または を押して グループ GROUP を選び を押す 4 または を押して グループ オフ GROUPoff を選び を...

Page 70: ...め 編 集 録 音 し た M D に タ イ ト ル を つ け る 録音したMDにタイトルをつける 再生専用MDや誤消去防止状態 P 29 のMD を編集することはできません 1 録音した MD を入れる 消灯 グループモード設定して いる場合は解除する P 69 2 を押す メニュー選択モードに なります 3 を押して ネーム NAME を選び を押す 4 を押して ディスク ネーム DISC NAME を選び を押す 文字の入力状態になります 文字の入る位置 ディスク ネーム リモコンでは D NAME カーソル と表示されます リモコンで操作することもできます ディスク名をつける ディスクネーム リモコン ...

Page 71: ...z 1234567890 数字 記号 カタカナ アルファベット 大文字 アルファベット 小文字 はスペースです スペース 空白 を入れるとき 文字の種類からスペースを選んで入力することもで きますが を押すと カーソルが右に移動し て その部分がスペースになります スペース だく だく 濁音や半濁音を入れるとき 濁音や半濁音つきの文字 ベ や パ など は はじめに文字を入れたあと 次の文字として濁音 や半濁音 を入れます 5 を押して 文字の種類を選ぶ 押すたびに カタカナ アルファベット 大文 字 アルファベット 小文字 数字 記号 と切り換わります 6 を押して 入れたい文字を選び を押す 選んでいる文字 操作 5 6 をくり返し 続きの文字を入力します 7文字の入力が終わったら を 2 秒以上押す ディスク名が登録されます お知らせ リモコンで操作するときは のかわりに を押してく...

Page 72: ...ニュー選択モードに なります 3 を押して グループ セレクト GrSELECT を選び を押す 4 を押す が点滅します 5 5 秒以内に を 押して名前をつけたい グループを選ぶ 録音したMDにタイトルをつける 続き 録 音 し た M D に タ イ ト ル を つ け る リモコン 6 が点灯になったら を押す メニュー選択モードになります 7 を押して ネーム NAME を選び を押す 8 グループ ネーム GROUP NAME が表示 したら を押す 文字の入力状態になります 文字の入る位置 グループ ネーム リモコンでは GrNAME カーソル と表示されます 9 文字を入力 P 71操作 5 6 して を 2 秒以上押す グループ名が登録されます お知らせ リモコンで操作するときは のかわりに を 押してください ...

Page 73: ...らせ 1 枚のディスクには ディスク名を 1 つ グルー プ名を最大99グループ分 曲名を最大255曲分 つけることができます ディスク名 グループ名 曲名には それぞれ最大 40 文字入れられ 合計 約 1 700 文字入れられます 名前に を連続してつけることはできません この製品でグループ録音したMD に 他の機器で ディスク名をつけないでください 正しく動かな くなることがあります この製品でカタカナを入力したとき 他の機器で は正しく表示されないことがあります 他の機器でカタカナ入力されたMDは この製品 では正しく表示されないことがあります ディスク名 グループ名または曲名で入力した文字 ネーム フル が40文字を超えると NAME FULL と表示されます Net MDや他の機器で40文字以上入れたディスク名 ネーム カット グループ名または曲名を変更するとき NAME CU...

Page 74: ...73 操作1 4 2 または を押 追加したい位置 して 追加したい位置 を選ぶ 3 追加する文字を選ぶ P 71 操作 5 6 追加したい文字 追加 4 を 2 秒以上押す 文字を削除するとき 例 BESUT BEST 1 文字の入力状態にする ディスク名を修正するとき P 70 操作1 4 グループ名を修正するとき P 72 操作1 8 曲名を修正するとき P 73 操作1 4 2 または を押 削除したい文字 して 削除したい文字 を選ぶ 3 を押す 4 を 2 秒以上押す 文字を変更するとき 変更したい文字を削除したあと 新しい文字を追加 してください お知らせ リモコンで操作するときは のかわりに を押してください リモコンで操作するときの 表示は次のように表示され ます 録音したMDにタイトルをつける 続き 録 音 し た M D に タ イ ト ル を つ け る 追加したい...

Page 75: ...レースでき ません リモコンで操作するときは メニューから トラック イレース Tr ERASE を選んで消してください 確認表示です 曲 を 消 す すべての曲を消す オールイレース ブランクMD 全てを消す 1 グループ1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 1 4 グループ2 H曲 2 I曲 3 J曲 K 消した後 消す前 1 停止中に を 2 秒以上押す 操作を中止するには を押してください 2 を押す すべての曲が消えます ご注意 曲を消すと もとには戻りません 消してもよいか よく確かめてから操作してください お知らせ Net MDでチェックアウトした曲が含まれるディスク プロテクト をオールイレースしようとすると Protect と 表示されます そのまま を押すとオール イレースされ チェックアウトした曲の権利も消えます メニューからすべての曲を消すこともできます そのとき...

Page 76: ...ープ 録音 再生 便 利 再 生 参 考 Net MD はじめ 編 集 曲を編集する つないだ後 つなぐ前 1 2 3 1 2 3 4 A曲 B曲 C曲 D曲 A曲 B曲 C曲 D曲 1 停止中に を押して つなぐ後ろの曲を選ぶ 2 を押す メニュー選択モードに なります 3 を押して エディット EDIT を選び を押す 4 を押して コンバイン COMBINE を選び を押す 5 を押す 曲がつながり つながった 曲の頭で停止になります 確認表示です 曲 を 編 集 す る リモコンで操作することもできます 2 曲を 1 つにつなぐ コンバイン リモコン ...

Page 77: ...がつきます こんなときは つなげられないことがあります デジタル入力で録音した曲と アナログ入力で録 音した曲 短い曲 ステレオ録音 12 秒 モノラル録音 2 倍長時間録音 24秒 4倍長時間録音 48秒 は つながらないことがあります 録音モード ステレオ録音 2 倍長時間録音 4 倍長時間録音 モノラル録音 の異なる曲 離れた 2 つの曲をつなぐとき ムーブ P 79 を使って2つの曲を連続させ たあと つないでください グループにしている曲はグループ内の曲しかつなぐ ことができません 別のグループの曲とつなぐとき は グループチェンジ P 82 を使って曲を 移動させたあとつないでください お知らせ Net MD でチェックアウトした曲 マルチリンク ステーションに が点灯 とのコンバインはできま せん リモコンで操作するときは のかわりに を押してください ...

Page 78: ...を押して 再生の 一時停止状態にする 2 を押す メニュー選択モードに なります 3 を押して エディット EDIT を選び を押す 4 を押して デバイド DIVIDE を選び を押す 5 を押す 曲が分けられ うしろの曲の頭で一時停止に なります 曲を編集する 続き 曲 を 編 集 す る 確認表示です リモコン 分ける曲に曲名がついているとき 曲を分けると 両方の曲に同じ曲名がつきます トック フル ただし TOC FULL 状態では うしろの曲に 曲名がつかないことがあります 分けられる曲数について 1枚のMDで最大255曲まで曲を分けることができ ます ただし 254曲以下でも曲を分けられないことがあ ります P 112 お知らせ Net MD でチェックアウトした曲 マルチリンク ステーションに が点灯 のデバイドはできません リモコンで操作するときは のかわりに を押してくだ...

Page 79: ...1 2 3 4 4 A曲 B曲 C曲 D曲 A曲 B曲 C曲 D曲 1 停止中に を押して 移動する曲を選ぶ 2 を押す メニュー選択モードに なります 3 を押して エディット EDIT を選び を押す 4 を押して ムーブ MOVE を選び を押す 曲を移動する ムーブ リモコン 移動先の曲番 確認表示です 5 を押して 移動先を選ぶ 6 を押す 曲が移動し その曲の 頭で停止になります 別のグループに移動するとき グループ録音している曲は グループ内での移動し かできません 別のグループに移動するには グ ループチェンジ P 82 を使って曲を移動し てください お知らせ 移動したい曲の一時停止中に 移動することもで きます リモコンで操作するときは のかわりに を押してください ...

Page 80: ...用 MD からは文字情報をスタンプする ことはできません 2 スタンプ用 MD とは マスター MD とスタンプ用 MD の総曲数が一 致していることを確かめてください 曲および文字情報 の入った録音用 MD マスター MD と同じ 曲が同じ順番で入った MD 曲のみ 1 マスター MD を入れる マスター MD とスタンプ用 MD の区別をつけておいてください 2 停止中に を押す メニュー選択モードになります 3 または を エディット 押して EDIT を 選び を押す 4 または ネーム スタンプ を押して N STAMP を選び を押す 曲を編集する 続き 情報を読み込ん でよいかの確認 表示です 曲 を 編 集 す る リモコン ネームスタンプの操作は 途中MDを出し入れする ため 本体をマルチリンクステーションから取りは ずしてリモコンで操作します マルチリンクステー ション...

Page 81: ... マスター MD を取り出すとき 電源を切らな いでください 操作が中止されます 情報を読み込ん でいます 情報を書き込んでよい かの確認表示です 曲 を 編 集 す る マスターMD とスタンプ用MD の総曲数 トラック 数 が一致していないときは 次のように表示され 電源が切れます このようなときは 編集操作 で総曲数を一致させてくだ さい 7 スタンプ用 MD を 入れる 8 を押す 情報の記録が終わり 停止状態になります 記憶したタイトルをスタンプする お知らせ グループ録音されていないMD から グループ録 音されているMDにスタンプすると ディスク名 曲名はつきますが グループ分けはなくなります グループ録音されているMDから グループ録音 されていないMDにスタンプすると 自動的にグ ループ分けされます ...

Page 82: ...1 E曲 2 F曲 3 G曲 1 グループ3 H曲 2 J曲 3 K曲 1 2 3 4 4 L曲 ノングループ M曲N曲 O曲 P曲 1 グループ録音した MD を 点灯 入れる 2 停止中に を押して 移動したい曲を選ぶ 3 を押す メニュー選択モードに なります 4 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す 曲を別のグループに移動する グループチェンジ グループを編集する グ ル ー プ を 編 集 す る 5 を押して チェンジ CHANGE を選び を押す 6 を押して 移動先のグループを 選ぶ 移動先のグループ 確認表示です 7 を押す 曲が移動し その曲の頭で停止になります お知らせ グループ内のすべての曲を別のグループに移動 すると そのグループとグループ名は消えます ノングループの曲も 同じ操作でグループに移 動できます 移動したい曲の一時停止中...

Page 83: ...D曲 グループ2 1 MD を入れる 2 を押す メニュー選択モードに なります 3 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す 4 を押して リザーブ RESERVE を選び を押す 文字の入力状態になります 5 グループ名を入力する P 71 操作 5 6 名前を入力しないとグループを作成すること はできません 6 を 2 秒以上押す 作成したグループが表示されます 作成したグループに録音するには グループに分けて録音する P 66 をごらん ください お知らせ グループリザーブしても曲が録音されていないと 再生されません グループ名も表示されません グループを確認したいときは 聞きたいグループ を選ぶには P 69 をごらんください 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 マルチリンクステーションで操作してください ...

Page 84: ...曲 4 D曲 1 グループ3 L曲 2 M曲 3 N曲 4 1 2 3 4 O曲 ノングループ E曲 F曲 G曲 P曲 1 グループ録音した MD を 点灯 入れる 2 を押す メニュー選択モードになります 3 を押して グループ セレクト GrSELECT を選び を押す 4 を押す が点滅します 5 5 秒以内に を 押して移動したい グループを選ぶ グループを先頭に移動する グループトップムーブ グループを編集する 続き グ ル ー プ を 編 集 す る 6 が点灯になったら を押す メニュー選択モードになります 7 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す 8 を押して トップ ムーブ TOP MOVE を選び を押す 確認表示です 9 を押す グループが MD の先頭に 移動します お知らせ グループ名が記録されていると グループトッ プムーブをして...

Page 85: ...J曲 4 K曲 1 2 3 4 4 L曲 ノングループ M曲N曲 O曲 P曲 1 グループ1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 1 グループ2 H曲 2 I曲 3 J曲 4 K曲 1 グループ3 L曲 2 M曲 3 N曲 4 1 2 3 4 O曲 ノングループ E曲 F曲 G曲 P曲 1 グループ録音した MD を 点灯 入れる 2 停止中に を押す メニュー選択モードになります 3 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す グ ル ー プ を 編 集 す る 4 を押して アレンジ ARRANGE を選び を押す 確認表示です 5 を押す ノングループの曲が最後に移動します ご注意 グループアレンジをすると ノングループの曲はす べて後に移動されるため 元の曲順がわからなくな り もとに戻せなくなることがあります 移動してもよいか よく確かめてから操作してく...

Page 86: ... E曲 F曲 G曲 P曲 消した後 消す前 1 グループ録音した MD を 点灯 入れる 2 停止中に を押す メニュー選択モードになります 3 を押して グループ セレクト GrSELECT を選び を押す 4 を押す が点滅します 5 5 秒以内に を 押して消したい グループを選ぶ グループ内の曲をまとめて消す グループイレース グループを編集する 続き グ ル ー プ を 編 集 す る 6 が点灯になったら を押す メニュー選択モードになります 7 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す 8 を押して イレース Gr TrERASE を選び を押す 確認表示です 9 を押す 選んだグループが消えます ご注意 グループを消すと もとには戻りません 消してもよいか よく確かめてから操作してください お知らせ グループを消すと そのグループとグループ名は ...

Page 87: ...K曲 9 L曲 10 M曲 11 N曲 12 13 14 15 16 O曲 E曲 F曲 G曲 P曲 1 グループ1 A曲 2 B曲 3 C曲 4 D曲 1 グループ2 H曲 2 I曲 3 J曲 4 K曲 1 グループ3 L曲 2 M曲 3 N曲 4 1 2 3 4 O曲 ノングループ E曲 F曲 G曲 P曲 1 グループ録音した MD を 点灯 入れる 2 停止中に を押す メニュー選択モードになります 3 を押して グループ エディット GROUP EDIT を選び を押す グ ル ー プ を 編 集 す る 4 を押して キャンセル CANCEL を選び を押す 確認表示です 5 を押す グループ情報が消去されます ご注意 グループキャンセルすると全てのグループ情報が消 去されます 消してもよいか よく確かめてから操作してください マルチリンクステーションで操作してください ...

Page 88: ... 考 Net MD はじめ 便 利 屋外に持ち歩いて聞いているときなど 時間 1 99分 を設定しておくと ヘッドホンからアラーム 音でお知らせします アラームを設定する ア ラ ー ム を 設 定 す る リモコン 再生中または停止中に 1 を押す メニュー選択モードになります 2 または を アラーム 押して ALARM を 選び を押す 3 または を アラーム オン 押して ALARMon を選び を押す 4 または を 押して時間を設定し を押す 1分単位で1分から99分まで設定できます リモコンで操作してください 本体をマルチリンクステーションに 置くと アラーム設定は解除されます ...

Page 89: ... アラームを設定したあと電源を切ると アラーム 残り時間が表示され 設定した時刻になるとア ラーム音が鳴ります 電池残量がなくなったときは アラーム音が ピ ピピ と鳴りアラーム設定は解除されます 録音操作をすると アラーム設定は解除されます アラーム音を止めるには リモコンまたは本体のいずれかのボタンを押す ピピピ と鳴って止まります アラーム設定時間を変更するには 操作 1 から設定をやり直します アラーム設定を解除するには アラーム オフ 操作 3 で ALARMoff を選びます ア ラ ー ム を 設 定 す る 設定した時刻になると ピピッ ピピッ とアラーム音がヘッドホン からくり返し鳴ります 点滅 1 分経つとアラーム音が止まります 消灯 アラーム設定したときは アラーム表示が点灯します アラーム表示 点灯 ...

Page 90: ...プレイ AUTO PLAY ON 設定 オートプレイ OFF 解除 パワー セーブ POWER SAVE AUTO 設定 オートパワーセーブ OFF 解除 デジタル レベル DIGI LEVEL AUTO SAVE 設定を保持する デジタル録音 NOT SAVE 設定を保持しない レベルモード グループ GROUP ON 設定 グループ再生モード OFF 解除 ライン モニター LINE MONI ON 設定 ラインモニター OFF 解除 オプティカル モニター OPT MONI ON 設定 オプティカルモニター OFF 解除 い ろ い ろ な メ ニ ュ ー の 設 定 内 容 を 変 え る 印は お買いあげ時の設定です キータッチ音 オートプレイ オートパワーセー ブおよびグループ再生モードの設定は リモコン でも操作できます P 92 初期設定の変更 いろいろなメニューの設定内容...

Page 91: ... その蓄積時間を5 40秒の間で自動的に調整 して 消費電力を少なくするのが オートパ ワーセーブ です この機能を解除すると 蓄積時間は調整され ません マルチリンクステーションにACアダプター をつないで使用するときは 設定にかかわら ず約 40 秒になります 録音されたときの録音モードにより 蓄積時間 は異なります デジタル録音レベルモード オート セーブ AUTO SAVE デジタル録音レベルを一度調整 すると 設定内容は 録音を停止 しても保持されます ノット セーブ NOT SAVE 録音を停止するごとに デジタル 録音レベルは D L 0dB に戻り ます グループ再生モード グループに関係なく 録音した順番で再生するこ とができます ラインモニター オプティカルモニター 録音するときのモニター音を入り 切りすることが できます パソコンの音声入出力端子を同時につな いでいる...

Page 92: ...を押す メニュー 設定項目 ビープ BEEP ON 鳴らす キータッチ音 OFF 消す オートプレイ autoPLAY ON 設定 オートプレイ OFF 解除 オートパワーセーブ autoPS AUTO 設定 オートパワーセーブ OFF 解除 ライト LIGHT NORMAL 設定内容に リモコンの ALL TIME ついては次の バックライト AUTO OFF ページを参照 ください オート キャラクター autoCHAR ON 設定 オートキャラクター OFF 解除 グループ GROUP ON 設定 グループ再生モード OFF 解除 い ろ い ろ な メ ニ ュ ー の 設 定 内 容 を 変 え る リモコン 印は お買いあげ時の設定です キータッチ音 オートプレイ オートパワーセーブ およびグループ再生モードの設定は マルチリン クステーションでも操作できます P 90 初期設定...

Page 93: ...レオ SP モード時 の音楽情報を蓄積しています その蓄積時間を 5 40秒の間で自動的に調整して 消費電力を少なくす るのが オートパワーセーブ です この機能を解除すると 蓄積時間は調整されません マルチリンクステーションに AC アダプターを つないで使用するときは 設定にかかわらず約 40 秒になります 録音されたときの録音モードにより 蓄積時間は 異なります い ろ い ろ な メ ニ ュ ー の 設 定 内 容 を 変 え る リモコンのバックライト リモコンの照明パターンを変更することができます ノーマル NORMAL 表示 常に表示 バックライト 操作後 約 10 秒点灯 オール タイム ALL TIME 表示 常に表示 バックライト 常に点灯 オート オフ AUTO OFF 表示 操作後 約 10 秒表示 バックライト 操作後 約 10 秒点灯 本体の録音ランプ 消灯 オ...

Page 94: ...ホンで聞く 別売の1ビット 対応ヘッドホン HP MD1など 4極 使用するヘッドホンによっては 電池持続時間が変 わります ヘッドホンは 直接本体につなぐこともできます カセットアダプターを接続するときは 別売の変換 コード AD D1AC を使って接続してください 市販の3極プラグ接続コードを使用すると 方式 の違いから モバイル 1 ビットデジタルアンプ 本来の性能を十分に発揮できません 別売の変換コード AD D1AC は 市販の 3 極 プラグヘッドホンには使用できません 接続するときは 各機器の電源を切るか または 音量を 0 にしてください ヘッドホン カーステレオで聞く ヘ ッ ド ホ ン カ ー ス テ レ オ で 聞 く ...

Page 95: ...レコーダーを操作 しないでください 事故の原因となります 本体は 運転に支障のない安定した位置に置いてくだ さい 不安定な位置に置くと 落下や移動などで事故 の原因となります 車内など高温になる場所には 放置しないでください 故障の原因となります カー電源アダプターについて カ 電源で使用するときは 別売のカー電源アダ プター AD CA55X とプラグアダプター AD M66PA の併用で使用できます 指定以外のものは 使用しないでください カー電源アダプターを使用すれば このような 使いかたができます 1 再生中に車のエンジンキーを 切 にすると この製品の電源も切れます 一部 切れない車種もあります 2 このあと エンジンキーを 入 にすると 止 めた曲の頭から再生が始まります 1曲目 止めた曲 停止 再生 カー電源アダプターで使用するときは 充電池を 取り出してください 充電池が入...

Page 96: ...設定するとき メニュー選択中のお知らせ マルチリンクステーショ ンの マークは選択中 の項目と 選択可能な方 向を表しています メニューの操作中は 次 の操作までを約30秒以 内に行ってください 操作中に を押 すと 1 つ前の表示に戻 ります メニュー キャンセル MENU CANCEL マルチリンクステー ションのみ と表示され イエス たときは YES 操作 を中止するとき また ノー は NO 操作を続ける とき を選んで を押してください 操作を中止するには を押してく ださい メニュー選択中に設定を 変更していても 決定し ていなければ その設定 は解除されます MIC LEVEL GrSELECT TIME 5min OFF 決定マーク を押してメニューを出す を押す を押す でメニュー項目を選ぶ を押す で戻る で戻る で設定内容を選ぶ を押す で選ぶ で選ぶ を押す マル...

Page 97: ...IM DR80 章 IM DR80_J TINSJ0167AWZZ 準 備 はじめ 録 音 グループ 録音 再生 編 集 参 考 Net MD 便 利 メ ニ ュ ー 一 覧 メニュー一覧 録音一時停止中のメニュー マルチリンクステーション リモコン を押す を押す 1 マイクからの録音時は表示しません 2 デジタル入力からの録音時は働きません 3 マイクからの録音時のみ表示します 1 2 2 2 3 1 3 3 を押す を押す メニューボタンから選択できるメニュー例の一覧です ...

Page 98: ...編 集 参 考 Net MD はじめ 便 利 メニュー一覧 続き メ ニ ュ ー 一 覧 再生 一時停止 停止中のメニュー 次 の ペ ー ジ へ 2 1 2 3 4 6 1 7 7 3 3 3 3 7 1 2 マルチリンクステーション 5 2 3 1 グループMDを入れたときのみ 表示します 2 再生中は表示しません 3 一時停止中は表示しません 4 一時停止中のみ表示します 5 お気に入り登録されたディスク を入れたときのみ表示します 6 ディスクまたは曲選択時のみ 5 表示します 7 曲選択時のみ表示します 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 ...

Page 99: ...TABLE MINIDISC RECORDER IM DR80 章 IM DR80_J TINSJ0167AWZZ 準 備 はじめ 録 音 グループ 録音 再生 編 集 参 考 Net MD 便 利 メ ニ ュ ー 一 覧 前 の ペ ー ジ よ り 2 3 2 6 1 4 7 1 7 7 5 2 リモコン を押す を押す マルチリンクステーション を押す を押す 1 2 3 4 5 6 7 8 9 TINSJ0167AWZZ 10 ...

Page 100: ...ア EMDサービス 音楽配信 サービス USB接続 Net MD対応の ポータブルMDレコーダー 音楽CD MP3 WAV形式 の音楽ファイル BeatJam では 以下の方法でデジタル音楽デー タをパソコンのハードディスクに取り込むことがで きます インターネットなどを利用した音楽配信サービス イーエムディー EMD Electronic Music Distribution でダウ ンロードした音楽をOpenMG方式のATRAC3形 式に変換 パソコンの CD ROM ドライブからハードディス クに音楽CDを録音 音声圧縮技術ATRAC3 で圧 縮 既存の M P 3 W A V 形式の音楽ファイルを OpenMG 方式の ATRAC3 形式に変換 音楽ファイルの内容によっては変換できない場 合があります 保存した音楽データは MD への記録方式に変更が ないため既存のMD機器で再生す...

Page 101: ...チェックイン チェックアウト パソコン Net MD対応の ポータブルMD レコーダー チェックイン チェックアウトの制限事項について ひとつの音楽データのチェックアウト回数制限は 3 回までです 一部の音楽データを除く 3 回チェックアウトした曲は それ以上チェック アウトすることはできません ただし 一度 チェックアウトした曲を チェックイン により パソコンに戻せば 再びチェックアウトすること ができます チェックアウトした音楽データは チェックアウト 元のパソコンにのみチェックインできます 他のパ ソコンにチェックインをすることはできません 各音楽データの持つ制限事項について インターネットなどによる音楽配信サービスの普及 により 高品質なデジタル音楽コンテンツが手軽に 入手できるようになる一方で 不正な配布による著 作権の侵害を防ぐため 音楽データ自体に記録や再 生方法 チェック...

Page 102: ...1 BIT PORTABLE MINIDISC RECORDER IM DR80 102 章 IM DR80_J TINSJ0167AWZZ 準 備 録 音 グループ 録音 再生 編 集 便 利 再 生 参 考 はじめ Net MD 必要なシステム構成について 必 要 な シ ス テ ム 構 成 に つ い て ...

Page 103: ...103 1 BIT PORTABLE MINIDISC RECORDER IM DR80 章 IM DR80_J TINSJ0167AWZZ 準 備 はじめ 録 音 グループ 録音 再生 編 集 便 利 再 生 参 考 Net MD 必 要 な シ ス テ ム 構 成 に つ い て ...

Page 104: ...UTOPLAY EXEをダブル クリックする Windows XP 2000 にセットアップする場合 コンピュータの管理者 でログオンする必要があります グループに所属しているかいないかは ネットワーク管理 者やコンピュータの管理者に確認してください Windows 2000 の場合は Administrator または Ad ministrators グループに所属しているユーザー名です 古いバージョンの OpenMG Jukebox または SonicStageがセットアップされているパソコンに BeatJam をセットアップする場合 OpenMG Jukebox またはSonicStage のアップグレード が必要です セットアップの初めに これらの製品のアップグレード確 認画面が表示されるので 続行 をクリックして アッ プグレードを実行してください ハードディスクの中に以前使用し...

Page 105: ... Net MD パ ソ コ ン と 接 続 す る パソコンと接続する 付属の USB コードを利用して お手持ちのパソコンとマルチリンクステーションを接続します MD を入れた本体をマルチリンクステーションに置いてください USB端子へ パソコン ポータブルMDプレーヤー マルチリンクステーション 1 2 家庭用コンセントへ AC 100V 50 60Hz 専用USB端子へ DC IN 3V 端子へ お知らせ USBコードを接続して本体をマルチリンク スタンバイ ステーションに置くと USB Standby と表示されます パソコンの電源 入 時 この表示が出ていてもNet MD以外の操 作をすることができます ...

Page 106: ...りし たときは TOC 情報が書き込まれない場合があ ります その場合は 最初から操作をやり直し てください 自作機やマザーボード変更などの改造を加えて いるパソコンに関しては 動作保証しかねます のであらかじめご了承ください 二股ケーブルや延長ケーブルなど 接続ケーブ ル以外のものを使用すると 回線品質が下がり 正常に動作しない可能性がありますので注意し てください USB ドライバの確認 Windows XP では カテゴリ表示の場合 MD ポータブルレコーダーを接続した状態で コ ントロールパネル パフォーマンスとメンテナ ンス システム のプロパティを開き ハード ウェア を選択したあと デバイスマネージャ を 選択し 次のデバイス名を確認してください ユニバーサルシリアルバスコントローラ Net MD Net MD Windows 2000 では コントロールパネル システム の...

Page 107: ...送時間に加えて MDへのTOC情報など を記録する時間が余分に必要です ご使用のパソコン環境などにより 転送時間が長 くなる場合があります チェックアウトが終わったあと MDを取り出すには 以下の手順で行ってください 1 マルチリンクステーションの を2秒以上押す 2 マルチリンクステーションの表示部から USB が消えたら 本体をマルチリンク ステーションから取り外す 3 MD を取り出す チェックインする 1 マルチリンクステーションとパソコンを接続する 2 MD を入れた本体をマルチ リンクステーションに置く 3 を 2 秒以上押す マルチリンクステーションの表示部に USB と表示されて 本機での操作は できなくなります 4 音楽データをパソコンに戻す チェックイン くわしくは BeatJam の取扱説明書をごらん ください MD への TOC 書き込みについて チェックイン チェ...

Page 108: ...ませんか P 25 電池が消耗していませんか P 22 リモコンやヘッドホンがはずれていませんか P 48 音がとぎれる 電池が消耗していませんか P 22 振動が多い場所で使用していませんか MD が取り出せない ふたが開かない 曲番や文字情報などの書き込み中では トック ありませんか TOC 表示点滅中 P 47 録音中または編集中ではありませんか 録音中または編集中に AC アダプターが はずれたり 停電になっていませんか P 109 録音や編集ができない MD が誤消去防止状態になっていませんか P 29 録音レベルが調整されていますか P 31 39 他の機器と正しく接続されていますか P 26 28 録音中または編集中に AC アダプターが はずれたり停電になっていませんか P 109 誤動作防止状態になっていませんか P 25 入力可能なサンプリング周波数ですか P 26 他...

Page 109: ... の近くで使用したり 放置しないでください 故障の 原因となります ラジオやテレビに雑音や映像の乱れが生じるときは この製品を離してください 本機を携帯電話の近くで使用すると MDの再生時や 録音時に雑音が入ることがあります MD によっては 記録された各情報に異常があると き 音がとぎれたり 再生の途中で停止したりするこ とがあります このようなときは 故障と思われて修理を依頼される 前に 他の MD でもお確かめください 異常が起きたら この製品を使用中に 衝撃 過大な静電気 または落雷 によってコンセントから異常な電圧が流れた場合や 誤った操作をした場合などに 操作を受けつけなくなる などの異常が発生することがあります また MD取出しつまみを操作してもふたが開かなくな ることがあります このようなときには 次のようにしてください AC アダプターをコンセントからはずす 電池をはずし...

Page 110: ... MD を一度入れ直しください Can t PLAY 再生できない Can t REC ショックやディスクのキズで正しく Can t R 録音できなかった Can t READ ディスクにキズがついていたりして Can t S 情報を読み取れない MDをもう一度入れ直すか他のMD と取り換えてください こんな表示が出たら こ ん な 表 示 が 出 た ら 表 示 意 味 Can t E スタンプできない 曲数を確かめてください Can t WRITE TOC情報を正しくMDへ記録できない DEFECT ディスクにキズがある 再生した音が異常であれば録音を やり直すか他の録音用MDと取り換 えてください DISC FULL MD に録音できる空きがない D FULL DISCONNECT 録音する機器またはマイクが接続さ NO MIC れていない Er MD 自己診断により故障と判断した ...

Page 111: ...DISC 音楽以外 データなど が入ったMD を使用した データなどが入ったMDは再生で きません Gr Form グループ録音やグループリザーブが できない ディスク名を消して やり直して ください には 数字や記号が入ります 内は リモコンの表示です こ ん な 表 示 が 出 た ら 表 示 意 味 NAME FULL ディスク名 グループ名 曲名が40 N FULL 文字をこえている ディスク名 グループ名 曲名を短く してください NO DISC MD が入っていない NoDISC NO SIGNAL デジタルケーブルの接続不良 noSIG 再生する機器から出力信号が出ていない 再生する機器はAC電源を使ってく ださい 入力した信号が適切なサンプリング 周波数ではない NO TRACK 再生する曲がない NoTRACK 曲のあるグループ ノングループを 選んでください PLAY ...

Page 112: ...いことがあります 文字情報 ディスク名 グループ名 曲名 の合計が 約 1 700 文字を超えると編集できなくなります 短い曲を何曲消しても録音の残り時間が増えない ことがある MD の録音残り時間を表示するとき 短い曲 ステ レオ録音 12 秒 モノラル録音 2 倍長時間録音 24 秒 4 倍長時間録音 48 秒 は 曲として数え られないことがあります MDに録音した時間と残りの時間の合計が最大録音 時間に一致しないことがある 通常は 1 クラスタ 約 2 秒 を録音の最小単位と して録音されます これに満たない曲でも約2 秒間 のスペースを使います たとえば 3 秒の曲でも2 クラスタ 約 4 秒 のス ペースを使います このため 表示された残り時間よりも実際に録音 できる時間が少なくなることがあります 各秒数は ステレオ録音 SP 時の値です 録音 モードにより異なります 編集で曲...

Page 113: ... ディスク テープなどから録音したテープ MDを売る 配る 譲る 貸すときなど 営利 店のBGMなど のために レコード ディスク テープ などを演奏するとき くわしい内容や申請 その他の手続きについては 音楽著作権 協会 の本部またはもよりの支部へお問い合わせください この商品の価格には 著作権法の定めにより 私的録音補 償金が含まれています お問い合わせ先 社 私的録音補償金管理協会 03 5353 0336 日本音楽著作権協会 本部 03 3481 2121 北海道支部 011 221 5088 盛岡支部 019 652 3201 仙台支部 022 264 2266 長野支部 026 225 7111 大宮支部 048 643 5461 上野支部 03 3832 1033 東京支部 03 3562 4455 西東京支部 03 5321 9530 東京イベント コンサート支部 03 5...

Page 114: ...換して録音 音声圧縮方式 ATRAC 3 ATRAC Adaptive TRansform Acoustic Coding 周波数特性 20 20 000Hz 3dB ワウ フラッター 測定限界 0 001 W PEAK 以下 USB 端子 マルチリンクステーション 専用 USB 端子 入力端子 本体 マイク プラグインパワー対応 マルチリンクステーション ライン 光デジタル兼用 出力端子 本体 ヘッドホン リモコン端子兼用 マルチリンクステーション オーディオ出力 スピーカー出力 入力感度 MIC H 基準入力レベル 0 25mV 入力インピーダンス 10k Ω MIC L 基準入力レベル 2 5mV 入力インピーダンス 10k Ω LINE 基準入力レベル 100mV 入力インピーダンス 20k Ω 出力レベル ヘッドホン 最大出力レベル 8mW 8mW 負荷インピーダンス 32 Ω ...

Page 115: ... 0 LIGHT OFF 時 連続再生時間 音量レベル VOL 15 LIGHT OFF 時 乾電池のメーカーや種類および使用条件によって 電池持続時間は異なります フル充電とは 約 3 5 時間充電をして電池残量表示が消えてから さらに約 2 時間充電を続けた状態を 言います 充電時間 約 3 5 時間 約 90 約 5 5 時間 フル充電 外形寸法 80 1 幅 x 16 6 高さ x 72 6 奥行 mm 質量 約 120 充電池含む 約 95 本体のみ 使用電池 モード ステレオ LP2 ステレオ LP4 ステレオ 付属充電池 フル充電 使用時 連続録音 連続再生 連続録音 連続再生 連続録音 連続再生 AD N55BT 約 8 時間 約 27時間 約 12 時間 約 36 時間 約 15 時間 約 42 時間 市販高容量単 3 アルカリ乾電池 連続録音 連続再生 連続録音 連続再...

Page 116: ... 次のことに注意してください ラベルを貼り付けるときのお願い MD カートリッジにラベルを正しく貼り付けないと MDが内部につまって取り出せなくなることがあります ラベルは指定の場所 エリア内 に正しく貼ってく ださい 指定エリア以外には貼り付けないでください ラベルを重ねて貼り付けないでください ラベルがめくれたり 浮いたりしているときは 新 しいラベルに貼り換えて使用してください 取り扱いについて シャッターを開けてディスクに直接触れないで MD は絶対に分解しないで シャッター ディスク カートリッジ シャッターは無理に開けるとこわれます カートリッジ表面にホコリやゴミなどがついたとき は 乾いた布でふき取ってください 保管場所について 必ず専用ケースに入れて保管してください 次のような所に置かないでください 直射日光が長時間あたる場所 特に密閉した自動車 内等 温度や湿度の高い所 ...

Page 117: ...期的に綿棒で空拭きしてください 水やアルコールは絶対に使わないでください ご注意 薬品類 ベンジン シンナーなど は使わないでください 変質 変色することがあります 油をささないでください 故障の原因となります この製品を正しく動作させるために 別売品は指定のもの をお使いください 別売品について お手入れについて 1 変換コード AD D1AC は 市販のヘッドホン 3極プ ラグ をつないでも 3極から 4極への変換用には使 用できません 2 ステレオヘッドホンの HP MD1 と HP MD2 は 色 が異なるのみで基本仕様は同じです 角形プラグ 3 5mm 丸形プラグ コードの長さ 約 1m 3 5mm 丸形プラグ 3 5mm 丸形プラグ コードの長さ 約 1m 1 2 V 1400mAh 12V 24V 接地車専用 コードの長さ 約 1 5m 出力電圧 1 5V AD CA55X ...

Page 118: ...るときは リモ コンなどの付属品も一緒にお願いします 本体だけです と 故障の内容によっては修理および検査ができないこ とがあります 修理を依頼されるときは 故障かな と思ったら 108 109ページ を調べ てください それでも異常があるときは 使用をやめて 必ず AC アダプタ をコンセントから抜き 充電池など をはずしてから お買いあげの販売店にご連絡ください 保証期間中 修理に際しましては保証書をご提示ください 保証書の規定に従って販売店が修理させていただきます 保証期間が過ぎているときは 修理すれば使用できる場合には ご希望により有料で修理 させていただきます 修理料金のしくみ 修理料金は 技術料 部品代などで構成されています 技術料 故障した製品を正常に修復するための料金です 部品代 修理に使用した部品代金です 便利メモ お客様へ お買いあげ日 販売店名を記入されると便利です ...

Page 119: ... その他ご不明な点は お客様相談センター へ 修 理 相 談 セ ン タ ー 修理相談センター 沖縄 奄美地区を除く 受付時間 月曜 土曜 午前 9 時 午後 6 時 日曜 祝日 午前 10 時 午後 5 時 年末年始を除く 注 携帯電話 PHSからは 下記電話におかけください 0570 02 4649 当ダイヤルは 全国どこからでも一律料金でご利用いただけます 呼出音の前に NTTより通話料金の目安をお知らせ致します 東日本地区 西日本地区 一般電話 043 299 3863 06 6792 5511 F A X 043 299 3865 06 6792 3221 携帯電話 PHS でのご利用は FAX を送信される場合は 沖縄 奄美地区 については 次ページの 那覇サービスセンター にご連絡ください お 客 様 ご 相 談 窓 口 の ご 案 内 ソフトウェア BeatJam に関して...

Page 120: ...セ ン タ ー 福 岡 サ ー ビ ス セ ン タ ー 那 覇 サ ー ビ ス セ ン タ ー 札幌市西区二十四軒1条7 3 17 仙台市若林区卸町東3 1 27 さいたま市北区宮原町2 107 2 宇都宮市不動前4 2 41 東京都北区東田端2 13 17 日野市日野台5 5 4 松戸市稔台295 1 横浜市磯子区中原1 2 23 静岡市清水鳥坂1170 1 名古屋市中川区山王3 5 5 石川郡野々市町御経塚4 103 京都市南区上鳥羽菅田町48 大阪市平野区加美南3 7 19 兵庫県尼崎市猪名寺3 2 10 広島市安佐南区西原2 13 4 高松市朝日町6 2 8 福岡市博多区井相田2 12 1 那覇市曙2 10 1 011 641 4685 022 288 9142 048 666 7987 028 637 1179 03 5692 7765 042 586 6059 047 368 ...

Page 121: ...sed to water Places where temperatures are excessively high or low Places bathrooms where the humidity is extremely high Places with strong magnetic fields such as TVs or loud speakers Places exposed to vibration Places where sand can easily enter the inside of the unit beaches etc If the unit is used near radio tuners or TVs noise and or picture interference may result If you experience these pro...

Page 122: ...y charging will be completed in 3 5 hours When completed will go out The battery will not be charged while the main unit is powered on Use only the supplied rechargeable battery AD N55BT Checking the remaining amount of battery page 22 While the unit is being operated with the rechargeable battery or alkaline battery the remaining amount of bat tery will appear on the display Charging required Cha...

Page 123: ...e track number increases by one To resume recording press the button again To stop recording Press the button while recording TOC information is recorded To turn off the power Press the button while in the stop mode Synchronous recording pages 32 33 1 Press the REC button 2 Select an appropriate recording mode page 125 3 Adjust the recording level by pressing the or button 4 Press the MENU button ...

Page 124: ...e recording The track number increases by one To resume recording press the button again To stop recording Press the button while recording TOC information is recorded Synchronous recording pages 40 41 indicates remote control operations 1 Press the REC button 2 Select an appropriate recording mode page 125 3 Press the MENU button 4 Select MIC LEVEL MICLevel by pressing the or button and then pres...

Page 125: ...he REC button at the point where you wish to create a track number The track num ber increases by one Checking the remaining recording time page 47 Press the DISP button while recording is paused or in progress About the TOC Table of Contents page 47 After recording or editing TOC Indicator is displayed While recording TOC Indicator appears on the display While TOC Indicator is displayed you canno...

Page 126: ...arch a track During playback or while in the stop mode press the or button In the stop mode start playback when the desired track number is displayed Cue and Review During playback hold down the or button Playback will start when you release the button Intro play page 55 You can listen to the first 9 seconds of each track Operate with the remote control or multi link station 1 While playback is st...

Page 127: ...tation 1 While playing press the MODE button until MY or MY is displayed 2 Press the or button to choose the registered track To cancel each of the registered tracks Use the remote control 1 Press the MODE button until MY is displayed 2 Select the track you wish to cancel by pressing the or button 3 While the selected track is playing press the but ton for 2 seconds or more To cancel all favorite ...

Page 128: ...ining time of the current track Track name kana 優しい明日 ヤサシイアシタ 永遠の宝物 エイエンノタカラモ Switching displays pages 62 63 To check the total playing time and remaining re cording time On the remote control Press the DISP button while in the stop mode Lights up Total playing time Total number of tracks Disc name kana Disc name kanji Remaining recording time エイエンノタカラモ 永遠の宝物 On the multi link station Press the DI...

Page 129: ...You can select only NEW Gr or Non Gr with the re mote control 6 Start recording manual synchronous Group playback pages 68 69 You can play back tracks by the group of artists albums etc if the MiniDisc is group recorded Use the remote control or multi link station indicates operations on the multi link station 1 Insert a group recorded MiniDisc The unit automatically enters the group mode 2 Press ...

Page 130: ...press the ENTER button 4 Press the ENTER button will flash 5 Within 5 seconds select the group to be named by pressing the or button 6 When lights on press the MENU button 7 Select NAME by pressing the or button and press the ENTER button 8 When GROUP NAME appears press the ENTER button You can enter characters now 9 Enter characters in the same procedures as steps 5 6 in Creating a disc name 10 A...

Page 131: ...d by pressing the or button 2 Press the MENU button 3 Select EDIT by pressing the or button and press the ENTER button 4 Select COMBINE by pressing the or button and press the ENTER button 5 Press the ENTER button The tracks are now combined Dividing a track DIVIDE page 78 Operate with the multi link station or remote control indicates operations on the remote control 1 During playback press the b...

Page 132: ...on is written GROUP EDITING pages 82 87 Moving a track to another group GROUP CHANGE page 82 Operate with the multi link station 1 Insert a group recorded MiniDisc 2 While in the stop mode select the track to move by pressing the or button 3 Press the MENU button 4 Select GROUP EDIT by pressing the or button and press the ENTER button 5 Select CHANGE by pressing the or button and press the ENTER b...

Page 133: ... lights on press the MENU button 7 Select GROUP EDIT by pressing the or button and press the ENTER button 8 Select Gr TrERASE by pressing the or button and press the ENTER button 9 Press the ENTER button The group is erased Erasing group information GROUP CANCEL page 87 Operate with the multi link station 1 Insert a group recorded MiniDisc 2 While in the stop mode press the MENU button 3 Select GR...

Page 134: ... ON OFF Optical monitor Set Canceled Operations on the remote control 1 Insert a MiniDisc 2 While in the stop mode press the MENU button 3 Select SETUP by pressing the or button and press the button 4 Select the menu by pressing the or button and press the button 5 Select the item by pressing the or button and press the button Menu Item BEEP ON OFF Key touch tone Beep on Beep off autoPLAY ON OFF A...

Page 135: ...水害その他天災地変など 外 部に原因がある故障 損傷 ヘ 一般家庭用以外 例えば業務用 に 使用された場合の故障 損傷 ト 消耗部品 充電池 が損耗し取り替 えを要する場合 チ 当社指定の充電池 取扱説明書に 記載 以外の電池の液漏れによる 故障 損傷 リ 持込修理の対象商品を直接メー カーへ送付した場合の送料等はお 客様の負担となります また 出張 修理等を行った場合には 出張料 はお客様負担となります 3 本書は日本国内においてのみ有効です この保証書は本書に明示した期間 条 件のもとにおいて無料修理をお約束す るものです したがいましてこの保証 書によって保証書を発行している者 保証責任者 及び それ以外の事業者 に対するお客様の法律上の権利を制限 するものではありませんので 保証期 間経過後の修理などにつきましておわ かりにならない場合は お買いあげの 販売店またはシャープお客様ご...

Page 136: ...理 2005 01 545 8522 大阪市阿倍野区長池町22 22 電 話 06 6621 1221 大代表 Printed in Malaysia TINSJ0167AWZZ 05B R YT 4 IM DR80 シャープ 1ビットポータブルMDレコーダー保証書 0308 お客様相談センター 受付時間 月曜 土曜 午前 9 時 午後 6 時 日曜 祝日 午前 10 時 午後 5 時 年末年始を除く 119 120 ページ記載の お客様ご相談窓口のご案内 をご参照ください 製品についてのお問い合わせは 修理のご相談は http www sharp co jp support av netmd imdr80 user index html IM DR80 ユーザーサポートページ TEL 043 297 4649 TEL 06 6621 4649 東日本相談室 西日本相談室 FAX 043 ...

Page 137: ...IM DR80 1 ビットポータブル MD レコーダー ...

Reviews: