background image

© Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2016  MJEC-SF2B No.0053-17V

简单说明书

Type2

 

光幕传感器 

SF2B

系列

Chinese

QUICK INSTRUCTION MANUAL

Type2 Light Curtain SF2B Series

English

簡易説明書

Type2

ライトカーテン 

SF2B

シリーズ

Japanese

Ver.2

Summary of Contents for SF2B Series

Page 1: ...asonic Industrial Devices SUNX Co Ltd 2016 MJEC SF2B No 0053 17V 简单说明书 Type2 光幕传感器 SF2B系列 Chinese QUICK INSTRUCTION MANUAL Type2 Light Curtain SF2B Series English 簡易説明書 Type2ライトカーテン SF2Bシリーズ Japanese Ver 2 ...

Page 2: ...1 All the contents of this instruction manual are the copyright of the publishers and may not be reproduced even extracts in any form by any electronic or mechanical means including photocopying recording or information storage and retrieval without per mission in writing from the publisher 2 The contents of this instruction manual may be changed without prior notice for fur ther improvement of th...

Page 3: ...り付け 設置 操作および メンテナンスを含む項目に基づいた安全上の規制に従ってください 設置者および使用 責任者は 項目に従って本装置を導入する責任があります 本装置は 落下等の強い衝撃を与えると破損するおそれがありますので ご注意くださ い 本装置が故障した場合を想定して 損害を防止する安全対策を施した上 ご使用くださ い 本装置を動作させる前に 機能および性能が設計仕様に沿った正常動作を行なっている ことを確認後 ご使用ください 本装置を廃棄するときは 産業廃棄物として処理してください 警告 機械設計者 設置責任者 使用責任者および機械使用者について 機械設計者 設置責任者 使用責任者および機械使用者は 本装置の設置や使用に関 する法令を遵守し また 取扱説明書に含まれる設置および保守点検指示事項に従 ってください 本装置が当社の意図された通りに機能し 本装置を含むシステム装置が安全基...

Page 4: ...してのみ 機械の危険部に到達するように追加安全装置を設 置してください 危険部で作業を行なうときに 必ず人体の一部が検出領域に残るように設置してく ださい 本装置の投 受光面が壁面反射の影響を受けないように設置してください 本装置を複数のセットで使用するときは 相互干渉が発生しないように設置してく ださい 詳細については 4 本装置の配置方法 をご参照ください 反射型 回帰反射型の配置では 使用しないでください 対向する投光器と受光器は同じシリアルNo の組み合わせで使用し 正しい方向で設 置してください 設置する機械について 本装置は プレス安全用として使用しないでください 本装置を 非常停止装置により動作サイクルの途中で急停止できない機械には 使 用しないでください 本装置は 電源投入の2秒後に動作を開始します このタイミングで制御システムが 正しく作動するようにしてください 配線につ...

Page 5: ...発性の薬品を使用せず 清浄なウエスなどで清掃を行なってくださ い その他 本装置は絶対に改造しないでください 本装置が検出不能状態となり 死亡または 重傷を負うおそれがあります 検出領域を飛来する物体に対しての検出には使用しないでください 透明体や半透明体および規定された最小検出物体を下回る大きさの物体の検出には 使用しないでください 2 梱包物の確認 本体 投光器 EMITTER 受光器 RECEIVER 各1台 テストロッド 1本 SF2B H SF2B TR27 φ27 220mm 中間保持金具MS SF2B 2 0 3セット 注1 中間保持金具MS SF2B 2は 下記の製品に付属されています 製品によって付属されている個数が下記 のように異なります セット数 型式名 1セット SF2B H 40 56光軸 SF2B A 20 28光軸 2セット SF2B H 64 80光軸 SF...

Page 6: ...時 光同期時 常に消灯 異常表示灯 黄色 異常時 点灯または点滅 投光器 名 称 機 能 動作表示灯 赤色 緑色 8芯ケーブル使用時 線同期時 制御出力 OSSD1 2 OFF時 赤色点灯 制御出力 OSSD1 2 ON時 緑色点灯 4芯ケーブル使用時 光同期時 投光器異常時 赤色点灯 投光器正常時 緑色点灯 投光停止表示灯 橙色 投光停止時 点灯 投光時 消灯 設定表示灯 赤色 8芯ケーブル使用時 線同期時 常に消灯 4芯ケーブル使用時 光同期時 周波数1に設定時 1つ点灯 周波数2に設定時 2つ点灯 受光器 名 称 機 能 OSSD表示灯 赤色 緑色 制御出力 OSSD1 2 OFF時 赤色点灯 制御出力 OSSD1 2 ON時 緑色点灯 入光量表示灯 緑色 橙色 余裕入光時 入光量130 以上 緑色点灯 安定入光時 入光量115 130 消灯 不安定入光時 入光量100 115 橙色...

Page 7: ... 警告 本装置の配置方法は以下に示す例を参考に よく理解した上で配置を行なってくださ い 適切な配置が行なわれないことに起因して 死亡または重傷を負うおそれがあり ます 本装置を複数のセットで使用するときは 相互干渉が発生しないように設置してくださ い 相互干渉が発生することに起因して 死亡または重傷を負うおそれがあります 本装置の配置例 1 左右配置 2 上下配置 3 前後配置 4 遮光物あり 上記はあくまで例ですので 不明な点 お困りな点がありましたら 弊社までご連絡ください 警告 投 受光器のケーブル位置を揃えてください ケーブル位置が揃っていないと誤動作しま す ケーブル ケーブル ケーブル ケーブル 参考 受光器 投光器 投光器 受光器 投光器 受光器 受光器 投光器 受光器 投光器 投光器 受光器 受光器 投光器 受光器 投光器 遮光物 ...

Page 8: ...ないようにしてください 断線するおそれがあります ケーブルの最小曲げ半径はR6mmです ケーブルの曲げ半径を考慮した取り付けを行な ってください 投光器と受光器は平行に取り付けてください 本装置の有効開口角は 検出距離3m以上のとき 5 以 下です 標準取付金具 MS SF2B 1 別売 を使用する場合 標準取付金具 MS SF2B 1 別売 は 下図のように構成されています 本装置に標準取付金具を六角穴付ボルト M3 長さ5mm 2本で固定します そのときの締め付けトルクは 0 6N m以下としてください 側面に取り付ける場合は B部品を取り外してください 参考 六角穴付ボルト M5 長さ5mm B部品 A部品 本装置 六角穴付ボルト M5 長さ5mm 六角穴付ボルト M5 長さ5mm B部品 ...

Page 9: ...起部に対して B部品の突起部がくるように取り付けてください 下図のように取り付け方向により 本装置の上下側に取り付けるB部品が異なります 六角穴付ボルト M5 別途ご用意ください 2本で取付金具を取り付け面に仮設置してく ださい 投光器と受光器の高さ 本装置の上面 が一致するように 長穴の範囲で調整した後 六角穴付ボルトを締め付けて固定してください 六角穴付 ボルト M5 別途ご用意 ください 六角穴付ボルト M5 長さ5mm B部品 B部品の突起部 A部品の突起部 本装置前面側 本装置前面に対して右側面に取り付ける場合 ...

Page 10: ...保持金具 MS SF2B 2 付属 を使用する場合 中間保持金具 付属 は 下図のように構成されています 本装置側面のミゾにC部品のツメを引っ掛け 押し込みます 中間保持金具を取り付ける面に対して C部品を本装置に取り付ける位置が異なります ので ご注意ください 取り外し方法 C部品の背面にある穴にマイナスドライバを差し込み マイナスドライバを本装置の背 面側へ倒すとC部品を取り外すことができます D部品 E部品 C部品 背面取り付け用 側面取り付け用 C部品 本装置前面側 C部品 ミゾ 本装置前面側 マイナスドライバ ...

Page 11: ...11 Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd 2016 Japanese の状態のC部品にD部品またはE部品を差し込みます D部品またはE部品を六角穴付ボルト M5 別途ご用意ください 2本で取り付け面に設 置してください D部品 E部品 C部品 背面取り付けの場合 側面取り付けの場合 C部品 六角穴付 ボルト M5 別途ご用意 ください ...

Page 12: ...部の色の違いにより 投光器用 灰色 と受光器用 黒色 と区別しています 投光器および受光器に接続するケーブルを間違えのないよ うに取り付けてください ボトムキャップケーブルのコネクタ部にはパッキンが装着されています 正常に装着 されていない場合は下図のようにパッキンを装着してから本装置に取り付けてくださ い 本装置のコネクタ部にボトムキャップケーブル 別売 のコネクタ部を差し込みます 差し 込む際 ケーブルを本装置のミゾにはめてください M3ビス2本を締め付けてください そのときの締め付けトルクは 0 3N m以下としてく ださい M3ビス ボトムキャップ ケーブルに付属 ボトムキャップケーブル 別売 ケーブル 本装置 コネクタ コネクタ ミゾ ...

Page 13: ...期 線 橙 黒 を専用ケーブル以外で延長する場合 0 2mm2以上 のシールド付ツイストペアケーブルを使用してください 注意 使用しないリード線の末端は 必ず絶縁処理を行なってください FSDには セーフティリレーユニットまたは相当の安全性のある制御回路をご使用ください 電源ユニット 注意 電源ユニットは 本装置を使用する地域の法律 規格 に適合したものを正しく配線して ください 不適合なものを使用したり誤配線をすると 本装置を破壊したり 誤動作の 原因となります 配線は 専門の業者に依頼するか 専門技術者が行なってください 電源ユニットは 以下に示す項目を満足させてください 1 使用する地域で認定されている電源ユニット 2 EMC指令 低電圧指令に適合したSELV 安全特別低電圧 PELV 保護特別低電圧 の電源ユニット CEマーキング適合が必要な場合 3 低電圧指令に適合し 出力が10...

Page 14: ... CB05 A NPN PNP SF2B CB05 B NPN PNP ボトムキャップケーブルSF2B CCB SF2B CB を使用して 外部デバイスモニタ機能を無効にし た場合の入 出力回路図と接続図については 弊社Webサイト http panasonic net id pidsx をご参照 ください 警告 OSHA規則に合致させる場合 2系統ある制御出力 OSSD1 2 のそれぞれに装置を停止 させるための外部デバイスを接続してください OSHA規則に合致させない場合 1系 統の出力にだけ外部デバイスを接続することが可能です 但し 本装置の異常を伝え るために もう1系統の出力を必ず制御機器に接続してください ボトムキャップケーブル SF2B CB05 A 別売 を使用する場合 OSHA規則には合致 しません 参考 ...

Page 15: ...マグネットコンタクタ 接続図 参考 茶 V 桃 テスト入力 黄緑 黒 補助出力 シールド 青 0V 橙 同期 橙 黒 同期 外部接続例 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 黄緑 外部デバイスモニタ入力 黒 制御出力1 OSSD1 白 制御出力2 OSSD2 シールド 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 負荷 24V DC 15 K1 K1 投光器 受光器 リード線の色 薄紫 無接続 外部接続例 内部回路 主 回 路 負荷 茶 V 桃 テスト入力 黄緑 黒 補助出力 シールド 青 0V 橙 同期 橙 黒 同期 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 黄緑 外部デバイスモニタ入力 黒 制御出力1 OSSD1 白 制御出力2 OSSD2 シールド 青 0V S1 負荷 24V DC 15 K1 K1 受光器 投光器 薄紫 無接続 負荷 ...

Page 16: ...グネットコンタクタ 接続図 参考 茶 V 黄緑 黒 補助出力 青 0V 橙 同期 橙 黒 同期 外部接続例 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 黄緑 外部デバイスモニタ入力 黒 制御出力1 OSSD1 白 制御出力2 OSSD2 シールド 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 負荷 24V DC 15 K1 K1 投光器 受光器 リード線の色 薄紫 無接続 外部接続例 内部回路 主 回 路 負荷 桃 テスト入力 シールド 茶 V 黄緑 黒 補助出力 青 0V 橙 同期 橙 黒 同期 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 白 制御出力2 OSSD2 青 0V S1 負荷 24V DC 15 K1 K1 受光器 投光器 薄紫 無接続 負荷 桃 テスト入力 シールド 黄緑 外部デバイスモニタ入力 シールド ...

Page 17: ...め 必ず補助出力を使用してください 茶 V 青 0V 桃 補助出力 シールド 灰 無接続 橙 同期 橙 黒 同期 外部接続例 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 灰 テスト入力 黒 制御出力1 OSSD1 紫 無接続 シールド 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 負荷 24V DC 15 投光器 受光器 SF2N CC 別売 のリード線色 外部接続例 内部回路 主 回 路 K1 S1 負荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 茶 V 青 0V 桃 補助出力 シールド 灰 無接続 橙 同期 橙 黒 同期 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 灰 テスト入力 黒 制御出力1 OSSD1 紫 無接続 シールド 青 0V K1 外部デバイス 強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ 参考 ...

Page 18: ... 必ず補助出力を使用してください 茶 V 青 0V 桃 補助出力 シールド 灰 無接続 橙 同期 橙 黒 同期 外部接続例 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 灰 テスト入力 黒 制御出力1 OSSD1 紫 無接続 シールド 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 負荷 24V DC 15 投光器 受光器 SF2N CC 別売 のリード線色 外部接続例 内部回路 主 回 路 K1 S1 負荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 茶 V 青 0V 灰 無接続 橙 同期 橙 黒 同期 橙 黒 同期 橙 同期 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 紫 無接続 青 0V 桃 補助出力 シールド 灰 テスト入力 シールド K1 外部デバイス 強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ 参考 ...

Page 19: ...いる場合 桃色ケー ブルはありません 注2 上図は延長用ケーブルにSF1 CC Aを使用した場合です NA40 CC を使用している場合 橙色ケー ブルとなります 茶 V 青 0V 桃 テスト入力 注1 橙 紫 干渉防止線 外部接続例 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 負荷 24V DC 15 投光器 受光器 SF1N CC A 別売 のリード線色 外部接続例 内部回路 主 回 路 K1 橙 紫 制御出力2 OSSD2 注2 S1 負荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 茶 V 青 0V 桃 テスト入力 注1 橙 紫 干渉防止線 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 青 0V 橙 紫 制御出力2 OSSD2 注2 K1 外部デバイス 強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ 参考 ...

Page 20: ...いる場合 桃色ケー ブルはありません 注2 上図は延長用ケーブルにSF1 CC Aを使用した場合です NA40 CC を使用している場合 橙色ケー ブルとなります K1 外部デバイス 強制ガイド式リレーまたはマグネットコンタクタ 参考 茶 V 青 0V 桃 テスト入力 注1 橙 紫 干渉防止線 外部接続例 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 青 0V 内部回路 主 回 路 S1 24V DC 15 投光器 受光器 SF1N CC A 別売 のリード線色 外部接続例 内部回路 主 回 路 橙 紫 制御出力2 OSSD2 注2 負荷 K1 S1 24V DC 15 受光器 投光器 茶 V 青 0V 桃 テスト入力 注1 橙 紫 干渉防止線 茶 V 黒 制御出力1 OSSD1 青 0V 橙 紫 制御出力2 OSSD2 注2 負荷 K1 ...

Page 21: ... 同期 7 青 0V 8 シールド 受光器 1 白 制御出力2 OSSD2 2 茶 V 3 黒 制御出力1 OSSD1 4 黄緑 外部デバイスモニタ入力 5 橙 同期 6 橙 黒 同期 7 青 0V 8 シールド ボトムキャップケーブル SF2B CB05 A の端子配列図 端子No 名 称 投光器 1 無接続 2 V 3 補助出力 AUX 4 無接続 5 同期 6 同期 7 0V 8 受光器 1 無接続 2 V 3 制御出力1 OSSD1 4 テスト入力 5 同期 6 同期 7 0V 8 ボトムキャップケーブル SF2B CB05 B の端子配列図 端子No 名 称 投光器 1 V 2 干渉防止線 3 0V 4 テスト入力 受光器 1 V 2 制御出力2 OSSD2 3 0V 4 制御出力1 OSSD1 8芯用 8芯用 4芯用 ...

Page 22: ...を4ブロックに分けた各部位の入光状態を示しています また A D の 表示灯は 本装置の最上端 最下端 の入光状態も示します 例えば 本装置が32光軸の場合 1ブロックは32 4 8光軸となります 本装置の最上端 最下端 が 入光すると 光軸合わせ表示灯のA D が赤色点滅します 例 本装置が32光軸の場合 各ブロックに割り当てられた8光軸すべての光軸が入光すると 光軸合わせ表示灯が赤色点灯します 順次光軸が合ったブロックから赤色が点灯し すべての光軸が入光状態になり かつ制御出力 OSSD1 2 がON状態になると光軸合わせ表示灯 4個 はすべて緑色点灯に変わります 調整後 取付金具の光軸調整用六角穴付ボルトを締め付け固定します そのときの締め 付けトルクは 0 6N m以下です 注意 光軸調整終了後 すべてのボルトが規定トルクで締め付けられていることを確認してく ださい 15 15 光...

Page 23: ...色点灯 緑色点灯 消灯 本装置の状態 表示灯部 制御出力 投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 入光状態 全光軸入光 ON 遮 光 状 態 1光軸以上が遮光 OFF 最上端以外が遮光 OFF 最下端以外が遮光 OFF OSSD表示灯 緑色 入光量表示灯 緑色 光軸合わせ表示灯 緑色 光軸合わせ表示灯 緑色 動作表示灯 緑色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 動作表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 動作表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 動作表示灯 赤色 ...

Page 24: ...投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 入光状態 全光軸入光 ON 遮 光 状 態 1光軸以上が遮光 OFF 最上端以外が遮光 OFF 最下端以外が遮光 OFF 動作表示灯 緑色 設定表示灯 赤色 動作表示灯 緑色 設定表示灯 赤色 動作表示灯 緑色 設定表示灯 赤色 動作表示灯 緑色 設定表示灯 赤色 OSSD表示灯 緑色 入光量表示灯 緑色 光軸合わせ表示灯 緑色 デジタルエラー 表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 デジタルエラー 表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 デジタルエラー 表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 光軸合わせ表示灯 赤色 デジタルエラー 表示灯 赤色 ...

Page 25: ...OSSD1 OSSD2 異常状態 OFF 異常発生時 4芯ケーブル使用時 光同期時 黄色点滅 赤色点灯 橙色点灯 消灯 本装置の状態 表示灯部 制御出力 投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 異常状態 OFF 9 機能 本装置の機能 外部デバイスモニタ機能など の詳細については 弊社Webサイト http panasonic net id pidsx をご参照ください 動作表示灯 赤色 投光停止表示灯 橙色 異常表示灯 黄色 デジタルエラー 表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 異常表示灯 黄色 デジタルエラー 表示灯 赤色 OSSD表示灯 赤色 異常表示灯 黄色 動作表示灯 赤色 投光停止表示灯 橙色 異常表示灯 黄色 設定表示灯 赤色 ...

Page 26: ...光軸面に汚れや破損がないこと テストロッドに変形や破損がないこと 検出領域に何も物体がない状態で 投光器の動作表示灯 緑色 と受光器のOSSD表示灯 緑色 が点 灯していること 制御出力 OSSD1 2 がONであること このとき外来ノイズの影響を点検できます 外来ノイズの影響があるような場合は 原因を排除 して再点検を行なってください 1 600mm s以下のスピードでテストロッド SF2B H はφ27mm SF2B A はφ47mm を動かし て 投光器直前 A 投光器と受光器の中間 B 受光器の直前 C の3箇所で検出できること テストロッドが A C の検出領域内に存在する限り 受光器のOSSD表示灯 赤色 と投光器の 動作表示灯 赤色 が点灯を続けること 機械を作動する状態にして検出領域に何も物体がない状態では 危険部が作動する 停止しない こと 機械を作動する状態にして投光器...

Page 27: ...検項目 機械が停止 急停止などの安全機構を妨げない構造であること 機械の制御システムに安全機構を妨げる改造 変更が行なわれていないこと 本装置からの出力が正しく検出されること 本装置からの配線が正しく行なわれていること 機械全体の応答時間が計算した値以下であること 寿命のある部品 リレーなど の実稼働回数 時間 が寿命回数 時間 以下であること 本装置に関連するビス類 コネクタ類などにゆるみがないこと 外乱光 反射光などが発生する物体が追加されていないこと 本装置のメンテナンス後に行なう点検 本装置の部品を交換したとき 本装置の動作状態に異常を感じたとき 投光器および受光器の光軸を調整したとき 本装置の設置場所 設置環境が変わったとき 配線の変更 配線の取り回し方法を変えたとき FSDの部品を交換したとき FSDの設定が変更されたとき ...

Page 28: ...滅 補助出力異常 補助出力線を正しく配線してください 上記以外 ノイズ 電源などの影響または 内部回路の故障 本装置の周りのノイズ環境を確認してください 配線 電源電圧 電源容量を確認してください 同期 線 橙 および同期 線 橙 黒 を専用ケーブ ル以外で延長する場合 0 2mm2 以上のシールド付 ツイストペアケーブルを使用してください それでも正常動作しない場合は 弊社までお問い 合わせください 投光停止表示灯 橙色 が 点灯 投光停止状態になっている テスト入力 投光停止入力 線を正しく配線してく ださい 使用するケーブルにより 論理が異なり ます 同期線の配線異常 同期線を正しく配線してください 受光器側が動作していない 受光器側のチェックを行なってください 干渉防止線の配線異常 4芯ケーブル使用 光同期 スレーブ設定時 干渉防止線を正しく配線してください マスタ スレーブの設定...

Page 29: ...御出力 OSSD1 2 線を正しく配線してください ボトムコネクタの種類を確認してください 受光器側ケーブル色 灰色 黒色ライン付 デジタルエラー表示灯 外乱光異常 外乱光が受光器に入光しないようにしてください デジタルエラー表示灯 外部デバイスモニタ異常 外部デバイスモニタ入力線を正しく配線してくだ さい リレーを交換してください 適切な応答時間の リレーに交換してください 上記以外 ノイズ 電源などの影響または 内部回路の故障 本装置の周りのノイズ環境を確認してください 配線 電源電圧 電源容量を確認してください 同期 線 橙 および同期 線 橙 黒 を専用ケーブ ル以外で延長する場合 0 2mm2 以上のシールド付 ツイストペアケーブルを使用してください それでも正常動作しない場合は 弊社までお問い 合わせください 安定入光表示灯 橙色 が 点灯 投 受光器間の光軸が合ってい ない ...

Page 30: ...B H32 P SF2B H36 P SF2B H40 P SF2B H48 P SF2B H56 P SF2B H64 P 光 軸 数 32 36 40 48 56 64 検 出 距 離 有効距離 8芯ケーブル使用時 線同期時 0 2 13m 4芯ケーブル使用時 光同期時 0 2 5m 光 軸 ピ ッ チ 20mm 検 出 幅 防 護 高 さ 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm 消 費 電 流 投 光 器 50mA以下 60mA以下 65mA以下 受 光 器 80mA以下 90mA以下 110mA以下 PFHd NPN出力 7 24 10 9 7 44 10 9 7 58 10 9 7 91 10 9 8 24 10 9 8 58 10 9 PNP出力 7 04 10 9 7 23 10 9 7 37 10 9 7 71 10 9 8 04 1...

Page 31: ... SF2B A18 P SF2B A20 P SF2B A24 P SF2B A28 P SF2B A32 P 光 軸 数 16 18 20 24 28 32 検 出 距 離 有効距離 8芯ケーブル使用時 線同期時 0 2 13m 4芯ケーブル使用時 光同期時 0 2 5m 光 軸 ピ ッ チ 40mm 検 出 幅 防 護 高 さ 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm 消 費 電 流 投 光 器 40mA以下 45mA以下 50mA以下 受 光 器 60mA以下 65mA以下 75mA以下 PFHd NPN出力 6 69 10 9 6 81 10 9 6 88 10 9 7 08 10 9 7 27 10 9 7 46 10 9 PNP出力 6 48 10 9 6 61 10 9 6 68 10 9 6 87 10 9 7 07 10 9 7 26...

Page 32: ... ON応答 40 60ms以下 補 助 出 力 非安全出力 ボトムキャップケーブル SF2B CCB SF2B CB SF2B CB05 A を使用した投光 器に装備 注2 NPN出力タイプ NPNトランジスタ オープンコレクタ 最大流入電流 60mA 印加電圧 電源電圧と同一 補助出力 0V間 残留電圧 2 0V以下 流入電流60mA ケーブル長30 5m時 PNP出力タイプ PNPトランジスタ オープンコレクタ 最大流出電流 60mA 印加電圧 電源電圧と同一 補助出力 V間 残留電圧 2 5V以下 流出電流60mA ケーブル長30 5m時 動 作 モ ー ド 出 力 動 作 SF2B CCB SF2B CB 使用時 OSSD ON時OFF OSSD OFF時ON SF2B CB05 A使用時 正常動作時ON 投光器異常動作時または投光停止時OFF 保 護 回 路 短 絡 保 護 装 ...

Page 33: ...resentative s Address Winsbergring 15 22525 Hamburg Germany Product Active Opto electronic Protective Device Light Curtain Model Name SF2B Series Trade Name Panasonic Application of Council Directive 2006 42 EC Machinery Directive 2004 108 EC EMC Directive Valid until April 19 2016 2014 30 EU EMC Directive Valid from April 20 2016 2011 65 EU RoHS Directive Harmonized standards EN 61496 1 2013 EN I...

Page 34: ...X Co Ltd 2016 Japanese http panasonic net id pidsx 本社 486 0901 愛知県春日井市牛山町2431 1 コールセンタ フリーダイヤル TEL 0120 394 205 FAX 0120 336 394 受付時間 月曜日から金曜日の9時 12時および13時 17時 但し 祝日 年末年始等を除く PRINTED IN JAPAN Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd 2016 ...

Page 35: ...device Be sure not applying strong shock to this device It may break this device Use this device by installing suitable protection equipment as a countermeasure for failure damage or malfunction of this device Before using this device check whether the device performs properly with the functions and capabilities as per the design specifications In case of disposal dispose this device as an industr...

Page 36: ...hat some part of the operator s body always remains in the sensing area when operator is done with the dangerous parts of the machine Do not install this device at a location where it can be affected by wall reflection If this device is used in multiple sets arrange them to avoid mutual interference For details refer to 4 Device Placement Do not use any reflection type or recursive reflection type...

Page 37: ...ation may cause the device not to detect resulting in death or serious injury Do not use this device to detect objects flying over the sensing area Do not use this device to detect transparent objects translucent objects or objects smaller than the specified minimum sensing objects 2 Confirmation of Packed Contents Sensor Emitter Receiver 1 pc each Test rod 1 pc SF2B H SF2B TR27 ø27 220mm Intermed...

Page 38: ...chronization using 4 core cable When an error occurs in emitter lights up in red When emitter operates normally lights up in green Emission halt indicator Orange When light emission is halt lights up When light is emitted turns OFF Setting indicator Red Wiring synchronization using 8 core cable Always OFF Beam synchronization using 4 core cable When frequency 1 is set One bar lights up When freque...

Page 39: ...s injury If this device is used in multiple sets arrange them to avoid mutual interference If mu tual interference occurs it can result in death or serious injury Example of device placement 1 Install the emitter and the receiver back to back 2 Arrange the emitter and the receiver vertically on opposite sides 3 Arrange the emitter and the receiver horizontally on opposite sides 4 Install a barrier...

Page 40: ...the device considering the cable bending radius Mount the emitter and the receiver at the same level and parallel to each other The effective aperture angle of this device is 5 or less at a sensing distance of 3m or more When the standard mounting bracket MS SF2B 1 optional is used The standard mounting bracket MS SF2B 1 optional configures as follows 1 Fix the standard mounting bracket with two h...

Page 41: ...art 4 Mount the mounting bracket on to the mounting surface with two hexagon socket head bolts M5 purchase separately temporarily 5 Adjust the height of the emitter and the receiver to level with the elongate holes and then tighten the hexagon socket head bolts Hexagon socket head bolt M5 Purchase separately Protrusion of the B part Protrusion of the A part Front side of the main body When mountin...

Page 42: ...hat the position to fit the C part onto the main body differs from the surface where the intermediate mounting bracket is fit How to remove the bracket Insert a flathead screwdriver into the hole located on the rear side of the C part and tilt it to the rear side of the main body to remove the C part D part E part C part For rear mounting For side mounting C part Front side of the main body 1 2 1 ...

Page 43: ...or E part into the C part in the step 1 condition 3 Mount the D part or E part on to the mounting surface with the two hexagon socket head bolts M5 purchase separately D part E part C part For rear mounting For side mounting C part Hexagon socket head bolt M5 Purchase separately ...

Page 44: ...il using their colors as the guide The packing is attached to the connector of the bottom cap cable If the packing is not attached correctly reattach the packing as shown in the figure below and mount to this device 1 Insert the connector of the bottom cap cable optional into the connector of this device When inserting the connector fit the cable to the groove of this device 2 Tighten the two M3 s...

Page 45: ...ol circuit in safety for FSD Power supply unit CAUTION Wire correctly using a power supply unit which conforms to the laws and standards of the region where this device is to be used If the power supply unit is not match or the wiring is improper it may cause damage or malfunction of this device A specialist who has the required electrical knowledge should perform the wiring The power supply unit ...

Page 46: ...tom cap cable SF2B CCB or SF2B CB refer our web site http panasonic net id pidsx global for input and output circuit dia grams and wiring WARNING In case of conforming to OSHA connect the external device to the two types of control output OSSD 1 2 respectively to halt the device In case of not conforming to OSHA it is possible to connect the external device only to the one type of output However b...

Page 47: ...ange Synchronization Brown V Yellow green External device monitor input Black Control output 1 OSSD 1 White Control output 2 OSSD 2 Shield Blue 0V Internal circuit Users circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Load Emitter Receiver Color code S1 24V DC 15 K1 K1 Load Users circuit Brown V Pink Test input Pale purple Not connected Yellow green Black Auxiliary output Shield Blue 0V Orange ...

Page 48: ...own V Black Control output 1 OSSD 1 White Control output 2 OSSD 2 Blue 0V Internal circuit Users circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Load Emitter Receiver Color code S1 24V DC 15 K1 K1 Load Pink Test input Shield Users circuit Yellow green External device monitor input Shield Brown V Pale purple Not connected Yellow green Black Auxiliary output Blue 0V Orange Synchronization Orange ...

Page 49: ...Orange Synchronization Brown V Gray Test input Black Control output 1 OSSD 1 Purple Not connected Shield Blue 0V Internal circuit Users circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Load Emitter Receiver Color code of SF2N CC Optional S1 24V DC 15 K1 Users circuit K1 External device Forced guided relay or magnetic contactor Reference S1 24V DC 15 K1 Load Brown V Blue 0V Gray Not connected Pin...

Page 50: ...chronization Orange Black Synchronization Orange Black Synchronization Orange Synchronization Brown V Gray Test input Black Control output 1 OSSD 1 Purple Not connected Shield Blue 0V Internal circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Emitter Color code of SF2N CC Optional Users circuit Load S1 24V DC 15 K1 Receiver Users circuit S1 24V DC 15 K1 Load Brown V Blue 0V Gray Not connected Pin...

Page 51: ...ice Forced guided relay or magnetic contactor Reference Brown V Blue 0V Pink Auxiliary output Note 1 Orange Purple Interference prevention line Brown V Black Control output 1 OSSD 1 Blue 0V Internal circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Emitter Color code of SF1N CC A Optional Users circuit Load S1 24V DC 15 K1 Receiver Users circuit Orange Purple Control output 2 OSSD 2 Note 2 S1 24V...

Page 52: ... Pink Auxiliary output Note 1 Orange Purple Interference prevention line Brown V Black Control output 1 OSSD 1 Blue 0V Internal circuit Internal circuit Main circuit Main circuit Emitter Color code of SF1N CC A Optional Users circuit Load S1 24V DC 15 K1 Receiver Users circuit Orange Purple Control output 2 OSSD 2 Note 2 K1 External device Forced guided relay or magnetic contactor Reference S1 24V...

Page 53: ...n External device monitor input 5 Orange Synchronization 6 Orange Black Synchronization 7 Blue 0V 8 Shield Terminal arrangement of the bottom cap cable SF2B CB05 A Terminal No Description Emitter 1 Not connected 2 V 3 Auxiliary output 4 Not connected 5 Synchronization 6 Synchronization 7 0V 8 Receiver 1 Not connected 2 V 3 Control output 1 OSSD 1 4 Test input 5 Synchronization 6 Synchronization 7 ...

Page 54: ...gn ment indicator blinks in red Example 32 beam channels When all the 8 beam channels divided into each section are received the beam axis alignment indica tor lights up in red The indicators corresponding to the different sections light up in red one by one when the beam channels of the respective sections are received When all the beam channels are re ceived and the control output OSSD 1 2 turns...

Page 55: ...ights other than the top end blocked OFF Lights other than the bottom end blocked OFF Beam axis alignment indicator Red Operation indicator Red OSSD indicator Red Beam axis alignment indicator Red OSSD indicator Green Beam axis alignment indicator Green Incident light intensity indicator Green Beam axis alignment indicator Green Operation indicator Green Beam axis alignment indicator Red Operation...

Page 56: ...other than the bottom end blocked OFF Operation indicator Green Setting indicator Red Operation indicator Green Setting indicator Red Operation indicator Green Setting indicator Red Operation indicator Green Setting indicator Red OSSD indicator Green Beam axis alignment indicator Green Incident light intensity indicator Green Digital error indicator Red OSSD indicator Red Beam axis alignment indic...

Page 57: ...ights up in orange Turns State of this device Indicators Control output Emitter Receiver OSSD 1 OSSD 2 Error state OFF 9 Function Refer our web site http panasonic net id pidsx global for details of functions exter nal device monitor etc of this product Operation indicator Red Emission halt indicator Orange Fault indicator Yellow OSSD indicator Red Fault indicator Yellow Digital error indicator Re...

Page 58: ...ective The operation indicator green of the emitter and the OSSD indicator green of the receiver light up when no object is present in the sensing area The control output OSSD 1 2 is in ON status At this time the effect of external noise can be inspected In case external noise affects the opera tion remove its cause and reinspect The test rod ø27mm for SF2B H ø47mm for SF2B A can be detected less ...

Page 59: ... wiring from this device is correct The overall response time of the complete machine is equal or less than the calculated value The actual number of operation cycle time of the limited lifetime parts relay etc is less than their rated operation cycles time No screws or connectors of this device are loose No extraneous light source or reflective object has been added near this device Inspection af...

Page 60: ...round this device Check the wiring supplied voltage and power sup ply capacity When the synchronization cable is extended with a cable other than exclusive cable use a 0 2mm2 or more shielded twisted pare cable Even if the error is not eliminated contact Pana sonic Industrial Devices SUNX Emission halt indicator orange lights up Emission is in halt condition Connect the test input emission halt in...

Page 61: ...ing the re ceiver Digital error indicator External device monitor error Connect the external device monitor input wire cor rectly Replace the relay unit Replace the relay unit having appropriate response time Other than the above Effect from noise power sup ply or failure of internal circuit Check the noise status around this device Check the wiring supplied voltage and power sup ply capacity When...

Page 62: ...0 48 56 64 Sensing range Wiring synchronization using 8 core cable 0 2 to 13m Beam synchronization using 4 core cable 0 2 to 5m Beam pitch 20mm Sensing height Protective height 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm Current consumption Emitter 50mA or less 60mA or less 65mA or less Receiver 80mA or less 90mA or less 110mA or less PFHd NPN output 7 24 10 9 7 44 10 9 7 58 10 9 7 91 10 9 8 24 10 9 8...

Page 63: ...nge Wiring synchronization using 8 core cable 0 2 to 13m Beam synchronization using 4 core cable 0 2 to 5m Beam pitch 40mm Sensing height Protective height 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm Current consumption Emitter 40mA or less 45mA or less 50mA or less Receiver 60mA or less 65mA or less 75mA or less PFHd NPN output 6 69 10 9 6 81 10 9 6 88 10 9 7 08 10 9 7 27 10 9 7 4 10 9 PNP output 6 4...

Page 64: ... 2 NPN output type NPN open collector transistor Maximum sink current 60mA Applied voltage same as supply voltage between the auxiliary output and 0V Residual voltage 2 0V or less sink current 60mA when using 30 5m length cable PNP output type PNP open collector transistor Maximum source current 60mA Applied voltage same as supply voltage between the auxiliary output and 0V Residual voltage 2 5V o...

Page 65: ...nter EU Representative s Address Winsbergring 15 22525 Hamburg Germany Product Active Opto electronic Protective Device Light Curtain Model Name SF2B Series Trade Name Panasonic Application of Council Directive 2006 42 EC Machinery Directive 2004 108 EC EMC Directive Valid until April 19 2016 2014 30 EU EMC Directive Valid from April 20 2016 2011 65 EU RoHS Directive Harmonized standards EN 61496 ...

Page 66: ...panasonic net id pidsx global Overseas Sales Division Head Office 2431 1 Ushiyama cho Kasugai shi Aichi 486 0901 Japan Phone 81 568 33 7861 FAX 81 568 33 8591 For sales network please visit our website PRINTED IN JAPAN Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd 2016 ...

Page 67: ...细情 况请向相应的单位进行问询 在把本装置导入到特定的机械时 请遵守包含适当的使用方法 安装 设置 操作以及维 修项目的安全上的规定 设置人员以及使用责任人员有根据这些项目导入本装置的责任 在考虑本装置发生异常时的情况 并实施防止损失的安全对策的基础上使用该装置 在运行本装置前 请对功能以及性能是否按照设计式样的要求正常运行进行确认之后 再 进行使用 本装置报废时 请作为产业废弃物处理 警告 关于机器设计人员 设置责任人员 使用责任人员以及机器使用人员 机器设计人员 设置责任人员 使用责任人员以及机器使用人员要遵守与本装置的设 置和使用相关的法令 另外 请遵守使用说明书中所包含的设置以及维修检查指示事 项 本装置的功能是按照本公司的意图进行实现的 包含本装置的系统装置是否基于安全基 准取决于本装置的合适的应用软件 设置 维修检查以及操作方法 机器设计人员 设 置责任人员 使用责任人员以及机...

Page 68: ...汽或灰尘多的地方 关于设置 本装置与危险部分之间一定要确保经过正确计算后的安全距离 通过检测范围 到达机械的危险部分要设置追加安全装置 在设置时 一定使得在危险部分进行操作时 人体的一部分处于检测范围 在设置时 本装置的投光和受光面不可受到壁面反射的影响 当使用多个本装置时 在设置上要保证不发生互相干扰 详情请参照 4 本装置的配置 方法 的警告栏 反射型和回归反射型的配置中不可使用 在设置相向的投光器和受光器时 请按照相同序号的组合和方向进行设置 关于设置的机器 请勿把本装置作为冲压机安全用装置来使用 本装置不能在通过紧急停止装置在运行周期中途无法紧急停止的机器中使用 本装置在电源接通2秒钟后开始运行 此时要调整控制系统使其能够在这一时机正确运 行 关于配线 在进行电气配线的时候一定要切断电源进行 所有的电气配线请按照各个地区的电气规定和法律 由专业技术人员来实施 请勿与高压线或动力线一...

Page 69: ...顺序进行检查 在进行清扫时 不可使用挥发性的药品 要使用干净的抹布等来进行 其它 切勿把本装置进行任何改造 本装置会处于无法检测状态 可能会发生导致重伤或死亡 的情况 请勿用于在检测范围对飞过来的物体进行检测 请勿用于对透明体和半透明体以及小于规定的最小检测物的物体进行检测 2 包装物的确认 本体 投光器 EMITTER 受光器 RECEIVER 各1台 测试杆 1根 SF2B H SF2B TR27 ø27 220mm 嫁连支撑支架MS SF2B 2 0 3套 注1 嫁连支撑支架MS SF2B 2在下列产品中附带 根据产品不同 附带数量如下所述有所区别 套 型号 1套 SF2B H 40 56光轴 SF2B A 20 28光轴 2套 SF2B H 64 80光轴 SF2B A 32 40光轴 3套 SF2B H 88 96光轴 SF2B A 44 48光轴 简单说明书 本书 1部 ...

Page 70: ...2 ON时 绿色灯亮起 使用4芯电缆时 光同步时 通常熄灭 异常指示灯 黄色 传感器出现异常时亮起或闪烁 投光器 名 称 功 能 工作状态指示灯 红色 绿色 使用8芯电缆时 线同步时 控制输出 OSSD1 OSSD2 OFF时 红色灯亮起 控制输出 OSSD1 OSSD2 ON时 绿色灯亮起 使用4芯电缆时 光同步时 投光器异常时 红色灯亮起 投光器正常时 绿色灯亮起 投光停止指示灯 橙色 投光停止时 亮起 投光时 熄灭 设置指示灯 红色 使用8芯电缆时 线同步时 通常熄灭 使用4芯电缆时 光同步时 频率设定为1时 1盏灯亮起 频率设定为2时 2盏灯亮起 受光器 名 称 功 能 OSSD指示灯 红色 绿色 控制输出 OSSD1 2 OFF时 红色灯亮起 控制输出 OSSD1 2 ON时 绿色灯亮起 入光量指示灯 绿色 橙色 入光过量时 入光量130 以上 绿色灯亮起 稳定入光时 入光量11...

Page 71: ...备后的系统评价时 使用测试杆进行工作状态测试 警告 本装置的配置方法 请参考以下图例 在充分理解的基础上进行配置 如果配置不当 将 有可能导致重伤或死亡等事故 在配套使用多个本装置的情况下 设置时要保证不会发生相互间的干扰 如果发生相互干 扰 将有可能导致死亡或重伤等事故 本装置的配置例 1 左右配置 2 上下配置 3 前后配置 4 有遮光物 上述仅为示例 如有不明之处或疑惑之处 请与本公司联系 警告 请将投光器和受光器的电缆位置对齐 如果电缆位置未对齐 则可能导致误动作 电缆 电缆 电缆 电缆 参考 受光器 投光器 受光器 投光器 遮光物 受光器 投光器 投光器 受光器 投光器 受光器 受光器 投光器 受光器 投光器 投光器 受光器 ...

Page 72: ...据设置环境另外购买安装支架 请不要对本装置的电缆强行施加弯曲等负荷 否则 将有可能造成断线 电缆的最小弯曲半径为R6mm 安装时请充分考虑电缆的弯曲半径 请平行安装投光器和受光器 检测距离超过3m以上时 本装置的有效开口角度为 5 以下 使用标准安装支架 MS SF2B 1 另售 时 标准安装支架 MS SF2B 1 另售 的结构如下图所示 1 用2个内六角螺栓将标准安装支架固定到本装置上 此时的紧固扭距为0 6N m以下 2 安装到侧面时 请拆下B部件 参考 本装置 内六角螺栓 M5 长度5mm B部件 A部件 内六角螺栓 M5 长度5mm 内六角螺栓 M5 长度5mm B部件 ...

Page 73: ...Co Ltd 2016 Chinese 3 安装时 请对着A部件的突起部拉出B部件的突起部 安装方向如下图所示 安装在本装置上 下两侧的B部件各不相同 4 请用2个内六角螺栓 M5 请另外准备 将安装支架临时设置在安装面上 5 为了使投光器与受光器的高度 传感器的上面 一致 要在深孔的范围内进行调整 之后紧固 内六角螺栓进行固定 内六角螺栓 M8 请另外准备 B部件的突起部 A部件的突起部 本装置的前面侧 对着本装置前面安装在右侧面时 内六角螺栓 M5 长度5mm B部件 ...

Page 74: ...es SUNX Co Ltd 2016 Chinese 使用无死角支架 MS SF2B 2 另售 时 嫁连支撑支架 附带 的结构如下入所示 1 将C部件的卡爪挂到本装置侧面的槽上 压入 将嫁连支撑支架对着安装面 由于C部件安装在本装置上的位置不同 请注意 拆卸方法 将一字螺丝刀插入位于C部件背面的孔内 向本装置的背面侧翻转一字螺丝刀即可拆下C 部件 D部件 E部件 C部件 背面安装用 侧面安装用 C部件 本装置的前面侧 C部件 槽 本装置的前面侧 一字螺丝刀 ...

Page 75: ...75 Panasonic Industrial Devices SUNX Co Ltd 2016 Chinese 2 将D部件或E部件插入到步骤1状态下的C部件内 3 请用2个内六角螺栓 M5 请另外准备 将D部件设置在安装面上 D部件 E部件 C部件 背面安装的情况 侧面安装的情况 C部件 内六角螺栓 M8 请另外准备 ...

Page 76: ...e 底帽电缆 另售 的安装 注意 作业时 请注意不要弄丢小螺钉 底帽电缆根据连接器部分的颜色不同 分为投光器用 灰色 和受光器用 黑色 两种 安装时请注意不要将连接投光器和受光器的电缆接错 底帽电缆的连接器部分装有垫片 如果未能正常安装 按照下图所 示 安装好垫片 以后再安装在本装置上 1 将底帽电缆 另售 的连接器部分插入本装置的连接器部分 插入时 请将电缆埋入本装置 的槽内 2 拧入2个M3小螺钉 此时 紧固扭矩为0 3N m以下 M3小螺钉 底帽电缆附带 连接器 底帽电缆 另售 电缆 本装置 连接器 槽 ...

Page 77: ...使用时要在 0V侧接地 以NPN出力型使用时要在 V侧接地 用专用电缆以外的电缆延长同步 线 橙色 和者同步 线 橙色 黑色 时 请使用0 2mm2 以上的屏蔽双扭线电缆 注意 不使用的导线末端必须进行绝缘处理 FSD上要使用安全继电器或具有同等安全性的控制电路 电源装置 注意 电源装置要按照使用本装置的地区的法律 标准 进行正确配线 如果使用不符合该地区法 律 标准 的产品或进行了异常配线时 将会损害本装置 并引起误动作 配线要委托专业公司或由专业技术人员进行操作 电源装置要满足以下项目 1 经使用地区认定的电源装置 2 符合EMC指令 低电压指令的SELV 安全特低电压 PELV 保护特低电压 的电源装置 于需要满足 CE标记要求的情况下 3 符合低电压指令 输出为100VA以下的电源装置 4 使用市面销售的开关稳压器时 要连接机架地线 F G 端子进行接地 5 输出保持时间为20ms...

Page 78: ... NPN 有效 无效 PNP 有效 无效 SF2B CB05 A NPN PNP SF2B CB05 B NPN PNP 使用匹配电线SF2B CCB SF2B CB 时 在外部设备显示器功能无效的情况下 输出输入的回路图 和连接图请参照 本公司网站 http panasonic net id pidsx global 警告 使其符合OSHA规定时 请将有2个系统的控制输出 OSSD1 OSSD2 分别连接用于使 装置停止的外部设备 使其不符合OSHA规定时 可将外部设备只连接 1个系统的输出 但是 为了传送本装置的异常 请务必将另一个系统的输出与控制机器 连接 使用底帽电缆 SF2B CB05 A 另售 时 不符合OSHA规定 参考 ...

Page 79: ...色 V 粉红色 测试输入 黄绿色 黑色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黄绿色 外部设备监控器输入 黑色 控制输出1 OSSD1 白色 控制输出2 OSSD2 蓝色 0V S1 负荷 24V DC 15 K1 K1 受光器 投光器 淡紫色 无连接 屏蔽 负荷 褐色 V 粉红色 测试输入 黄绿色 黑色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黄绿色 外部设备监控器输入 黑色 控制输出1 OSSD1 白色 控制输出2 OSSD2 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 K1 投光器 受光器 导线颜色 淡紫色 无连接 外部连接例 内部电路 主 电 路 屏蔽 负荷 外部连接例 ...

Page 80: ...色 V 粉红色 测试输入 黄绿色 黑色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黄绿色 外部设备监控器输入 黑色 控制输出1 OSSD1 白色 控制输出2 OSSD2 蓝色 0V S1 负荷 24V DC 15 K1 K1 受光器 投光器 淡紫色 无连接 屏蔽 负荷 褐色 V 黄绿色 黑色 辅助输出 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黄绿色 外部设备监控器输入 黑色 控制输出1 OSSD1 白色 控制输出2 OSSD2 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 K1 投光器 受光器 导线颜色 淡紫色 无连接 外部连接例 内部电路 主 电 路 屏蔽 负荷 外部连接例 粉红色 测试输入 屏蔽 ...

Page 81: ...使用辅助输出 褐色 V 灰色 测试输入 粉红色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 投光器 受光器 SF2N CC 另售 的导线颜色 灰色 无连接 外部连接例 内部电路 主 电 路 屏蔽 外部连接例 紫色 无连接 S1 负荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 褐色 V 灰色 测试输入 粉红色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 灰色 无连接 屏蔽 紫色 无连接 K1 外部设备 强制引导式继电器或电磁接触器 参考 ...

Page 82: ...使用辅助输出 褐色 V 灰色 测试输入 粉红色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 投光器 受光器 SF2N CC 另售 的导线颜色 灰色 无连接 外部连接例 内部电路 主 电 路 屏蔽 外部连接例 紫色 无连接 S1 负荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 褐色 V 灰色 测试输入 粉红色 辅助输出 屏蔽 蓝色 0V 橙色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 黑色 同步 橙色 同步 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 灰色 无连接 屏蔽 紫色 无连接 K1 外部设备 强制引导式继电器或电磁接触器 参考 ...

Page 83: ... CC 时 没有粉红色电缆 注2 上图是延长用电缆使用SF1 CC A的情况 使用NA40 CC 时 为橙色电缆 K1 外部设备 强制引导式继电器或电磁接触器 参考 褐色 V 粉红色 测试输入 注1 蓝色 0V 橙色 紫色 防干扰线 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 投光器 受光器 SF1N CC A 另售 的导线颜色 外部连接例 内部电路 主 电 路 外部连接例 橙色 紫色 控制输出2 OSSD2 注2 S1 负荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 褐色 V 粉红色 测试输入 注1 蓝色 0V 橙色 紫色 防干扰线 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 橙色 紫色 控制输出2 OSSD2 注2 ...

Page 84: ...CC 时 没有粉红色电缆 注2 上图是延长用电缆使用SF1 CC A的情况 使用NA40 CC 时 为橙色电缆 褐色 V 粉红色 测试输入 注1 蓝色 0V 橙色 紫色 防干扰线 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 内部电路 主 电 路 S1 负荷 24V DC 15 K1 投光器 受光器 SF1N CC A 另售 的导线颜色 外部连接例 内部电路 主 电 路 外部连接例 橙色 紫色 控制输出2 OSSD2 注2 S1 负荷 24V DC 15 K1 受光器 投光器 褐色 V 粉红色 测试输入 注1 蓝色 0V 橙色 紫色 防干扰线 褐色 V 黑色 控制输出1 OSSD1 蓝色 0V 橙色 紫色 控制输出2 OSSD2 注2 K1 外部设备 强制引导式继电器或电磁接触器 参考 ...

Page 85: ... 橙色 黑色 同步 7 蓝色 0V 8 屏蔽 受光器 1 白色 控制输出2 OSSD2 2 褐色 V 3 黑色 控制输出1 OSSD1 4 黄绿色 外部设备监控器输入 5 橙色 同步 6 橙色 黑色 同步 7 蓝色 0V 8 屏蔽 底帽电缆 SF2B CB05 A 的端子排列图 端子No 名 称 投光器 1 无连接 2 V 3 辅助输出 4 无连接 5 同步 6 同步 7 0V 8 受光器 1 无连接 2 V 3 控制输出1 OSSD1 4 测试输入 5 同步 6 同步 7 0V 8 底帽电缆 SF2B CB05 B 的端子排列图 端子No 名 称 投光器 1 V 2 防干扰线 3 0V 4 测试输入 受光器 1 V 2 控制输出2 OSSD2 3 0V 4 控制输出1 OSSD1 8芯用 8芯用 8芯用 ...

Page 86: ...微调 光轴对齐指示灯显示将本装置分为4个区块的各部位的入光状态 此外 A D 指示灯还显示本装置的顶 端 底端 的入光状态 例如 本装置的32光轴时 1个区块为32 4 8光轴 本装置的顶端 底端 入光时 光轴对齐指示灯A D 为红色灯闪烁 例 本装置的32光轴时 被分配给各区块的8光轴的所有光轴入光时 光轴对齐指示灯红色灯亮起 红色灯依次从光轴对应的区块亮起 所有的光轴变为入光状态且控制输出 OSSD1 2 变为ON的状态时 光轴对齐指示灯 4个 全部变为绿色灯亮起 5 调整后 紧固安装支架调整光轴用的内六角螺栓进行固定 此时 紧固扭矩为0 6N m以下 注意 光轴调整完毕后 请确认所用螺栓均用规定扭矩紧固好了 参考 15 15 光轴调整用的内 六角螺栓 入光 遮光 光轴对齐指示灯 A 闪烁 B D 熄灭 只有顶端入光 光轴对齐指示灯 A 闪烁 B D 熄灭 包含顶端的7光轴 入光 上部...

Page 87: ...色灯亮起 绿色灯亮起 熄灭 本装置的状态 指示灯部 控制输出 投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 入光状态 所有光轴入光 ON 遮 光 状 态 1光轴以上遮光 OFF 顶端以外遮光 OFF 底端以外遮光 OFF 光轴对齐指示灯 红色 工作状态指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 OSSD指示灯 绿色 光轴对齐指示灯 绿色 入光量表示灯 緑色 光轴对齐指示灯 绿色 工作状态指示灯 绿色 光轴对齐指示灯 红色 工作状态指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 工作状态指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 ...

Page 88: ...部 控制输出 投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 入光状态 所有光轴入光 ON 遮 光 状 态 1光轴以上遮光 OFF 顶端以外遮光 OFF 底端以外遮光 OFF 设置指示灯 红色 工作状态指示灯 绿色 工作状态指示灯 绿色 设置指示灯 红色 工作状态指示灯 绿色 设置指示灯 红色 工作状态指示灯 绿色 设置指示灯 红色 OSSD指示灯 绿色 光轴对齐指示灯 绿色 入光量表示灯 緑色 数字式异常指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 数字式异常指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 数字式异常指示灯 红色 光轴对齐指示灯 红色 OSSD指示灯 红色 数字式异常指示灯 红色 ...

Page 89: ...受光器 OSSD1 OSSD2 异常状态 OFF 发生异常时 使用8芯电缆时 线同步时 黄色灯闪烁 红色灯亮起 橙色灯亮起 熄灭 本装置的状态 指示灯部 控制输出 投光器 受光器 OSSD1 OSSD2 异常状态 OFF 9 功能 有关本装置功能 外部设备监视功能等 的详细内容 请参照 本公司网站 http panasonic net id pidsx global 数字式异常指示灯 红色 异常指示灯 黄色 OSSD指示灯 红色 投光停止指示灯 橙色 异常指示灯 黄色 工作状态指示灯 红色 数字式异常指示灯 红色 异常指示灯 黄色 OSSD指示灯 红色 投光停止指示灯 橙色 异常指示灯 黄色 工作状态指示灯 红色 设置指示灯 红色 ...

Page 90: ... 本装置的光轴面上没有污渍和和破损 测试杆无变形和破损 在测试领域内没有任何物体的状态下 投光器的工作状态指示灯 绿色 和受光器的OSSD指示灯 绿 色 亮起 控制输出 OSSD1 2 为ON状态 此时可以检查外来噪音的影响 如果有外来噪音的影响时 请排除原因后进行重新检查 以1 600mm s以下的速度移动测试杆 SF2B H 为ø27mm SF2B A 为ø47mm 在投光器正前方 A 投光器和受光器的中间 B 受光器的正前方 C 3处均可检测得到 测试杆 A C 只要存在于检查领域内 受光器的OSSD指示灯 红色 和工作状态指示灯 红色 就 会持续亮灯 使机械进入工作状态 在检查领域内没有任何物体的状态下 危险部应处于工作状态 不停止 使机械进入工作状态 在投光器正前面 A 投光器和受光器的中间 B 受光器的正前面 C 的3处 地方放入测试杆 危险部会紧急停止 只要测试杆存在于检查领...

Page 91: ...能导致死亡或重伤等事故 检查项目表 定期检查 确认栏 检查项目 机械的构造对停止 紧急停止等的安全装置没有妨碍 机械的控制系统未进行对安全装置有所妨碍的改造和更改 本装置的输出可以被正确地检测到 本装置的配线正确无误 机械整体的反应时间在计算值以下 有使用期限的部件 继电器等 的实际工作次数 时间 应在限定次数 时间 以下 与本装置相关的小螺钉 连接器等没有松动 没有追加会产生外部光线 反射光线等的物体 修本装置后进行的检查 1 更换过本装置部件时 2 感觉本装置工作状态异常时 3 调整过投光器和受光器的光轴时 4 本装置的设置位置 设置环境发生变化时 5 更改配线或改变过配线方法时 6 更换过FSD的部件时 7 更改过FSD的设定时 ...

Page 92: ...连接传感器数 光轴总数控制在规格值范 围内 闪烁2次 辅助输出异常 请正确连接辅助输出线的配线 上述以外 噪音 电源等的影响或内部电 路的异常 请确认本装置周围的噪音环境 请确认配线 电源电压 电源容量 用专用电缆以外的电缆延长同步 线 橙色 和者同 步 线 橙色 黑色 时 请使用0 2mm2 以上的屏蔽 双扭线电缆 仍不能正常工作时 请与本公司联系 投光停止指示灯 橙色 亮起 处于投光停止状态 请正确连接测试输入 投光停止输入 线的配线 根据所用电缆的不同 逻辑也有所不同 同步线的配线异常 请正确连接同步线 受光器侧不工作 请对受光器侧进行检查 防干扰线的配线异常 使用4芯电缆 光同步 副设 定时 请正确连接防干扰线的配线 主 副的设定异常 使用4芯电缆 光同步 主设 定时 请将主 副的设定设置为主侧 主侧不工作 请对主侧进行检查 工作状态指示灯保持红灯 亮起状态 不入光 投光器和受光器...

Page 93: ...式异常指示灯 控制输出 OSSD1 2 异常 请正确连接控制输出 OSSD1 2 的配线 请确认底连接器的种类 受光器侧电缆颜色 灰色 带黑线 数字式异常指示灯 外部光线异常 外来光线不可向受光器入光 数字式异常指示灯 外部设备监控器异常 请正确连接外部设备监控器输入线 请更换继电器 请更换成反应时间适当的继电器 上述以外 噪音 电源等的影响或内部电 路的异常 请确认本装置周围的噪音环境 请确认配线 电源电压 电源容量 用专用电缆以外的电缆延长同步 线 橙色 和者同 步 线 橙色 黑色 时 请使用0 2mm2 以上的屏蔽 双扭线电缆 仍不能正常工作时 请与本公司联系 稳定入光指示灯 橙色 亮起 投光器和受光器之间的光轴未 对齐 请进行光轴调整 OSSD指示灯的红色灯一 直亮着 不入光 投光器与受光器之间的光轴未 对齐 请进行光轴调整 投光器与受光器之间的光轴数 异常 请配置相同的光轴数 主...

Page 94: ...F2B H32 P SF2B H36 P SF2B H40 P SF2B H48 P SF2B H56 P SF2B H64 P 光 轴 数 32 36 40 48 56 64 检 测 距 离 有效距离 使用8芯电缆时 线同步时 0 2 13m 使用4芯电缆时 光同步时 0 2 5m 光 轴 间 距 20mm 检测幅度 防护高度 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm 消 耗 电 流 投 光 器 50mA以下 60mA以下 65mA以下 受 光 器 80mA以下 90mA以下 110mA以下 PFHd NPN输出 7 24 10 9 7 44 10 9 7 58 10 9 7 91 10 9 8 24 10 9 8 58 10 9 PNP输出 7 04 10 9 7 23 10 9 7 37 10 9 7 71 10 9 8 04 10 9 8 37...

Page 95: ... P SF2B A18 P SF2B A20 P SF2B A24 P SF2B A28 P SF2B A32 P 光 轴 数 16 18 20 24 28 32 检 测 距 离 有效距离 使用8芯电缆时 线同步时 0 2 13m 使用4芯电缆时 光同步时 0 2 5m 光 轴 间 距 40mm 检测幅度 防护高度 632mm 712mm 792mm 952mm 1 112mm 1 272mm 消 耗 电 流 投 光 器 40mA以下 45mA以下 50mA以下 受 光 器 60mA以下 65mA以下 75mA以下 PFHd NPN输出 6 69 10 9 6 81 10 9 6 88 10 9 7 08 10 9 7 27 10 9 7 46 10 9 PNP输出 6 48 10 9 6 61 10 9 6 68 10 9 6 87 10 9 7 07 10 9 7 26 10 9 MT...

Page 96: ...F 反应时间 15ms以下 ON反应时间 40 60ms 辅 助 输 出 非安全输出 装备在使用了底帽电缆 SF2B CCB SF2B CB SF2B CB05 A 的投光器上 注2 NPN输出时 NPN晶体管 开路 最大流入电流 60mA 外加电压 同电源电压 辅助输出 0V之间 剩余电压 2 0V以下 流入电流60mA 电缆长30 5m时 PNP输出时 PNP晶体管 开路 最大流出电流 60mA 外加电压 同电源电压 辅助输出 V之间 剩余电压 2 5V以下 流出电流60mA 电缆长30 5m时 工 作 模 式 输 出 工 作 使用SF2B CCB SF2B CB 时 OSSD ON时OFF OSSD OFF时ON 使用SF2B CB05 A时 正常工作时ON 投光器工作异常或投光停止时OFF 保 护 电 路 短 路 保 护 装 备 同 步 方 式 使用8芯电缆 线同步时 和使用4芯电...

Page 97: ...sentative s Address Winsbergring 15 22525 Hamburg Germany Product Active Opto electronic Protective Device Light Curtain Model Name SF2B Series Trade Name Panasonic Application of Council Directive 2006 42 EC Machinery Directive 2004 108 EC EMC Directive Valid until April 19 2016 2014 30 EU EMC Directive Valid from April 20 2016 2011 65 EU RoHS Directive Harmonized standards EN 61496 1 2013 EN ISO...

Page 98: ...在该部件的某一均质材料中的含量超出GB T 26572规定的限量要求 外装部件包括外廓壳体 标牌类 光学系零件 电缆 连接器 配线用螺丝 端子 安装支架等零件 批号含义 EE1N 2014年5月生产 月 A 1月 B 2月 C 3月 L 12月 西历 A 10年 B 11年 C 12年 J 19年 0 20年 1 21年 2 22年 9 29年 每10年英文和数字更换 http panasonic net id pidsx global 海外销售部 总公司 地址 日本国爱知县春日井市牛山町2431 1 电话 81 568 33 7861 传真 81 568 33 8591 进口商 松下电器机电 中国 有限公司 中国 上海 自由贸易试验区马吉路88号7 8号楼二层全部位 电话 021 3855 2000 元器件客服中心 客服热线 400 920 9200 在日本印刷 Panasonic In...

Page 99: ... MEMO ...

Page 100: ......

Reviews: