background image

デジタルオーディオプレーヤー

HD30GB9

取扱説明書

お買い上げいただきましてありがとうございます。
ご使用の前に、「はじめにお読みください」、「クイックスタートマニュアル」、

「取扱説明書」(本書)および「Kenwood Media Application ヘルプ」を

よくお読みのうえ、説明の通り正しくお使いください。
また、これらの取扱説明書を大切に保管してください。 
安全のため、必ず「はじめにお読みください」の『安全上のご注意』を 
お読みのうえでご使用ください。

本製品に関する良くあるご質問やバージョンアップ情報を

http://www.kenwood.co.jp/faq/

で提供しています。

お問い合わせの前にぜひ一度ご覧ください。
解決ができなかった場合は、カスタマーサポートセンターにお問い合わ
せください。

コンピュータとの接続および添付アプリケーションなど商品および商品

の取り扱いについては、カスタマーサポートセンターをご利用ください。

電話:

 

0570-010-114(ナビダイヤル) 

携帯電話、PHS、IP 電話からは 045-933-5133

プレーヤー内蔵のハードディスクはフォーマットしないでください。

The English Quick Guide (Operating instruction) is indicated on 
P54.

  

Refer to pages if you prefer English.

Summary of Contents for HD30GB9

Page 1: ...の 安全上のご注意 を お読みのうえでご使用ください 本製品に関する良くあるご質問やバージョンアップ情報を http www kenwood co jp faq で提供しています お問い合わせの前にぜひ一度ご覧ください 解決ができなかった場合は カスタマーサポートセンターにお問い合わ せください コンピュータとの接続および添付アプリケーションなど商品および商品 の取り扱いについては カスタマーサポートセンターをご利用ください 電話 0570 010 114 ナビダイヤル 携帯電話 PHS IP 電話からは 045 933 5133 プレーヤー内蔵のハードディスクはフォーマットしないでください The English Quick Guide Operating instruction is indicated on P54 Refer to pages if you prefer Engli...

Page 2: ...できる キーレイアウト 2 Way スピードサーチ キー搭載 音質向上技術 S サプリーム upreme EX 搭載 対応再生フォーマット MP3 WMA DRM対応 WAV KLS Kenwood Lossless 夜でも操作しやすい キーイルミネーション Windows XP 2000 対応PCアプリケーション 音楽配信DRM対応 Windows Media Technology ジャケット画像が見られる 2 2 インチQVGA カラー液晶 搭載 プレーヤーの特長 ...

Page 3: ...ドの商標です Microsoft Windows Windows Media は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他 の国における登録商標 または商標です IBM および PC AT は 米国 International Business Machines Corporation の登録商標です Pentium および Intel は Intel Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商 標です Adobe Reader は Adobe Systems Incorporated アドビシステムズ社 の商標です その他のシステム名 製品名は 一般的に各開発メーカーの商標または登録商標です なお 本文中では TM マークは省略しています 付属品 ...

Page 4: ...1 音量の調整 21 早送り 早戻しする 22 オーディオデータをスキップする 22 アルバムをスキップする 23 応用編 プレイリストを再生する 24 再生モードを設定する 25 再生モードの種類 26 Supreme EXを設定する 27 サウンドモードを設定する 28 サウンドモードの種類 29 グラフィックEQ を設定する 30 お気に入り に登録する 32 お気に入り に登録したオーディオデータの確認 33 お気に入り に登録したすべてのオーディオデー タを再生するには 33 オーディオデータを削除する 34 オーディオデータを ごみ箱 に入れる 34 ごみ箱 に入れたオーディオデータを削除する 35 オーディオデータを並べ替える 37 オーディオデータの情報を見る 38 イントロ再生を行う 39 イントロ再生の種類 40 外部機器との接続 41 オーディオデータの選択と再生順に...

Page 5: ...で ご使用にならないでください 特にオイルを含 んだ接点復活剤は プラスチック部品を変形させる ことがあります 記録したオーディオデータについて プレーヤーやパソコンの不具合で オーディオ データが破損または消去された場合 そのデータ 内容および付随的損害 音楽の購入取得に要した 諸費用等を含む の保証はいたしません プレーヤーに転送し 記録したオーディオデータ は パソコンから削除しないでください 著作権を守りましょう 本製品で記録したものを私的な目的以外で 著作権 者および他の権利者の承認を得ずに複製 配布 配 信することは著作権法および国際条約の規定により 禁止されています 市販の音楽 CD などを著作者の許諾無しに複製す ることは 個人 で楽しむ以外は著作権法によ り禁止されています 個人で楽しむ目的であっても 作成した音楽デー タを権利者の許諾無しに第三者に配布することは できま...

Page 6: ... ヘルプ 付録 Media Keg をお買い上げの状態に戻す 水濡れ判定シールについて プレーヤーには修理時の原因特定を速やかに行うた めに 機器内部に水濡れ判定シールを貼り付けてあ ります このシールにより水に濡れたかどうかを判 別します 廃棄 譲渡時のデータ消去のご注意 このプレーヤーは ハードディスクを内蔵しており ます 内蔵ハードディスクを使用した状態のまま廃 棄 譲渡すると ハードディスク上の情報を第三者 に見られてしまうおそれがあります 廃棄 譲渡す る場合 内蔵ハードディスク上のすべてのデータを 消去してください ただし データの消去 内蔵ハードディスクのフォー マットをしただけでは 悪意を持った第三者によっ てデータが復元されるおそれがあります 見られた くない情報を保存していた場合には 市販のデータ 消去ソフトなどを使用してデータを消去し 復元さ れないようにすることをお...

Page 7: ...64 05 ご使用の際は はじめにお読みください の 安全 上のご注意 をご覧ください また 以下の内容を よくお読みになり 記載事項をお守りください AC アダプターの接点部に 他の金属が触れない ようにしてください AC アダプターを接続する場合 接続コードのプ ラグをプレーヤーの AC アダプター端子にしっか り差し込んでください この端子以外にプラグを 差し込むと故障の原因になります 接続コードを抜く場合 プラグを持って抜いてく ださい コードを引っ張らないでください 落としたり 強い衝撃をあたえないでください 高温多湿のところでは使用しないでください 通電中 AC アダプターの表面温度が高くなるこ とがありますが 故障ではありません 持ち運び は電源コードを抜き 温度が下がってから行って ください 温度の影響を受けやすいものの上に置いて使用し ないでください AC アダプターのあ...

Page 8: ...Media Application を使って転送する オーディオデータ MP3 WMA WAV アプリケーション ソフトウェア Kenwood Media Application USB 接続 パソコン Windows Media Player 9 または Windows Media Player 10 を使って転送する Windows Media DRM に対応した オーディオデータ Windows Media Player 9 または Windows Media Player 10 USB 接続 パソコン POINT Kenwood Media Application Windows Media Player 9 または Windows Media Player 10 以外を使っ てプレーヤーに転送したオーディオデータは再生できません オーディオデータを削除する場合 プレーヤーとパソコ...

Page 9: ...わります 電源がオンの場合の動作 P 17 P 23 参照 2秒間以上ボタンを押すと オフに切り換わります ボタンを押すと メニュー画面を表示します ディスプレイのバックライトが減光中または消灯中 にボタンを押すと バックライトが点灯します 8 マルチコントロールボタン 上 下 左 右 中央 P 18 P 23 参照 上 下 ボタンを深く押すと 画面のスクロール や早送り 早戻しなどの速度が速くなります 9 トライアングル LED ディスプレイ消灯時には約 5 秒ごとに点滅し さ らにホールド機能がオンになっている場合 2 回点 滅します 0 ボリューム ー ボタン P 21 参照 HOLD ホールド機能選択 スイッチ HOLD 側にスイッチをスライドさせると 誤って ボタンを押しても動作しません 上面 左側面 前面 右側面 各部のなまえと働き ...

Page 10: ...ンル P 20 参照 ジャンルから検索します プレイリスト P 24 参照 プレイリストから検索します プレイリストはアプリケーションソフトウェア Kenwood Media Application で作成します Kenwood Media Application ヘルプ プ レイリスト 新しいプレイリストを作成する フォルダ フォルダから検索します お気に入り P 32 参照 ごみ箱 P 34 参照 設定 P 44 P 46 参照 3 タイマー設定 P 46 参照 4 ホールド状態 P 9 参照 5 操作ガイド P 13 参照 時刻表示 P 46 参照 電池残量 6 日付表示 P 47 参照 7 サウンドモード P 28 参照 8 Supreme EX P 27 参照 9 再生モード P 25 参照 0 イントロ再生 P 39 参照 ...

Page 11: ... 46 参照 再生画面 再生中のオーディオデータに関する情報が表示されます アーティスト から再生した場合 1 ジャケット画像表示エリア オーディオデータのジャケット画像情報を表示する エリアです Kenwood Media Application ヘルプ 曲 情報 曲情報を編集する 2 アーティスト名 3 アルバム名 アルバムの曲数 アルバムの再生時間 またはプレイリスト名 フォルダ名 4 タイトル名 トラック番号 経過時間および再生 時間 5 再生状態 経過時間表示バー 6 オーディオデータアイコン 7 アルバム アイコン または プレイリスト ア イコン フォルダ アイコン お気に入り ア イコン 8 アーティスト アイコン 曲情報が無い場合 アーティスト名やアルバム名は No Information と表示されます 用語解説 P 49 参照 ホーム画面で プレイリスト フォルダ ま...

Page 12: ...が表示されます 設定を確認 変更する P 44 P 46 参照 POINT ホーム画面 ライブラリ画面および設定画面を表示中 に約 60 秒間何も操作しないと 操作する前に表示し ていた画面に戻ります メニュー画面 ボタンを押すと 表示されている画面に関連したメニューがポップアップ表示されます POINT もう一度 ボタンを押すと メニュー画面 は消えます メニュー画面を表示中に約 10 秒間何も操作しないと メニュー画面は消えます メニュー画面の最上位画面で 左 ボタンを押すと メニュー画面は消えます ...

Page 13: ...下 ボタン 左 ボタン 右 ボタン 操作ガイド マルチコントロールボタン 上 ボタン 中央 ボタン 右 ボタン 左 ボタン 3 再生 8 一時停止 OK 決定 1 4 早戻し スキップ 早送り スキップ ホーム画面へ 再生画面へ 次画面へ 右へ 前画面へ 左へ 上へ 下へ メニュー画面で 操作ガイド の設定を オフ にする または設定画面で 操作ガイド の設定を オフ にすると 操作ガイドの表示を消すことができます 設定を確認 変更する P 44 P 46 参照 操作ガイドの表示を消すと 次に再 生されるオーディオデータの曲情報 が表示されます ...

Page 14: ...準備編 14 JA 表示画面について 画面移行のしかた ホーム画面 ライブラリ画面 設定画面 再生画面 設定 以外を選び 右 ボタンを押す 最上位で 左 ボタンを押す 最上位で 左 ボタンを押す 設定 を選び 中央 OK ボタンを押す 左 ボタンを押す 再生中のオーディオデー タを選び 右 ボタンを押す 左 ボタンを押す 右 ボタンを押す ...

Page 15: ...イッチではありません 重要 BATT ON OFF スイッチが OFF の状態では 充電できません スイッチを切り換える場合 柔らかく先の尖ったも ので操作します 硬いもので無理に切り換え操作 を行うとプレーヤーに傷が付く原因となります 長期間使わない場合 BATT ON OFF スイッチを OFF 側にしてください この場合 以下の設定 が初期値に戻ります タイマー設定 日付と時刻 INITIAL SETTINGS の設定画面の設定を完了し てから接続してください ク イ ッ ク ス タ ー ト マ ニ ュ ア ル Kenwood Media Application をインストールする 2 パソコンを起動する 3 プレーヤーとパソコンを USB ケーブル 付属品 で接続する 付属品の USB ケーブル以外を使うと動作しないことがあります パソコン USB ケーブル 付属品 プレーヤーの充...

Page 16: ...dia Application ヘルプ Media Keg の接続と取り外し パソ コンから Media Keg を取り外す 接続モードの選択画面 充電時間は 内蔵電池の状態や周囲の温度により変わります プレーヤーの温度上昇を抑制するために 一時的に充電を停止することがあります 内蔵電池の充電は 使用条件の温度範囲内で行ってください 範囲外では充電できないことがあります 使用上のお願い P 5 参照 内蔵電池の残量が少なくなると 電池残量表示が と変わります 電池の残量が 少なくなったら充電してください USB 接続して充電していても プレーヤーが動作している状態では 電池残量が減る場合があります パソコン本体の USB 電源供給機能の性能によるため パソコンの機種により充電ができない場合や充電が完了しない場合があります USB ハブを使用してパソコンと接続した場合 動作の保証はいたしませ...

Page 17: ...は電源の入 切ができません HOLD を解除してからボタンを押して電源の入 切をしてください 初めて使う場合またはリセット後に初めて電源を入れた場合 INITIAL SETTINGS 画面が表示され言語や日付 時刻を 設定する必要があります 設定を確認 変更する P 44 P 46 参照 日付と時刻を設定する P 47 参照 一定時間操作をしないと 画面が暗くなり そのあと画面が消えます ただし USB 接続中または AC アダプター接続 中は 画面は暗くなりますが消えません 点灯時間 P 46 参照 電源が切れた状態でパソコンに接続した場合 充電状態になります 一時停止状態で約3分間経過すると 自動的に電源が切れます ...

Page 18: ...る ヘッドホン 付属品 をプレーヤーに接続してださい 電源を入れてください POINT ヘッドホンを抜き差しする場合 プレーヤーの電源が切れている状態で行ってください プラグは奥まで確実に差し込んでください 完全に差し込まれていない場合 音が聞こえないときがあります オーディオデータを選んで再生する ライブラリ画面 アーティスト アルバム ジャンル フォルダ を移動して 再生するオーディオデー タを検索できます ここでは アーティスト からオーディオデータを検索する手順を説明します 1 ホーム画面を表示中に 上 下 ボタンを押して アーティスト を選び 右 ボタンを押す アーティストが表示されます 上 下 ボタンを深く押すと 高速でスクロー ルします サーチ動作の切り換えは 設定画面の 2ウェイサーチ で行います 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 ...

Page 19: ...ます ライブラリ画面の表示方法は 設定画面の ライブ ラリ表示 で選べます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 3 上 下 ボタンを押して再生したいアルバム名を選び 右 ボタンを押す 中央 ボタンを押すと アルバムに含まれるオーディ オデータが再生されます 4 上 下 ボタンを押して再生したいオーディオデータ名を選び 中央 ボタンを押す 中央 ボタンを押すと 選んだオーディオデータ が再生されます 再生中に手順 1 4 の操作をした場合 再生を中断 して 選んだ項目の再生が始まります いろいろな再生方法を選べます 再生モードを設定する P 25 参照 再生順を並べ替えできます オーディオデータを並べ替える P 37 参照 ...

Page 20: ...ルバム アルバム名 共通のアルバム名のオーディオデータのライブラリ オーディオデータ名 オーディオデータ名 アルバム名 ジャンル ジャンル名 共通のジャンル名のオーディオデータのライブラリ アーティスト名 アルバム名 オーディオデータ名 オーディオデータ名 アーティスト名 ジャンル名 アルバム名 POINT 曲情報が異なると 実際には同じアーティスト名 アルバム名 ジャンル名のオーディオデータでも 違うアーティス ト名 アルバム名 ジャンル名のフォルダ構成となります 1 つの項目の中に表示または再生できる項目やオーディオデータの数は 999 個までです 曲情報が無い場合 アーティスト名やアルバム名は No Information と表示されます 用語解説 P 49 参照 ...

Page 21: ...一時停止する ポーズ 1 再生中に 中央 ボタンを押す もう一度 中央 ボタンを押すと 再生が再開されます POINT 一時停止後 中央 ボタンを押しても再生が再開されるまで数秒間かかることがあります 一時停止状態で約3分間経過すると 自動的に電源が切れます 音量の調整 1 ボリューム ボタンを押す ボリューム ボタン 音量が上がります ボリューム ボタン 音量が下がります ボリューム ボタンを押すと音量調節バー が表示され 約 2 秒後に消えます ...

Page 22: ... 倍相当 早送り POINT 再生モードを 1 曲リピート に設定している場合 次のオーディオデータには移りません 早戻し 早送り中は 音声は再生されません オーディオデータをスキップする 1 再生中や一時停止中で再生画面表示中に 上 下 ボタンを押す 上 ボタン オーディオデータ再生直後 経過時間が 0 00 0 02 の間 に 上 ボタンを押すと 1 つ前のオー ディオデータの先頭にスキップします オーディオデータ再生中 経過時間が 0 03 以降 に 上 ボタンを押すと 現在再生中のオーディオデー タの先頭に移動します 下 ボタン 次のオーディオデータの先頭へスキップします 一時停止中に 上 下 ボタンを押し続けると ボ タンから指を離すまでスキップを続けます オーディオデータを再生する ...

Page 23: ...基本編 23 JA オーディオデータを再生する アルバムをスキップする 1 再生画面を表示中に ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して フォルダスキップ または フォルダスキップ を選び 中央 ボタンを押す フォルダスキップ を選んだ場合の動作 次のアルバムにスキップします フォルダスキップ を選んだ場合の動作 一つ前のアルバムにスキップします ...

Page 24: ...ータが表示されます 上 下 ボタンを押してオーディオデータを選び 中央 ボタンを押すと 選んだオーディオデータが 再生されます 前の画面に戻す場合 左 ボタンを押します POINT プレイリストの作成については下記をご覧ください Kenwood Media Application ヘルプ プレイリスト 新しいプレイリストを作成する オーディオデータが再生される順番は パソコンで並べ替えできます Kenwood Media Application ヘルプ プレイリスト プレイリスト内の曲の再生順を変える お気に入り を Kenwood Media Application でプレイリストに変換できます Kenwood Media Application ヘルプ プレイリスト Media Keg の お気に入り をプレイリストに変える オーディオデータをプレーヤーに転送すると プレイリストとして...

Page 25: ...再生方法を選べます 1 再生画面を表示中に ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して 再生モード を選び 中央 ボタンを押す 再生モードの一覧が表示されます 3 上 下 ボタンを押してお好みの再生モードを選び 中央 ボタンを押す 再生モードが設定され 再生画面に戻ります 再生モードの種類 P 26 参照 現在設定されている再生モードには マークが 表示されます 設定後 選んだ再生モードは再生画 面に表示されます 再生モードを設定する ...

Page 26: ...オーディオデー タを 1 回だけ再生します 1 曲リピート 再生中のオーディオデータを繰り返し再生します フォルダリピート 選んだフォルダ プレイリスト内のオーディオデー タを繰り返し再生します フォルダランダム 選んだフォルダ プレイリスト内のオーディオデー タからランダムに選び 繰り返し再生します 全曲ランダム プレーヤー内のすべてのオーディオデータからラン ダムに選び 繰り返し再生します POINT 再生モードは 設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 再生中に フォルダランダム または 全曲ランダム を選んだ場合 再生中のオーディオデータが終わってからラン ダム再生が始まります ...

Page 27: ...が表示されます 2 上 下 ボタンを押して Supreme EX を選び 中央 ボタンを押す 3 上 下 ボタンを押して Supreme EX の オン または オフ を選び 中央 ボタンを押す Supreme EX が設定され 再生画面に戻ります 現在の設定に マークが表示されます オン を選ぶと再生画面に が表示されます Supreme EX を オン に設定すると サウンドモー ドは NORMAL になります POINT Supreme EX は設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 用語解説 P 49 参照 ...

Page 28: ...を表示中に ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して サウンドモード を選び 中央 ボタンを押す 3 上 下 ボタンを押してお好みのサウンドモードを選び 中央 ボタンを押す サウンドモードが設定され 再生画面に戻ります サウンドモードの種類 P 29 参照 現在設定されているサウンドモードには マー クが表示されます 設定後 選んだサウンドモード は再生画面に表示されます サウンドモードを NORMAL 以外に設定すると Supreme EX は オフ になります ...

Page 29: ...S 2 BASS 2 VOICE VOICE LOUD NESS LOUDNESS G EQ 1 GRAPHIC EQ 1 POPS POPS G EQ 2 GRAPHIC EQ 2 ROCK ROCK G EQ 3 GRAPHIC EQ 3 人の声の帯域を強調します 語学の学習などに最適です グラフィック EQ で設定した内容をお楽しみいただけます グラフィック EQ を設定する P 30 参照 POINT サウンドモード の選択画面で 上 下 ボタンを押すと 選んでいるサウンドモードでの試聴ができます 中央 ボタンを押すと その視聴しているサウンドモードが設定されます サウンドモードは設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 ...

Page 30: ...応用編 30 JA サウンドモードを設定する グラフィック EQ を設定する 音質の細かい設定を行います 1 再生画面を表示中に ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して グラフィック EQ を選び 中央 ボタンを押す グラフィック EQ の調整画面が表示されます 3 上 下 ボタンを押して設定を記憶させるパターン番号を選び 中央 ボタンを押す ...

Page 31: ...ます 右 左 ボタン レベル調整をする周波数帯域を選びます リセット を選んで 中央 ボタンを押すとすべて の周波数帯域のレベルが 0 になります 63 を選んだ状態で 左 ボタンを押すと 手順3 に戻ります 上 下 ボタン レベルを調整します 5 5 グラフィック EQ を設定すると Supreme EX は オフ になります POINT グラフィック EQ は設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 設定したグラフィックカーブを呼び出すには サウンドモードで GRAPHIC EQ に設定します サウンドモードを設定する P 28 参照 ...

Page 32: ...ーディオデータを選び ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して お気に入りに登録 を選び 中央 ボタンを押す 選んだオーディオデータが お気に入り に登録さ れます お気に入り の再生順は この操作で登録した順番 になります POINT 再生画面を表示中に ボタンを押して お気に入りに登録 を選ぶと 再生中のオーディオデータを お気に入り に登録できます お気に入り には 50 件まで登録できます プレイリストやフォルダは お気に入り に登録できません お気に入り は Kenwood Media Application でプレイリストに変換できます Kenwood Media Application ヘルプ プレイリスト Media Keg の お気に入り をプレイリストに変える ...

Page 33: ...オデータを 上 下 ボタンで選び 中央 ボタンを押すと再生できます お気に入り の解除 オーディオデータを 上 下 ボタンで選び ボタンを押して お気に入りを解除 を 選びます お気に入り の全解除 ボタンを押して お気に入りを全解除 を選びます POINT プレーヤーがリセットされた場合または電池の残量が無くなって電源が切れた場合 最後にパソコンに接続したときの お気に入り の内容になります リセットするには P 52 参照 お気に入り に登録したすべてのオーディオデータを再生するには 1 ホーム画面を表示中に 上 下 ボタンを押して お気に入り を選び 中央 ボタン を押す お気に入り に登録した順番でオーディオデータが 再生されます ...

Page 34: ...示中に 上 下 ボタンを押し て削除したいオーディオデータやプレイリストを選び ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して ごみ箱に入れる を選び 中央 ボタンを押す 選んだオーディオデータが ごみ箱 に入ります ごみ箱 に入れただけでは 内容は削除されません 削除するには ごみ箱を空にする を選んでください ごみ箱 に入れたオーディオデータを削除 する P 35 参照 POINT 再生画面を表示中に ボタンを押して ごみ箱に入れる を選ぶと 再生中のオーディオデータを ごみ箱 に 入れられます ごみ箱 には 50 件まで入れられます フォルダは ごみ箱 に入れられません ...

Page 35: ...途中で電源が切れることのないように あらかじめ充電してください また この操作をする場合 プレーヤーとパソコンを USB ケーブル 付属品 で接続することをおすすめします 内蔵電池を充電する P 15 P 16 参照 1 ホーム画面を表示中に 上 下 ボタンを押して ごみ箱 を選び 右 ボタンを押す ごみ箱 に入れたオーディオデータが表示されます ごみ箱 から元に戻す場合の操作 オーディオデータを 上 下 ボタンで選び ボタンを押し ごみ箱から戻す を選び ます 2 ボタンを押す メニュー画面が表示されます 3 上 下 ボタンを押して ごみ箱を空にする を選び 中央 ボタンを押す ...

Page 36: ...場合は Kenwood Media Application で削除できます Kenwood Media Application ヘルプ 基本的な操作 曲を削除する プレーヤーがリセットされた場合または電池の残量が無くなって電源が切れた場合 最後にパソコンに接続したときの ごみ箱 の内容になります リセットするには P 52 参照 項目 アーティスト アルバム ジャンル フォルダ に含まれるオーディオデータをすべて削除しても その項目は 残ります 空の項目を削除するにはパソコンに接続し Kenwood Media Application にて PD の ライブラリ更新 を行ってください Kenwood Media Application ヘルプ ライブラリ ライブラリを手動で更新する ...

Page 37: ...ボタ ンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して ソート を選び 中央 ボタンを押す 3 上 下 ボタンを押して選択項目を選び 中央 ボタンを押す トラック番号 を選んだ場合の再生順 オーディオデータを 曲情報のトラック番号順に並 べ替えて再生します 名前 を選んだ場合の再生順 オーディオデータを ファイル名順に並べ替えて再 生します 日付 を選んだ場合の再生順 オーディオデータを 曲情報の更新日時順に並べ替 えて再生します 現在設定されているソート方法には マークが 表示されます POINT オーディオデータの並べ替えは 設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 ...

Page 38: ...を選び 中央 ボタンを押す 表示できる曲情報が無い場合 No Information と表 示されます オーディオデータを選んだ場合の情報 トラック名 ファイルフォーマット ビットレート サンプリング周波数 再生時間 アーティスト名 アルバ ム名 ジャンル名 プレイリストを選んだ場合の情報 プレイリスト名 プレイリストに登録されているオーディオデータ数 総再生時間 項目 アーティスト アルバム ジャンル フォルダ を選んだ場合の情報 アーティスト アーティスト名 アルバム数 アルバム アルバム名 アーティスト名 オーディオデータ数 総再生時間 ジャンル ジャンル名 アーティスト数 フォルダ フォルダ名 フォルダまたはオーディオデータ数 POINT 再生画面を表示中に ボタンを押して プロパティ を選ぶと 再生中のオーディオデータの情報を見ること ができます ...

Page 39: ...けを次々と再生します 1 再生画面を表示中に ボタンを押す メニュー画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して イントロ再生 を選び 中央 ボタンを押す 3 上 下 ボタンを押してお好みのイントロ再生時間を選び 中央 ボタンを押す イントロ再生時間が設定され 再生画面に戻ります イントロ再生の種類 P 40 参照 現在設定されてる再生時間には マークが表示 されます 設定後 選んだイントロ再生時間は再生 画面に表示されます イントロ再生を行う ...

Page 40: ...応用編 40 JA イントロ再生を行う イントロ再生の種類 再生画面での表示 イントロの種類 動作内容 なし なし イントロ再生をオフにします 10 秒イントロ再生 オーディオデータの頭の 10 秒間を次々に再生し ます 60 秒イントロ再生 オーディオデータの頭の 60 秒間を次々に再生し ます POINT イントロ再生時間は 設定画面でも設定できます 設定を変更 確認する P 44 P 46 参照 ...

Page 41: ...る機器の電源をオフにしてから行ってください デジタルプレーヤー リンクケーブル PNC 150 別売品 ステレオアンプ カーステレオ カーカセット アダプター CAC 2 別売品 アンプ内蔵スピーカー FM トランスミッター デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオとの接続 対応機種 AX D7 R K801 ES A5MD SV 3MD MDX L1 2006 年 9 月現在 2 再生する デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオと接続すると ステレオの本体キーやリモコン操作で 再生 一時停止 や スキップアップ ダウン などが操作できます POINT ご使用の際は 外部器機の取扱説明書も合わせてご覧ください このプレーヤーはアンプ部にデジタルアンプを採用しております FM トランスミッターをご使用の際は 市販のデジ タルアンプ対応機種をご使用ください ご使用の車種や周辺機器...

Page 42: ...用編 42 JA プレーヤー内のフォルダの階層を以下のようにしておくと ライブラリ画面から簡単に聴きたいオーディオデータ を検索できます フォルダの階層 中央 ボタンを押す 内のオーディオデータ 1 6 を再生する 中央 ボタンを押す 内のオーディオデータ 1 4 を再生する 右 ボタンを押す 中央 ボタンを押す オーディオデータ 1 を再生する 右 ボタンを押す オーディオデータの選択と再生順について ...

Page 43: ...の順に繰り返し再生する 再生モードがフォルダ再生モードの場合 アーティスト1で 中央 ボタンを押した場合 1 6 の順に再生する アルバム2で 中央 ボタンを押した場合 5 6 の順に再生する アーティスト2で 中央 ボタンを押した場合 7 8 の順に再生する POINT 再生順を並べ替えできます オーディオデータを並べ替える P 37 参照 Kenwood Media Application または Windows Media Player で転送したオーディオデータに限り再生できます 1つのフォルダ内で再生の対象となるオーディオデータの数は 999 個です オーディオデータの選択と再生順について ...

Page 44: ...を変更 確認する 1 ホーム画面を表示中に 上 下 ボタンを押して 設定 を選び 中央 ボタンを押す 設定画面が表示されます 2 上 下 ボタンを押して変更 確認したい設定項目を選び 中央 ボタンを押す 選んだ設定項目の選択項目が表示されます 3 上 下 ボタンを押して選択項目を選び 中央 ボタンを押す 設定が確定され設定画面に戻ります 設定項目の種類 P 46 参照 現在設定されている選択項目には マークが表 示されます ...

Page 45: ...応用編 45 JA 設定を変更 確認する 4 左 ボタンを押す ホーム画面に戻ります ...

Page 46: ...生画面のデザインを選びます 2 ウェイサーチ ライブラリ画面で 上 下 ボタンを深く押した 場合のサーチ動作を設定します 2 段階スピード ボタンを押す長さに応じて サーチ動作が変化し ます 深く押すと初めは高速でサーチ動作をしま す 一定時間深く押し続けるとページを送ります 高速スクロール 高速でサーチ動作をします ページ送り サーチ位置が画面の下限や上限位置にくると次 ページや前ページに移動します 文字コントラスト 文字の見やすさを設定します 文字太さ 画面の表示文字の太さを選びます イルミネーション ボタン周辺のイルミネーション LED が点灯する しないを選びます ソート P 37 参照 オーディオデータの再生順を トラック番号 名 前 または 日付 で並べ替えます 再生モード P 25 参照 リピート再生やランダム再生など プレーヤーの 再生モードを選びます イントロ再生 P 3...

Page 47: ...中に 右 左 ボタンを押して変更したい項目を選ぶ 右 ボタンを押すたびに 年 月 日 午 前 または 午後 時 分 の項目に移 動します 左 ボタンを押すと逆方向に移動します 年 を選んでいる状態で 左 ボタンを押すと 設 定画面に戻ります 時刻形式 の設定を 24 時間 に設定すると 午前 または 午後 は表示されません 2 上 下 ボタンを押して日付および時刻を合わせ 設定が終了したら 中央 ボタンを押す 日付と時刻を確定し設定画面に戻ります 上 ボタン 数値が増える 下 ボタン 数値が減る ...

Page 48: ...をダブルクリックして操作します プレーヤーを外付けハードディスクとして使う場合 不用意にフォーマット 初期化 したり KWSYSTEM フォルダを削除したりしないようにご注意ください 万が一プレーヤーをフォーマット 初期化 した場合 プレーヤーとして動作しなくなります ファームウェ アを修復してください お買い上げの状態に戻す P 52 参照 Kenwood Media Application ヘルプ 付録 Media Keg をお買い上げの状態に戻す POINT エクスプローラ上で オーディオデータを削除するとプレーヤーのライブラリ内容と一致しなくなります この場合は ライブラリを更新してください Kenwood Media Application ヘルプ ライブラリ ライブラリを手動で更新する ファームウェアのアップデート アップデートについては FAQ およびバージョンアップ情報 に...

Page 49: ...ータファイルに書き込まれている情報です タ グ情報 とも呼ばれます DRM Digital Rights Management デジタルコンテンツの著作権を管理するために 音声や映像データの複製や再利用をソフト的に制限する技術 です KLS Kenwood Lossless ケンウッド独自の可逆圧縮方式です データの欠落がまったく無いので 再生時には圧縮前のデータに完全復 元できます 反面 MP3 等の非可逆圧縮方式に比べて圧縮率は低くなります Supreme EX サプリーム EX 従来の Supreme は MP3 WMA の圧縮時に失われた高音域成分を推測して 22KHz まで補間する技術でし たが Supreme EX ではさらに 音声帯域を 44 1KHz まで広げる事により より臨場感のあるサウンドを作 り出すケンウッド独自の音質向上技術です WAV KLS 形式のデータに対し...

Page 50: ...cation または Windows Media Player を使用して オー ディオデータを転送しなおしてください Kenwood Media Application ヘルプ 基本的な操作 曲を Media Keg へ転送する Kenwood Media Application ヘルプ 基本的な操作 Windows Media Player で Media Keg に転送する SYSTEM ERROR リセットしてください リセットするには P 52 参照 RECHARGE BATTERY 内蔵電池を充電してください 内蔵電池を充電する P 15 P 16 参照 ファイル数が制限を越えています 項目またはファイル数を減らしてください 1 つの項目の中に表示ま たは再生できる項目またはオーディオデータの数は 999 個までです これ以上お気に入りへ追加できません お気に入り に登録できる...

Page 51: ...周波数とビットレートの組み合わせで 再度リッピングを行い Kenwood Media Application または Windows Media Player を使用してオーディオデータを転送しなおしてください サンプリング周波数とビットレートの組み合わせについて P 53 参照 Kenwood Media Application ヘルプ 基本的な操作 曲を Media Keg へ転送する Kenwood Media Application ヘルプ 基本的な操作 Windows Media Player で Media Keg に転送する 再生できない オーディオデータが無いか もしくは壊れている可能性があります メッセージ 表示に合わせた対策方法をおためしください メッセージ表示の一覧 P 50 参照 音が聞こえない ヘッドホンが正しく接続されていない ヘッドホンとプレーヤーの接続を確認...

Page 52: ...OFF 側にすると 以下の設定が初期値に戻ります タイマー設定 日付と時刻 POINT プレーヤーをリセットしても内蔵ハードディスクのオーディオデータなどは消去されません お買い上げの状態に戻す 正常に動かなくなったときなどに プレーヤーをお買い上げの状態に戻せます 1 パソコンの電源をオンにする 2 プレーヤーの電源をオンにする 電源を入れる 切る P 17 参照 3 プレーヤーとパソコンを USB ケーブル 付 属品 で接続する USB 接続をしてプレーヤーの電源をオンにし てください プレーヤーに表示される USB 接 続モードの選択画面で ストレージモード を 選んでください 内蔵電池を充電する P 15 P 16 参照 4 パソコンでエクスプローラを起動する 5 BACKUP フォルダを開く BACKUP フォルダは C Program Files KENWOOD HD30GB9...

Page 53: ...A 形式で 1 曲約 4 分の場合 3 ディスプレイのバックライト消灯および Supreme EX オフ時 0 1mW 0 1mW 出力時 16Ω これらの 数値は参考値であり 保証する値ではありません 4 液晶モニターは 高精度の技術で作られておりますが 一部に非点灯 常時点灯の表示 画素 が存在するこ とがあります 故障ではありませんあらかじめご了承 ください サンプリング周波数とビットレートの組み合わせについて プレーヤーで再生できるオーディオデータの サンプリ ング周波数とビットレートの組み合わせは 下記のとお りになります これ以外の組み合わせのオーディオデー タについては 正常に再生できない場合があります MP3 サンプリング周波数 22 05 44 1kHz ビットレート 32kbps 320kbps WMA Windows Media Audio サンプリング周波数 44 ...

Page 54: ... If using an AC adapter use the optional AC adapter AC 050150A Do not use an external power source other than the specified AC adapter The recharging icon red is appeared on the display during recharging of the battery When the battery has been recharged the recharging completion icon green is displayed on the display 4 Unplug the USB cable from the player Turning power on and setting the display l...

Page 55: ...e provided accessory 3 Push the button shortly to turn the player on 4 Press the multi control Up Down button to select STORAGE MODE and press the multi control Center button When the PC is connected for the first time to the player the installer of the application software is launched automatically The instruction manual Japanese and other required data are also installed in the PC 7 Microsoft Win...

Page 56: ...to the following steps 7 Microsoft Windows XP Professional Microsoft Windows XP Home Edition 1 Click on Safty Remove Hardware on the taskbar 2 Click on The Safty Remove Hardware window opens 3 Unplug the USB cable from the player 7 Microsoft Windows 2000 Professional 1 Clickon Unpulugor EjectHardware onthetaskbar 2 Click on The Unpulug or Eject Hardware window opens 3 Click on OK 4 Unplug the USB ...

Page 57: ...e 1 Press the multi control Center button during playback Pressing the multi control Center button to resume playback Adjusting the volume 1 Press the volume button Volume button Press to increase the volume Volume button Press to decrease the volume Fast forwarding Fast reversing audio 1 With the Play view press and hold the multi control Up Down button for more than 1 second Multi control Up but...

Page 58: ... is not modified 1 Click on Start All Programs KENWOOD Kenwood Media Application Help file Caution for disposal Removing the built in battery Never attempt to disassemble the player unless when disposing of it For the replacement of the built in battery contact your dealer or nearest KENWOOD authorized service agent 1 Set the BATT ON OFF switch to OFF 2 Using a precision Phillips screwdriver remove ...

Page 59: ...フトウェアも含まれており これらソフト ウェア及びそれに付帯したドキュメント類には KENWOOD の所有権が存在し 著作権法 国際条約条項及び他の準拠法によって保護されています KENWOOD 自身のソフトウェア コンポーネントの取扱いについては 添付の ソフトウェア使用許諾契約書 を参照くだ さい なお EULA の適用を受けない KENWOOD 自身が開発もしくは作成したソフト ウェアコンポーネントは ソースコード提供の対象とはなりませんのでご了承ください EULA に基づいて配布されるソフトウェアコンポーネントは無償でお客様に使用許諾さ れますので 適用法令の範囲内で 当該ソフトウェアコンポーネントの保証は 明示かつ 黙示であるかを問わず一切ありません 適用法令の定め 又は書面による合意がある場合 を除き 著作権者や上記許諾を受けて当該ソフトウェアコンポーネントの変更 再配布を 為...

Page 60: ...ice if you wish that you receive source code or can get it if you want it that you can change the software or use pieces of it in new free programs and that you know you can do these things To protect your rights we need to make restrictions that forbid anyone to deny you these rights or to ask you to surrender the rights These restrictions translate to certain responsibilities for you if you dist...

Page 61: ...you Activities other than copying distribution and modification are not covered by this License they are outside its scope The act of running the Program is not restricted and the output from the Program is covered only if its contents constitute a work based on the Program independent of having been made by running the Program Whether that is true depends on what the Program does 1 You may copy a...

Page 62: ...a whole which is a work based on the Program the distribution of the whole must be on the terms of this License whose permissions for other licensees extend to the entire whole and thus to each and every part regardless of who wrote it Thus it is not the intent of this section to claim rights or contest your rights to work written entirely by you rather the intent is to exercise the right to contr...

Page 63: ... source along with the object code 4 You may not copy modify sub license or distribute the Program except as expressly provided under this License Any attempt otherwise to copy modify sub license or distribute the Program is void and will automatically terminate your rights under this License However parties who have received copies or rights from you under this License will not have their license...

Page 64: ...n reliance on consistent application of that system it is up to the author donor to decide if he or she is willing to distribute software through any other system and a licensee cannot impose that choice This section is intended to make thoroughly clear what is believed to be a consequence of the rest of this License 8 If the distribution and or use of the Program is restricted in certain countrie...

Page 65: ...IVE YOU ASSUME THE COST OF ALL NECESSARY SERVICING REPAIR OR CORRECTION 12 IN NO EVENT UNLESS REQUIRED BY APPLICABLE LAW OR AGREED TO IN WRITING WILL ANY COPYRIGHT HOLDER OR ANY OTHER PARTY WHO MAY MODIFY AND OR REDISTRIBUTE THE PROGRAM AS PERMITTED ABOVE BE LIABLE TO YOU FOR DAMAGES INCLUDING ANY GENERAL SPECIAL INCIDENTAL OR CONSEQUENTIAL DAMAGES ARISING OUT OF THE USE OR INABILITY TO USE THE PR...

Page 66: ... USA Also add information on how to contact you by electronic and paper mail If the program is interactive make it output a short notice like this when it starts in an interactive mode Gnomovision version 69 Copyright C year name of author Gnomovision comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY for details type show w This is free software and you are welcome to redistribute it under certain conditions type...

Page 67: ...hare and change free software to make sure the software is free for all its users This license the Lesser General Public License applies to some specially designated software packages typically libraries of the Free Software Foundation and other authors who decide to use it You can use it too but we suggest you first think carefully about whether this license or the ordinary General Public License...

Page 68: ...ent holder Therefore we insist that any patent license obtained for a version of the library must be consistent with the full freedom of use specified in this license Most GNU software including some libraries is covered by the ordinary GNU General Public License This license the GNU Lesser General Public License applies to certain designated libraries and is quite different from the ordinary Gene...

Page 69: ...tween a work based on the library and a work that uses the library The former contains code derived from the library whereas the latter must be combined with the library in order to run GNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE TERMS AND CONDITIONS FOR COPYING DISTRIBUTION AND MODIFICATION 0 This License Agreement applies to any software library or other program which contains a notice placed by the copyr...

Page 70: ...may at your option offer warranty protection in exchange for a fee 2 You may modify your copy or copies of the Library or any portion of it thus forming a work based on the Library and copy and distribute such modifications or work under the terms of Section 1 above provided that you also meet all of these conditions a The modified work must itself be a software library b You must cause the files ...

Page 71: ...of this License to a given copy of the Library To do this you must alter all the notices that refer to this License so that they refer to the ordinary GNU General Public License version 2 instead of to this License If a newer version than version 2 of the ordinary GNU General Public License has appeared then you can specify that version instead if you wish Do not make any other change in these not...

Page 72: ...unrestricted regardless of whether it is legally a derivative work Executables containing this object code plus portions of the Library will still fall under Section 6 Otherwise if the work is a derivative of the Library you may distribute the object code for the work under the terms of Section 6 Any executables containing that work also fall under Section 6 whether or not they are linked directly...

Page 73: ...o copy from a designated place offer equivalent access to copy the above specified materials from the same place e Verify that the user has already received a copy of these materials or that you have already sent this user a copy For an executable the required form of the work that uses the Library must include any data and utility programs needed for reproducing the executable from it However as ...

Page 74: ...ributing or modifying the Library or works based on it 10 Each time you redistribute the Library or any work based on the Library the recipient automatically receives a license from the original licensor to copy distribute link with or modify the Library subject to these terms and conditions You may not impose any further restrictions on the recipients exercise of the rights granted herein You are...

Page 75: ...y of this License 13 The Free Software Foundation may publish revised and or new versions of the Lesser General Public License from time to time Such new versions will be similar in spirit to the present version but may differ in detail to address new problems or concerns Each version is given a distinguishing version number If the Library specifies a version number of this License which applies t...

Page 76: ...DER OR OTHER PARTY HAS BEEN ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGES END OF TERMS AND CONDITIONS How to Apply These Terms to Your New Libraries If you develop a new library and you want it to be of the greatest possible use to the public we recommend making it free software that everyone can redistribute and change You can do so by permitting redistribution under these terms or alternatively und...

Page 77: ...Inc 59 Temple Place Suite 330 Boston MA 02111 1307 USA Also add information on how to contact you by electronic and paper mail You should also get your employer if you work as a programmer or your school if any to sign a copyright disclaimer for the library if necessary Here is a sample alter the names Yoyodyne Inc hereby disclaims all copyright interest in the library Frob a library for tweaking ...

Page 78: ...能です 携帯電話 PHS IP電話からは 045 933 5133 FAX 045 933 5553 住所 226 8525 神奈川県横浜市緑区白山1 16 2 受付時間 9 00 18 00 土 日 祝祭日および当社休日は休ませていただきます 修理などアフターサービスについては お買い上げの販売店か または 別紙 ケンウッド全国サービス網 をご参照の うえ 最寄りのサービスステーション サービスセンター 各営業所にご相談ください 専用ACアダプター AC 050150A および専用電源コード E30 7364 05 のご購入に関するお問い合わせは Kenwood Shopもしくは販売店までお願い致します Kenwood Shopトップページ http www ec kenwood com ...

Reviews: